2024年10月6日(日)JAPANBASEにて「いろんなラグビー楽しむ!みんなでラグビー体験!」を開催しました。
JAPANBASEでの開催は、みんなでラグビー部門として初の試みです。
「いろんなラグビー」の楽しさや関わり方、魅力をより多くの人に届けたいという想いを実現しました。
ー---------------------------------
いろんなラグビー楽しむ! みんなでラグビー体験!
実施日時: 2024年10月6日(日)10:00~15:00
実施場所: JAPAN BASE(福岡県)
実施プログラム:
1. グラウンドでのラグビー体験(タグフットボール、T1ラグビー)
2. スポーツ食育セミナー
3. JAPAN BASE 施設見学
ラグビーを「する」 「みる」 「ささえる」といろいろな関わり方があることを知って、体験してもらうことを目的に実施。
ー---------------------------------
◎ラグビー体験(午前の部)
午前の部はナナイロプリズム福岡さん、アビスパ福岡アカデミーの皆さんにもご参加いただき会場を盛り上げていただきました。
最初に準備体操として筋肉体操、その後ラグビー未経験の方にも分かるように安心簡単なラグビーレクチャーを行いました。
そして5チームに分かれてタグフットボールのルール説明から、すぐにゲームに入っていきました。
キックありのタグフットボールはサッカー経験者にも、とても楽しんでいただけました。
タグフットボールで沢山ゲームをした後は少し休憩を挟み、T1ラグビーを体験。
T1ラグビーはコンタクトこそありませんが、スクラムやラインアウト、ブレイクダウンがあり、ラグビー要素満載のノーコンタクトラグビーです。
皆さん初めての体験でしたが、白熱したゲームが展開されました。
◎ラグビー体験(午後の部)
午後の部はルリーロ福岡さんに参加いただきました。(引き続きナナイロプリズム福岡さんも参加)
午前の部と同じく、準備体操から始まり、タグフットボール、T1ラグビーを体験。
午後の部の最後にはルリーロ福岡さんと参加者選抜チームとのT1ラグビーのエキシビジョンマッチも行い、スピード感溢れる迫力のあるゲームを間近で見る事もできました。
また、未就学児のお子様には別途体験コーナーを設け、来場いただいたすべての皆様に楽しんでいただきました。
▲午後の部の集合写真
◎スポーツ食育セミナー
クラブハウス内では、エームサービス株式会社様のご協力のもと、参加者の食生活セルフチェックに沿ってジュニアアスリートに必要な栄養素や食事の基本などについて学べるスポーツ食育セミナーを実施しました。
こちらも午前の部、午後の部と2回実施し、沢山の方に参加いただき、積極的に質問が飛び交うなど、有意義な時間となりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
みんなでラグビー部門では、これからも「誰でも、いつでも、どこでも」ラグビーを楽しめる環境作りを目指し取り組んで参ります。