- 目次
試合情報
◆大会名称
リポビタンDチャレンジカップ2025
◆対戦
日本代表 vs ウェールズ代表
◆大会日程
2025年7月5日(土)14:00キックオフ
福岡・ミクニワールドスタジアム北九州
スタジアム会場案内図
会場アクセス
【アクセス情報】
お客様用の駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−33(会場HP)
⚫︎小倉駅から徒歩7分
【特記事項】
7月5日(土)11:00~14:00、ミクニワールドスタジアム北九州正面の道路を歩行者専用道路といたします。
歩行者専用道路化に伴い、スタジアム正面道路(浅野1号線)の交通規制(車両通行止め)を実施いたします。
当日は警備員の指示に従い、安全にお越しください。近隣の皆様、ご通行予定の際にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
入場方法のご案内
◆開場予定時間 12:00
※場外ブースオープン時間 11:00(予定)
◆入場ゲート
以下の入場口より場内へご入場いただけます。
南ゲート
東ゲート
◆再入場について
再入場可能です。
入場ゲートにて再入場券をお受け取り下さい。
注意事項
【場内への持ち込み禁止物品】
スタジアム内とお客様の安全管理のため、場内への持ち込み禁止物品を指定しています。
手荷物検査を実施させていただく場合がございます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
◆場内への持ち込み禁止物品
・爆竹、花火、発煙筒などの火器類
・刃物などの危険物 ・紙吹雪類
・その他JRFUが定める持ち込み禁止物品
◆飲食物
・飲食物(個人で消費できる程度の量)の持ち込みは可能です。
〈観戦に関する注意事項〉
観戦に関する詳細は観戦ガイドをご確認ください。
ペットを連れての観戦(介助犬・聴導犬・盲導犬を除く)はご遠慮ください。
【その他】
◆以下各種館内サービスの有無です。
・ベビーカー置き場: 南ゲート、東ゲート
※スタッフによる対応はございません。
・コインロッカー: なし
※会場での荷物預かりは行っておりません。
※座席通路を塞ぐ大型のお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
・ベビーケアルーム:ご利用希望のお客様はお近くの係員にお問い合わせください。
・観客救護室:体調のすぐれない方はお近くのスタッフにお声掛けください。救護ビブスを着用したスタッフの巡回も実施いたします。
・喫煙ルール:全館禁煙
◆ご不明な点がございましたら場内外の係員・警備員にお尋ねください。
各PRブース・ストア
リポビタンファイトブース
リポビタンファイトブースでは、リポビタンゼリー/リポビタンゼリーVCの無料試飲を行います。
必ず”リポビタンDオリジナルグッズ”が当たる抽選会に参加して頂くことができます。
その他にもラグビー日本代表&オールブラックスに向けて″応援メッセージ”を記入いただくコーナーもあります。
是非、ブースへ足をお運びください!
【実施場所】場外 浅野町緑地
【実施時間】11:00~17:00
カンタベリーオフィシャルショップ
カンタベリーオフィシャルショップではラグビー日本代表グッズを販売しています。日本代表レプリカジャージを着て応援しよう!
※試合当日は、会場のオフィシャルショップが大変込み合いますので、全国のカンタベリーショップおよびカンタベリー公式オンラインストア(ゴールドウインオンラインストア)もご利用ください。
【実施場所】
場外 浅野町緑地
場内 メインスタンド側
【実施時間】
場外 11:00~
場内 12:00~
カンタベリーイベントブース
背番号ナンバリングキャンペーン実施(先着100名様)
選手と同じ背番号(ナンバリング)をその場で圧着できる特別キャンペーンを実施します。
隣接するカンタベリーオフィシャルショップで背番号(¥3,850/税込)をご購入いただいた方に限り、即日ナンバリングサービスを提供いたします。 新しいジャージーに、お気に入りの番号を。特別な一着で、代表戦の応援をさらに熱く盛り上げましょう!
【ご案内事項】
・ナンバリングは先着100名様限定。無くなり次第終了となります。
・対象はラグビー日本代表 2025年モデル新レプリカジャージーのみとなります。
・背番号の色は「赤」(1stジャージー仕様)です。
皆さまを、カンタベリーブースで心よりお待ちしております!
【実施場所】場外 浅野町緑地
【実施時間】11:00〜
アサヒスーパードライブース
キンキンに冷えた最高のうまさのスーパードライを体験いただけるブースを展開いたします。冷やすほどにキレ冴える、辛口<生>をスタジアムでお楽しみください!
