

BRAVE FOR 2023
GO WITH THE BRAVE
あの熱狂を超えて、
ブレイブと共に前へ!
MATCH INFORMATION
大会概要
- 大会名称
- リポビタンDチャレンジカップ2022
- 対戦
- 日本代表 対 フランス代表
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 主管
- 関東ラグビーフットボール協会、東京都ラグビーフットボール協会
- 特別協賛
- 大正製薬株式会社
- 開催日程
- 2022年7月9日(土) 14:50 キックオフ
- 会場
- 国立競技場(東京)
会場へのアクセスはこちら

BROADCAST
放送情報
- 放送
- 日本テレビ系全国ネット 14:30~ / J SPORTS 3 14:20~
- 配信
- Hulu 14:30~ / J SPORTSオンデマンド 14:20~
- (すべてライブ)
About FRANCE
フランス代表について
威風堂々。
猛々しくも美しい
LES BLEUS<レ・ブルー>がやってくる。
自国開催となるラグビーワールドカップ2023で、悲願の初優勝を狙うフランス代表。
テストマッチは怒濤の8連勝。2021年11月にはオールブラックス(ニュージーランド代表)を12年振りに撃破。
極め付きは、2022年の欧州6カ国対抗戦のグランドスラム(全勝優勝)。12年振りに欧州王者の座につき、世界ランキングは2位*に浮上した。RWC2019日本大会でベスト8を達成した若手主体のメンバーがさらに成長し、いまや堂々たる優勝候補の一角だ。
プレースタイルはフレア(閃き)を重視する華麗なアタックが伝統。泡のように湧き出る芸術的な全員攻撃は「シャンパンラグビー」とも称される。
蒼いジャージーから「レ・ブル-」の愛称を持つ欧州有数の強豪は、過去最大級の輝きを放つ。世界10位のBRAVE BLOSSOMSにとっては、これ以上ない最高の対戦相手だ。
2017年の前回対戦は引き分け。過去10度フランス代表に挑みつつも、いまだ勝利はない。
第1戦の舞台は、RWC2019の際に日本代表がサモア代表から大会3勝目を奪った地、愛知県・豊田スタジアム。第2戦は、BRAVE BLOSSOMESにとって初試合となる国立競技場。さあ、最高の舞台で、歓喜のノーサイドの瞬間に立ち会おう。
*(2022年6月2日現在)ワールドラグビーの発表より
https://www.world.rugby/tournaments/rankings/mru
TOPICS
ラグビー日本代表最新情報
TICKET
チケット発売スケジュール
SAKURA CLUBとは?
JAPAN RUGBY SAKURA CLUBとは、選手やチームとともに日本ラグビー、そして日本代表をサポートしていくことを目的とする公益財団法人日本ラグビーフットボール協会公式ファンクラブです。
ラグビーファンIDとは?
ラグビーファンIDに登録(無料)していただくと、ラグビー最新情報はもちろんのこと、試合当日の楽しみ方・豆知識、チケット先行販売などラグビーをより楽しめる様々な情報をご提供致します!