東海大、筑波大、慶大がファイナルステージへ
早大、明大、流経大はセカンドステージで敗退

21日、第51回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会セカンドステージ第3戦、計8試合が行われ、すでにファイナルステージ準決勝進出を決めていた帝京大学(関東対抗戦A1位)に続いて、東海大学(関東リーグ戦1部2位)、筑波大学(関東対抗戦A5位)、慶應義塾大学(関東対抗戦A4位)が4強入りを決めた。

1月2日に予定されているファイナルステージ準決勝は東海大─筑波大、帝京大─慶應義塾大の組み合わせで行われる(東京・秩父宮ラグビー場)。

text by Kenji Demura

第50回 全国大学選手権大会
東京・江戸川区陸上競技場第1試合
筑波大学 43─7 明治大学(プールC)

東京・江戸川区陸上競技場の第1試合では、プールCで2戦2勝同士の筑波大学と明治大学(関東対抗戦A3位)が対戦。
立ち上がりからFWの前に出る力とディフェンス力で上回った筑波大が明治大を圧倒。
前半7分に敵陣深くのスクラムからCTB鈴木啓太が相手ディフェンスのギャップを突いて先制トライ。
14分に1トライを返されて同点に追いつかれたものの、20分にモールからのトライで勝ち越すと、あとは明治大に追加点を許さずに、計6トライを重ねて43─7で快勝。
「学生が自分たちのラグビーをやりきってくれた。特にFWの健闘が素晴らしかった」と、古川拓生監督も絶賛する内容を見せた筑波大が4年連続となる準決勝進出を決めた。

筑波大とは対照的に4年連続で4強入りを逃した明治大にとっては「12月にどうして失速するのか。チームとしてやろうとしていることを年間通してできるように変化しなければ、一生こうなる」(丹羽政彦監督)と、ショックの大きなセカンドステージでの敗退となった。

試合写真

攻守に明大を圧倒した筑波大が前半7分のCTB鈴木啓のトライを皮切りに計6トライを挙げて圧勝。4年連続4強入りを果たした

photo by RJP Kenji Demura
東京・江戸川区陸上競技場第2試合
慶應義塾大学 27─24 流通経済大学(プールB)

 

続く東京・江戸川の第2試合は最後の最後まで息の詰まる大接戦となった。
「しっかり陣地を取ってモールでトライを取る」(FL木原健裕主将)
前半は慶應義塾大がゲームプランどおりに試合進めて、モールからの2本とキックチャージからの1本の計3トライを重ねて17─7 でリード。
後半は「前半は堅くなって緊張で体が重かった」(CTB木村海斗主将)という流通経済大(関東リーグ戦1部1位)が本来の動きを取り戻して、慶應義塾大陣に攻め入る時間帯が多くなる。
NO8ジョージ・リサレ、途中出場のCTBジョセファ・リリダムの突破力を最大限生かすかたちで、17分、24分、26分とトライを重ねて、いったんは24─24の同点に。
36分にSO矢川智基がPGを決めた慶應義塾大が勝ち越した後も流通経済大が攻め続けたが、敵陣でのキックが裏目に出て27─24で試合終了。
慶應義塾大が2年連続となる準決勝進出を決めた。

試合写真

ゲームプランどおり前半モールからFWを重ねた慶大が流経大の追撃を振り切り2年連続で準決勝へ(写真は前半19分HO神谷のトライ)

photo by RJP Kenji Demura
東京・秩父宮ラグビー場第1試合
東海大学 14─10 早稲田大学(プールD)

 

東京・秩父宮ラグビー場で行われたプールD2勝同士の対戦、早稲田大対東海大も僅差で試合が進んだが、後半33分のWTB石井魁のトライで逆転した東海大が14─10で早稲田大を振り切り、2年ぶりとなる4強入りを果たした。
早稲田大は2ゴール、3PGのチャンスをすべて外すなど、キックの不正確さも響いて、3年連続での準決勝進出は果たせずシーズンを終えた。

尚、ファイナルステージ進出に直接関係しなかった試合の結果、および各プールの最終順位は以下のとおり。

東京・秩父宮ラグビー場第2試合
帝京大学 98─15法政大学(プールA)

愛知・名古屋市瑞穂公園ラグビー場第1試合
天理大学 43─20 朝日大学(プールA)

同・第2試合
同志社大学 43─42 立命館大学(プールD)

大阪・キンチョウスタジアム第1試合
京都産業大学 31─8 中央大(プールB)

同・第2試合
大東文化大学 24─19 関西学院大学(プールC)

 

<プールA>
1. 帝京大学(関東対抗戦A1位)=21
2. 天理大学(関西Aリーグ4位)=12
3. 法政大学(関東リーグ戦1部3位)=8
4. 朝日大学(ファーストステージ1位)=1

<プールB>
1. 慶応義塾大学(関東対抗戦A4位)=18
2. 流通経済大学(関東リーグ戦1部1位)=16
3. 京都産業大学(関西Aリーグ2位)=8
4. 中央大学(関東リーグ戦1部5位)=0

<プールC>
1. 筑波大学(関東対抗戦A5位)=18
2. 明治大学(関東対抗戦A3位)=12
3. 大東文化大学(関東リーグ戦1部4位)=8
4. 関西学院大学(関西Aリーグ1位)=4

<プールD>
1. 東海大学(関東リーグ戦1部2位)=19
2. 早稲田大学(関東対抗戦A2位)=14
3. 同志社大学(関西Aリーグ3位)=8
4. 立命館大学(関西Aリーグ5位)=2

=の後の数字は勝ち点