スケジュール・参加メンバー

6月14日

最終日の早朝トレーニングはストレッチをしました。良いトレーニングを行い、良いパフォーマンスを発揮するには、リカバリーといったコンディショニングは非常に重要です。

最後のセッションは辰巳の森海浜公園のグラウンドへ移動して行い、タマリバクラブと試合をしました。

昨日のレビューを再度ウォーミングアップ前に行い、準備した後、ゲームに入りました。ゲームでは昨日の疲れもありましたが、積極的なプレーが多く見られ、昨日よりも良い動きができていました。

トレーニング後のクロージングでは、今回で最後となる3年生から今後へ向けた抱負が語られ、今回のアカデミーは終了となりました。

最後になりましたが、トレーニングにご協力頂きましたタマリバクラブの皆様に感謝申し上げます。

ゲーム ゲーム2 ゲーム3 ストレッチ 今回で最後となる3年生の挨拶 昨日の課題の確認 試合後に挨拶


 

6月13日

2日目の朝は体組成や周囲を測った後、片手腕立てや懸垂、シットアップといった筋力測定を行いました。

練習は流通経済大学で行い、午前のトレーニングでは、午後の試合に向けてディフェンスの確認や、セットプレイなどを練習しました。

午後は流通経済大学とゲームを行い、スピード、フィジカル、スキルで勝る相手に対して、初めはミスも多く、積極的なプレーがなかなか見られませんでしたが、ゲームを重ねるうちに、ディフェンスから積極的なプレーではじめ、アタックも次第に良くなってきました。また、流通経済大学の男子セブンズ代表である合谷和弘選手も出場して下さり、トップの選手と戦え、アドバイスもして頂き、選手にとってはとても刺激となるゲームとなりました。

夜のミーティングでは、小グループごとに試合のレビューを行い、明日のトレーニングへ向けて準備しました。

最後になりましたが、今回のトレーニングにご協力頂きました、流通経済大学ラグビー部の皆様に感謝申し上げます。

シットアップ セットプレーからも広くスペースを使う意識 レビューミーティング 合谷選手からのアドバイス 片手腕立て


 

6月12日

本日より、第21回男子セブンズユースアカデミーが始まりました。始めのミーティングでは、男子セブンズユースアカデミー統括の坂本先生より、初めに今回のアカデミーでの取り組みについて選手たちへ話がありました。次に徳永コーチよりトレーニングについての説明、ターゲットの話がされ、アカデミーはスタートしました。

トレーニングでは初めに測定が行われ、マルチはセブンズに最低限求められる数値を示されており、それを意識して選手たちは走りました。

測定後は、前回のトレーニングの復習を行った後、女子セブンズアカデミーの選手とタッチゲームを行いました。タッチゲームではボールを動かし続けること、次のプレーへの早さを意識して、走り続けました。

夜は、食事のカウンセリングが行われ、それぞれ今の食事の課題を認識し、改善方法について学びました。

50m走 オープニング マルチステージフィットネス 前回のトレーニングでのターゲットの確認