
- 目次
試合情報
◆大会名称
リポビタンDチャレンジカップ2025
◆対戦
日本代表 vs オーストラリア代表
◆大会日程
2025年10月25日(土)14:50キックオフ
東京・国立競技場
◆特別協賛
大正製薬株式会社
スタジアム座席図

会場アクセス
◆国立競技場
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1( 会場HP )
・お客様用の駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
◆会場アクセス
・JR総武線各駅停車 千駄ケ谷駅/信濃町駅:徒歩5分
・都営大江戸線 国立競技場(A2出口):徒歩1分
・東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口):徒歩9分
入場方法のご案内
◆ 開場予定時間 12:30
※場外ブースオープン時間 11:30(予定)
◆ 入場ゲート
以下の入場口より場内へご入場いただけます。
・1階1層:B・D・F・Hゲート
・1階3層:A2・A6・E2・E6ゲート
・2階2層;Aー1 ・Eー1ゲート
◆ 再入場について
再入場可能です。
入場ゲートにて再入場券をお受け取り下さい。
注意事項
【場内への持ち込み禁止物品】
スタジアム内とお客様の安全管理のため、場内への持ち込み禁止物品を指定しています。
手荷物検査を実施させていただく場合がございます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
◆場内への持ち込み禁止物品
・爆竹、花火、発煙筒などの火器類
・刃物などの危険物
・紙吹雪類
・その他JRFUが定める持ち込み禁止物品
◆飲食物
・飲食物(個人で消費できる程度の量)の持ち込みは可能です。
【観戦に関する注意事項】
◆観戦に関する詳細は 観戦ガイド をご確認ください。
【当日券販売について】
◆12:00~ 千駄ヶ谷・外苑チケットボックス
※当日までに売り切れの場合は販売いたしません
【その他】
◆以下各種館内サービスの有無です。
・ベビーカー置き場: 各入場ゲート横にございます。スタッフによる預かりはございませんので予めご了承ください。
・コインロッカー: なし
※会場での荷物預かりは行っておりません。
※座席通路を塞ぐ大型のお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
・ベビーケアルーム:ご利用希望のお客様はお近くの係員にお問い合わせください。
・お客様サービス:
お子様向けのポータブルチェアの貸出を実施しております。詳細はこちらをご確認ください。
事前予約制の託児サービスを実施しております。詳細はこちらをご確認ください。
・観客救護室:体調のすぐれない方はお近くのスタッフにお声掛けください。救護ビブスを着用したスタッフの巡回も実施いたします。
・喫煙ルール:敷地内全面禁煙
◆ご不明な点がございましたら場内外の係員・警備員にお尋ねください。
各PRブース・ストア




リポビタンファイトブース/リポビタンサブブース
リポビタンファイトブース/リポビタンサブブースでは、リポビタンD/リポビタンキッズゼリーの無料試飲を行います。
リポビタンDラグビーボトル(日本代表、ABS)の限定販売もおこなっており、購入いただくとその場で必ず” ラグビーグッズやリポビタンDオリジナルグッズ”が当たる抽選会に参加して頂くことができます。
また開設したばかりのラグビーファン待望のコミュニティサイト「リポDラグビーファンパーク」の新規会員登録も募集しております。その場で登録いただくと、その日限定のシリコンバンドをプレゼント!この機会に是非ご登録ください。
※数には限りがありますので、予めご了承ください。
その他にもラグビー日本代表に向けて″応援メッセージ”を記入いただくコーナーやラグビーパスの体験コーナーも実施しております。是非ともブースへ足を運んでください!!お待ちしています!!
【実施場所】D/Eゲート 国立競技場モニュメント付近
【実施時間】11:30~17:00(予定)

SMBC Oliveブース【古着のリユースでスポーツを応援しよう!】
SMBC Oliveブースでは、SDGsの取組の一環として古着回収イベントを実施します。「まだ着れる古着」を洗濯した状態でお持ちください。お持ち頂いた古着は、環境保全とスポーツの発展に役立てさせて頂きます。
〇回収できるもの
コート、ダウン、スーツ、Yシャツ、セーター、ワンピース、
Tシャツ、ネクタイ、マフラー、帽子、手袋
〇回収できないもの
汚れ・破れ・カビ・染み・ボタン破損等がある衣類、企業や学校の制服、作業着、毛皮製品、靴、スリッパ、バッグ
古着をお持ち頂いた方には、当行のマスコットキャラクターである「ミドすけ」のグッズをプレゼント!
【実施場所】Bゲート
【実施時間】11:30~15:00

