AR上にカーソルを当ててマウスで下記の操作を行ってください。

  • 回転

    左ボタンを押したままドラッグ

    左ボタンを押した
    ままドラッグ

  • 拡大・縮小

    ホイールを前後にスクロール

    ホイールを前後に
    スクロール

  • 位置移動

    右ボタンを押したままドラッグ

    右ボタンを押した
    ままドラッグ

スマートフォン・タブレットで
「レンジー」と一緒に撮影できます。

QRコード

「100%表示」がキャラクターの実寸です。
背景をダブルクリックすると実寸大に戻ります。

ARの使い方

「ARを見る」ボタンをタップするとカメラが起動します。平面認識が完了すると、画面上に実寸大のキャラクターが登場します。

  • 回転

    回転

    指で円を描くようにドラッグしてください。

  • 拡大・縮小

    拡大・縮小

    2本指でピンチイン・ピンチアウトしてください。

  • 位置移動

    位置移動

    2本指でキャラクターをドラッグしてください。

動作推奨環境

スマートフォン・タブレット

iPhone・iPad iOS14以上Safari最新版。
Android Android9.0以上 GoogleChrome最新版。

画面のボタンについて

iPhone・iPadの場合

本機能を終了します。
ARコンテンツを共有できます。
画像を保存できます。ボタンを長押し すると動画の撮影もできます。
オブジェクトモードで利用するには、 画面上部の「オブジェクト」をタップ してください。

Androidの場合

本機能を終了します。
画像を保存できます。ボタンを長押しすると動画の撮影もできます。
オブジェクトモードで利用するには 「キューブ」ボタンを、ARモードで 利用するには「周囲のスペースに表示 する」ボタンをタップしてください。

※AndroidにはARコンテンツの共有機能はありません。

注意事項

  • お使いの端末や設定・環境などにより、キャラクターの色味が異なる場合があります。
  • OSのバージョンによってUIやボタン形状が異なる場合があります。
  • ARなど一部コンテンツは一定量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社の回線を使用した場合は通信量が発生します。スマートフォンやタブレットをご使用の場合は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。また、発生したデータ(パケット)通信費用について、本サイトは一切の責任を負いかねます。