マッチリポート 第50回 全国大学選手権大会

天理大学 43-20 朝日大学
【セカンドステージ 2014年12月27日(土) /愛知・名古屋市瑞穂公園ラグビー場)】
日差しは暖かいものの、やや風が強いコンディションの中、天理大学のキックオフで試合が開始された。
開始早々の前半3分、天理大学が相手陣ゴール前ラインアウトからモールを押し込み8番内山が先制トライ、5-0。
さらに前半12分には22m中央ラックよりBKが右展開、ラインの裏に抜けたところを2番高部がフォローし、そのまま中央にトライ(ゴール成功)、12-0とこのまま天理大学のペースになるかと思われた。
対する朝日大学は突破力のある8番バイラヌ・シオネを攻撃の核にFWプレイを前面に反撃を試みる。すると前半14分、8番シオネのサイド攻撃から左に展開、11番奥田が左隅にトライと反撃開始。
このトライで反撃の狼煙をあげた朝日大学は、前半22分、ゴール前5mスクラムから8番バイラヌがサイド攻撃、相手ディフェンスを引きずりながらトライし、10-12と接戦に持ち込む。
焦る天理大学は前半25分、7番フィリモニ・コロイブニラギがラフプレーでシンビン。
これに勢いづく朝日大学は前半32分、FWの突進から最後はBKが左展開し、13番坂口が抜け出しトライ。15-12とついに逆転。
さらに前半38分、右中間ゴール前モールから9番金城がサイドをつきトライ。20-12と天理を突き放す貴重なトライで前半を終了。関西大学リーグの意地で負けられない天理大学は、後半開始からFW・BK一体となった攻撃を仕掛け後半3分、3番大竹がトライし17-20。
後半13分にはゴール前中央スクラムから右展開、13番ジョシュア右中間にトライ(ゴール成功)し、24-20と逆転。
その後、朝日大学も必死のディフェンスで粘りをみせるも後半25分にはゴール前ラックから天理大学17番藤浪が左隅にトライし、29-20と朝日大学を突き放す。
さらに後半34分、FW・BK怒涛の攻撃で8番内山が36-20(ゴール成功)と試合を決定づけるトライ。
後半39分には18番木津がとどめのトライと、終わってみれば、41-20のダブルスコアで天理大学が勝利を収めた。
朝日大学は終始あきらめない闘志で反撃を試みるものの、前半から大奮闘してきたFWの疲労は明らかで最後は力尽きた感は否めなかった。
試合写真 試合写真 試合写真 試合写真

 

会見リポート
 

監督・キャプテン
天理大学の小松監督と斎藤キャプテン

天理大学

○小松節夫監督

「朝日大学にチャレンジするつもりで臨みましたが、前半はFWのパワープレーに対応しきれず4トライを取られてしまいました。その点をハーフタイムに修正し、後半は自分たちのプレーができたことで、ノートライに抑えることができました」

──今年一年の振り返りと、来年に向けて一言。

「春夏調子が良く、関東のチームともいい試合ができていたので、リーグ戦でも優勝を狙いましたが、初戦でつまずいてしまいました。その後も修正ができず、チームの若さが出てしまったと感じています」

○斎藤遼太郎キャプテン

「チームの気持ちを高めて試合に臨みましたが、前半は朝日大学の気持ちに押されてしまいました。後半はプレーを修正し、自分たちのラグビーができました」

──今年一年の振り返りと、来年に向けて一言。

「小松監督がおっしゃったように春夏調子が良かったですが、リーグ戦初戦でつまずいてしまいました。今年は若いチームで、来年は今年のメンバーが上級生になっていくので、来年も期待しています」

試合写真 試合写真 試合写真 試合写真

 

 

監督・キャプテン
朝日大学の吉川監督と坂本キャプテン

朝日大学

○吉川充監督

「ファーストステージの3試合を通して、全国のチームと試合できたことが、チームにとっても朝日大学にとっても良い経験になりました。全試合勝利を目指したが力及ばず、4年生には申し訳ない気持ちで一杯です」

──前半はFWが前に出て攻めていたが、後半トライを取りきれなかった要因は。

「前半はいい準備をして臨めました。後半もプランの精度を上げていこうとしましたが、キックオフからボールを取り返せず、ミスなどもあり、ボール支配率を上げられませんでした」

○坂本椋矢キャプテン

「東海リーグから始まり、非常に多くの試合をできたことが、チームにとって大きな財産となりました。1試合ごとにチームの力が上がったことを実感しています。
これからも後輩達が全国に羽ばたけるようサポートしていきたいです」

──前半はFWが前に出て攻めていたが、後半トライを取りきれなかった要因は。

「後半も集中力は保っていましたが、相手のリズムについていけなかったことと、フィットネス不足が出てしまいました」