また代表選手のフォトスポットや3Dリアルフィギュア、オリジナル応援グッズの配布など実施します。
ぜひ、アサヒスーパードライブースまでお越しください!
※「オリジナル応援グッズ」は無くなり次第、配布を終了いたします。
【実施場所】場外 浅野町緑地
【実施時間】11:00〜
三菱地所/ラグビーファンコミュニティサイト「丸の内15丁目」ブース
三菱地所が運営するラグビーファンコミュニティサイト「丸の内15丁目プロジェクト」のPRブースです。
その場で会員登録で参加できる会員限定抽選会(オリジナルグッズ引き換え)を開催します。
【実施場所】場外 浅野町緑地
【実施時間】11:00〜16:00
ラグビー日本代表オフィシャルストア
日本代表 vs ウェールズ代表を記念したマッチデーグッズ、ご当地コラボ商品のラインナップです。
※各商品、数量限定のため在庫が無くなり次第販売終了となります。
そのほか、ラグビー日本代表オフィシャルラインセンス商品を販売いたします。
【実施場所】
場外 浅野町緑地
場内 メインスタンド側
【実施時間】
場外 11:00~試合終了後1時間目安
場内 12:00~試合終了後1時間目安
(当日の混雑状況や天候により開始時間は早まる可能性があります)
スタジアムグルメ
充実したフードとドリンクに加え、「フェイスシール付き」の桜援!メニューを販売いたします。
※数量限定のため、各店の準備数が無くなり次第販売終了となります。
【詳しいメニューはこちらから】
【実施時間】
場外 11:00~
場内 12:00~
(当日の混雑状況や天候により開始時間は早まる可能性があります)
SAKURA CLUB会員限定来場者抽選会実施
SAKURA CLUB会員限定にて来場者抽選会を実施いたします。
当選者プレゼントは、1等は選手直筆短冊、2等はご当地グルメとコラボしたレンジーのアクリルスタンド、3等はSAKURACLUBオリジナルグッズの詰め合わせです。
SAKURA CLUBに入会して抽選会にご参加ください。
【実施場所】場外 浅野町緑地
熱狂よ、再び!ウェルカムバック ウェールズ トークライブ2025
ウェールズとの対戦の歴史や前回2013年来日時のエディージャパンでの激闘の振り返り、地元福岡県に縁のある元セブンズ日本代表の築城昌拓さん、中村知春さんのウェールズラグビーへの印象等、国内ラグビー界随一の目利きでもある元ラグマガ編集長田村一博さん司会による試合前必聴のトークライブです。
【実施場所】ピッチメイン側
【実施時間】12:45~13:00
アーバンネイチャー北九州(北九州市環境局)ブース
●マイアースカードゲーム
気候変動VS生物多様性をテーマにしたオリジナルカードゲーム
●響灘ビオトープスタンプラリー
・響灘ビオトープ来園・6/14のギラヴァンツ北九州戦
・7/5のラグビーウェールズ代表戦
のうち、2つのスタンプでクリアとなるスタンプラリー
●アーバンネイチャー北九州のPR
マイアースカードゲームを体験された先着30組にレジャーシートをプレゼント
【実施場所】場外 浅野町緑地
【実施時間】11:00〜試合終了まで
ラガールブース【サクラフィフティーンにエールを!女子ラグビーを観にいこう】
サクラフィフティーンを応援しよう!7月に国内でスペイン代表戦、そして8月にラグビーワールドカップに挑む、女子日本代表”サクラフィフティーン”への応援メッセージを「デジタルヨセガキ」で募集。参加者にはもれなくJRFUオリジナルステッカーをプレゼント!
【実施場所】場外 浅野町緑地
【実施時間】11:00~試合終了1時間程度
キッズスペース
学校法人福原学園九州女子短期大学のスタッフによるスペース管理のもと小さなお子様が安心して遊べるスペースを準備しております。
※お子様をお預かりする託児サービスではございませんので、保護者の方のご同伴をお願いいたします。
※スペースに限りがございますので、安全上、利用人数に制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※スペースには屋根はございますが、室内ではございませんので暑さ対策の上、ご利用ください。
【実施場所】メイン2階コンコース内
【実施時間】12:00〜17:00
Brave Blossomsブース
ラグビーワールドカップで着用した歴代のジャージ展示や、ゴールキックを体験できるエリア、選手の等身大パネルと一緒に写真を撮影いただけます。当日はレンジーも登場します!
【実施場所】場外 浅野緑地
【実施時間】11:00~試合終了30分程度