1. 目次

試合情報

◆大会名称
リポビタンDチャレンジカップ2025

◆対戦

日本代表 vs ウェールズ代表

◆大会日程

2025年7月12日(土)14:50キックオフ
兵庫・ノエビアスタジアム神戸

試合詳細

 

スタジアム会場案内図


会場アクセス

【アクセス情報】

お客様用の駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。


〒652-0855 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2会場HP


入場方法のご案内


開場予定時間  12:50
※場外ブースオープン時間 12:00(予定)


入場ゲート

以下の入場口より場内へご入場いただけます。
 A、B、C、メインゲート
※手荷物検査がございます


再入場について

再入場可能です。
入場ゲートにて再入場券をお受け取り下さい。

 

注意事項

【場内への持ち込み禁止物品】

スタジアム内とお客様の安全管理のため、場内への持ち込み禁止物品を指定しています。
手荷物検査を実施させていただく場合がございます。

皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
 
◆場内への持ち込み禁止物品 

 ・爆竹、花火、発煙筒などの火器類 
 ・刃物などの危険物  ・紙吹雪類
 ・その他JRFUが定める持ち込み禁止物品
 
◆飲食物 
 ・飲食物(個人で消費できる程度の量)の持ち込みは可能です。


〈観戦に関する注意事項〉

観戦に関する詳細は観戦ガイドをご確認ください。

ペットを連れての観戦(介助犬・聴導犬・盲導犬を除く)はご遠慮ください。


【その他】
◆以下各種館内サービスの有無です。

・ベビーカー置き場: 南ゲート、東ゲート
 ※スタッフによる対応はございません。

・コインロッカー: なし 
 ※会場での荷物預かりは行っておりません。
 ※座席通路を塞ぐ大型のお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。

・ベビーケアルーム:ご利用希望のお客様はお近くの係員にお問い合わせください。

・観客救護室:体調のすぐれない方はお近くのスタッフにお声掛けください。救護ビブスを着用したスタッフの巡回も実施いたします。

・喫煙ルール:全館禁煙


◆ご不明な点がございましたら場内外の係員・警備員にお尋ねください。


各PRブース・ストア

リポビタンファイトブース

リポビタンファイトブースでは、
リポビタンDの無料試飲を行います。

必ず”リポビタンDオリジナルグッズ”が当たる抽選会に
参加して頂くことができます。
その他にもラグビー日本代表に向けて″応援メッセージ”を記入いただくコーナーもあります。
是非、ブースへ足をお運びください!

【実施場所】アプローチ広場前
【実施時間】11:50~18:00

カンタベリーオフィシャルショップ

カンタベリーオフィシャルショップではラグビー日本代表グッズを販売しています。日本代表レプリカジャージを着て応援しよう!
※試合当日は、会場のオフィシャルショップが大変込み合いますので、全国のカンタベリーショップおよびカンタベリー公式オンラインストア(ゴールドウインオンラインストア)もご利用ください。

【実施場所】場外イベント広場
場内メイン側コンコース、バック側コンコース
【実施時間】場外11:50~ 場内12:50~

カンタベリーイベントブース

背番号ナンバリングキャンペーン実施(先着100名様)

選手と同じ背番号(ナンバリング)をその場で圧着できる
特別キャンペーンを実施します。

隣接するカンタベリーオフィシャルショップで背番号(¥3,850/税込)をご購入いただいた方に限り、
即日ナンバリングサービスを提供いたします。

新しいジャージーに、お気に入りの番号を。
特別な一着で、代表戦の応援をさらに熱く盛り上げましょう!


【ご案内事項】
・ナンバリングは先着100名様限定。無くなり次第終了となります。
・対象はラグビー日本代表 2025年モデル新レプリカジャージーのみとなります。
・背番号の色は「赤」(1stジャージー仕様)です。

皆さまを、カンタベリーブースで心よりお待ちしております!

