






開幕まであと
MATCH INFORMATION
大会概要
- 大会名称
- リポビタンDチャレンジカップ 2023
- 対戦
- BRAVE BLOSSOMS(日本代表) vs All Blacks XV(オールブラックス・フィフティーン)
- 開催会場
- えがお健康スタジアム(熊本)
- 開催日時
- 2023年7月15日(土)18:05キックオフ(16:00開場)
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 主管
- 九州ラグビーフットボール協会、熊本県ラグビーフットボール協会
- 後援
- 熊本県、熊本市
- 特別協賛
- 大正製薬株式会社
- 放送
- 18:00~20:00 BS日テレ(生中継)
17:35~ J SPORTS 1(生中継)
24:55~26:55(予定) 熊本県民テレビ(深夜録画)
25:05~27:05(予定) 札幌テレビ放送(STV)(深夜録画)
- 配信
- 18:00~ Hulu(LIVE配信)
17:35~ J SPORTSオンデマンド(LIVE配信)
INTRODUCTION
BRAVE BLOSSOMS(ブレイブ・ブロッサムズ)が九州上陸。
火の国・熊本で「All Blacks XV」(オールブラックス・フィフティーン)との第2戦に挑む。
9月開幕のラグビーワールドカップ2023フランス大会(RWC2023)へ向けた国内5連戦。第2戦の舞台はラグビー熱狂地帯の九州。熊本・えがお健康スタジアムが熱く燃える。
前回大会で初のRWCベスト8に貢献した流大は、熊本の荒尾高校出身。中村亮土(鹿児島県出身)や中野将吾(福岡県出身)など、出場すれば凱旋試合となる桜の戦士は少なくない。
襲来する相手は、ニュージーランド代表の座を狙うラグビー王国のエリート達。
日本代表は2022年、正代表のオールブラックスと7点差の接戦を演じている。代表入りを狙うAll Blacks XVは渾身の力で向かってくるだろう。
シリーズ唯一の九州開催。世界一の大声援で、迎え撃とう。