【実施場所】場外イベント広場
【実施時間】11:50~

アサヒスーパードライブース

キンキンに冷えた最高のうまさのスーパードライを体験いただけるブースを展開いたします。冷やすほどにキレ冴える、辛口<生>をスタジアムでお楽しみください!
また代表選手のフォトスポットや3Dリアルフィギュア、オリジナル応援グッズの配布など実施します。
ぜひ、アサヒスーパードライブースまでお越しください!
※「オリジナル応援グッズ」は無くなり次第、配布を終了いたします。

【実施場所】場外イベント広場
【実施時間】11:50~

三菱地所/ラグビーファンコミュニティサイト「丸の内15丁目」ブース

三菱地所が運営するラグビーファンコミュニティサイト
「丸の内15丁目プロジェクト」のPRブースです。
その場で会員登録で参加できる会員限定抽選会(オリジナルグッズ引き換え)を開催します。

【実施場所】場外イベント広場
【実施時間】11:50 - 17:00

ラグビー日本代表オフィシャルストア

日本代表 vs ウェールズ代表を記念したマッチデーグッズのラインナップです。※各商品、数量限定のため在庫が無くなり次第販売終了となります。
そのほか、ラグビー日本代表オフィシャルラインセンス商品を販売いたします。

【実施場所】場外フットサルコート内・Cゲート前
場内バックスタンドコンコース
【実施時間】場外:11:50~試合終了後1時間目安
場内:12:50~試合終了後1時間目安
(当日の混雑状況や天候により開始時間は早まる可能性があります)

ラグビー日本代表オフィシャルストア

スタジアムグルメエリア

充実したフードとドリンクに加え、「フェイスシール付き」の桜援!メニューを販売いたします。※数量限定のため、各店の準備数が無くなり次第販売終了となります。

【実施場所】場外芝生広場
【実施時間】場外:11:50~
(当日の混雑状況や天候により開始時間は早まる可能性があります)

スタジアムグルメエリア

SAKURA CLUB会員限定来場者プレゼント!

7/12にノエビアスタジアム神戸で開催される日本代表 対 ウェールズ代表戦にて、SAKURA CLUB会員先着3,000名を対象に来場者プレゼントを実施いたします。
今回のプレゼントはオリジナル フード付き冷感タオル!
涼しい/日差し・雨避け/オシャレと3拍子そろった、暑い夏にぴったりの冷感タオルは、観戦はもちろん夏のレジャーでも大活躍間違いなしのアイテムです。
ぜひご来場いただきプレゼントをゲットしてください!

【実施場所】場外フットサルコート内
【実施時間】12時50分~17時30分まで(開始時間は早まる可能性があります)

SAKURA CLUB会員限定来場者プレゼント!

SAKURA CLUB会員限定来場者抽選会実施

SAKURA CLUB会員限定にて来場者抽選会を実施いたします。
当選者プレゼントは、1等は選手サイン入りミニボール、2等はご当地グルメとコラボしたレンジーのアクリルスタンド、3等はSAKURACLUBオリジナルグッズの詰め合わせです。
SAKURA CLUBに入会して抽選会にご参加ください。

【実施場所】場外フットサルコート内
【実施時間】12時50分~17時30分まで(開始時間は早まる可能性があります)

SAKURA CLUB会員限定来場者抽選会実施

阪神・淡路大震災30年ラグビー復興トークライブ2025

ラグビー解説でお馴染みの大西将太郎さん、コベルコ神戸スティーラーズの日和佐篤選手と山下裕史選手の元日本代表お三方をゲストに、ウェールズとの対戦の歴史や前回2013年来日時のエディージャパンでの激闘の振り返り、今回のテストシリーズの意義等、試合前必聴のトークライブ。人気急上昇中のラグビー芸人しんやさんも飛び入り参加します。

【実施場所】ピッチメイン側
【実施時間】13:35~13:50 (予定)

阪神・淡路大震災30年ラグビー復興トークライブ2025

神戸市環境局ブース

神戸市では、家庭で天ぷら等を揚げる際に使用した、植物性廃食用油の回収実証を実施しています。このたび、神戸市環境局ブースにて廃食用油の回収を行います。ぜひご家庭で不要になった廃食用油をお持ちいただき、回収にご協力ください。
※油は十分に冷ました後、天かすなどの固形物を取り除いた状態のものをペットボトルに入れてお持ちください。
さらに、ターゲットウォールを使ったクイズも実施しております。参加いただいた方へ神戸市環境局のノベルティグッズ及びラグビー日本代表オリジナルシールをプレゼントいたします。
そのほか、神戸市環境局が取り組んでいるさまざまな環境施策の紹介も行っております。
ぜひお気軽にお立ち寄りください

【実施場所】場外 メインゲート~Cゲート通路
【実施時間】11:50~試合終了後1時間目安

神戸市環境局ブース

株式会社スズキスポーツ

日本代表を中心とした各国のレプリカボール、ラグビーグッズの販売を致します

【実施場所】場外フットサルコート内
【実施時間】11:50~

Brave Blossomsブース

ワールドカップで着用した歴代のジャージ展示や、ゴールキックを体験できるエリア、選手の等身大パネルと一緒に写真を撮影いただけます。
当日はレンジーも登場します!

【実施場所】場外フットサルコート内
【実施時間】11:50~試合終了30分程度

「あなたも消防士に!」神戸市消防局・「使おう!神戸市災害掲示板」危機管理局

【神戸市消防局】
消防職員募集案内を実施中!採用に関する質問はもちろん、あらゆる「消防」に関する質問にお答えします。
さらに、防火服をはじめ、救助服、感染防止衣などの試着も実施中!あなたも消防士になりきって写真を撮ろう!!

【神戸市危機管理局】
いざという時!LINE「神戸市災害掲示板」を使ってみんなで災害情報の共有!
LINE「神戸市災害掲示板」のチラシを配布します。友だち登録しよう!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00-15:30

「あなたも消防士に!」神戸市消防局・「使おう!神戸市災害掲示板」危機管理局

神戸市パラスポーツPRブース

神戸市は、障がいのある方の「スポーツをやってみたい」に全力でサポートしています。
パラスポーツを紹介する展示を行いますので、障がいのある方もない方もぜひお越しください。
競技用車いすに試乗できます!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50ごろ

神戸市パラスポーツPRブース

盲導犬ふれあいブース

当日は兵庫盲導犬協会から特別ゲストとして盲導犬が遊びに来てくれます!ブース内では、チャリティーグッズの販売やふれあいコーナーを設置しますので、ワンちゃんたちと触れ合えば心がほっこり癒されること間違いなしです。
試合前のひとときに、ぜひ足を運んでみてください。

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

盲導犬ふれあいブース

神戸市 移住相談ブース

「神戸市に暮らすってどんな感じ?」
「このエリアってどんな雰囲気?」
「子育てしやすい?」
「車がなくても生活できる?」

そんなさまざまな“こうべぐらし”の疑問、質問を受け付けています!
移住に関してまだ漠然とされている方も大歓迎です。

是非ご気軽にお立ち寄りください♪

【こうべぐらし】
ホームページ:https://kobe-life.city.kobe.lg.jp/
Instagram:@kobe_gurashi

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

神戸市 移住相談ブース

ワールドマスターズゲームズ2027関西ブース

2027年世界最大級の生涯スポーツの国際総合競技大会「ワールドマスターズゲームズ」が関西にやってくる!

ワールドマスターズゲームズの第1回目が開催されたのは1985年のこと。場所はカナダのトロントでした。その後、4年ごとにデンマーク、オーストラリア、アメリカなど各地で開催され、これまで延べ17万人のスポーツ愛好会が参加しています。

そんなワールドマスターズゲームズが2027年に、関西一円で開催されます。競技やボランティアに参加して、世界中からやってくるスポーツ愛好家と一緒にワールドマスターズを盛り上げよう!!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

ワールドマスターズゲームズ2027関西ブース

姫路市紹介ブース

姫路市にある世界遺産「姫路城」は、ウェールズにある世界遺産「コンウィ城」と姉妹城提携を締結しています!
こちらのブースでは、2つのお城と姫路市の魅力の他、姫路城マラソンや令和8年10月に開館するひめじスーパーアリーナについても紹介します!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

姫路市紹介ブース

フィールドパビリオン推進課出展ブース

ひょうごフィールドパビリオンのPRを実施しています!
当日はガラポン抽選会にて素敵な景品を用意していますのでぜひお立ち寄りください!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

フィールドパビリオン推進課出展ブース

環境整備課出展ブース

【スポーツウェア回収ボックスの設置】
いらなくなったスポーツウェアをリサイクルいたします!当日会場にて回収いたしますので是非ご持参ください!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

環境整備課出展ブース

兵庫県空港政策課出展ブース

神戸空港や兵庫県の観光スポットのPRをしています!是非お立ち寄りください!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:30

兵庫県空港政策課出展ブース

ウェールズ出展ブース

ウェールズのPRのため
・ウェールズに関する本の販売
・ウェールズアーティストグッズの販売
・名産品の販売
を実施しています!
是非お立ち寄りください!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50

兵庫県ラグビーフットボール協会 ラグビー体験ブース

大人からこどもまで、ラグビー経験者も未経験者も楽しめるラグビー体験ブースを用意しています!
キックやタックル、トライの感覚を試合前に味わおう!

【実施場所】芝生広場
【実施時間】12:00~14:50ごろ

兵庫県ラグビーフットボール協会 ラグビー体験ブース