カンタベリーオフィシャルショップ
カンタベリーオフィシャルショップでは、日本代表応援グッズや、日常でも「ラグビー」を感じられるアイテムなどを種類豊富に販売。お気に入りのアイテムを着用して、観戦を楽しもう!
※試合当日は会場ショップが混雑します。
全国のカンタベリーショップやカンタベリー公式オンラインストア(ゴールドウインオンラインストア)でもお求めいただけます。
【実施場所】
・場外4箇所
①Bゲート
②B/Cゲート付近
③Eゲート
④Fゲート(ショップ+PRブース)
・場内
①1Fコンコース(Gゲート付近)
【実施時間】ショップ:11:30~試合終了後1時間目安

カンタベリーイベントブース
選手と同じ背番号(ナンバリング)をその場で圧着できる特別キャンペーンを実施します。
隣接するカンタベリーオフィシャルショップで背番号(¥3,850/税込)をご購入いただいた方に限り、即日ナンバリングサービスを提供いたします。
新しいジャージーに、お気に入りの番号を。特別な一着で、代表戦の応援をさらに熱く盛り上げましょう!
【ご案内事項】
・ナンバリングは無くなり次第終了となります。
・対象はラグビー日本代表 2025年モデル新レプリカジャージーのみとなります。
・背番号の色は「赤」(1stジャージー仕様)です。
皆さまを、カンタベリーブースで心よりお待ちしております!
【実施場所】場外:Bゲート
【実施時間】ナンバリングサービス: 11:30~キックオフまで

三菱地所/ラグビーファンコミュニティサイト 「丸の内15丁目」ブース
三菱地所が運営するラグビーファンコミュニティサイト「丸の内15丁目プロジェクト」のPRブースです。
その場で会員登録で参加できる会員限定抽選会(オリジナルグッズ引き換え)を開催します。
【実施場所】Eゲート
【実施時間】11:30~17:00

アサヒスーパードライブース
アサヒスーパードライブースでは、代表選手の肖像を活用したブース展示や、オリジナル応援グッズの配布など実施します。ブースで配布する「オリジナル応援グッズ」を使って、スーパードライとともにラグビー日本代表を応援しましょう!
ぜひ、アサヒスーパードライブースまでお越しください!
※「オリジナル応援グッズ」は無くなり次第、配布を終了いたします。
【実施場所】Bゲート
【実施時間】 11:30~試合終了後1時間目安

JAPAN RUGBY SAKURA CLUBブース
全会員対象の来場ポイント付与や来場ポイントくじを実施!
場内のQRコードを読み込むと、来場ポイントくじに参加可能です。
抽選で5,000名様に限定アイテムプレゼント!!詳細はこちら
1等:サイン入り新ジャージー
2等:当日限定ご当地グルメとコラボデザインのレンジーアクリルスタンド
3等:桜援ファッショングラス
4等:桜援バンダナ
5等:桜援フェイスシール
【実施場所】Gゲート
【実施時間】11:30~18:00(予定)

スズキスポーツブース
日本・オーストラリア代表のレプリカボール及び各国代表から国内チームのレプリカボールやラグビー関連グッズの販売を行います。
【実施場所】Bゲート
【実施時間】 11:30~試合終了後1時間目安
ハロウィン企画
ハロウィンにちなんで、国立競技場でもハッピーハロウィン企画を実施します!レンジーのフォトパネルや、JAPAN RUGBY SAKURA CLUBの来場ポイント抽選の賞品の桜援シールもハロウィンバージョン!試合開始前のクイズカム、スクラムカムもハロウィンバージョンでお送りします
・ハロウィン限定フォトパネル
場外フォトスポットにハロウィン仮装のレンジーフォトパネルが登場!
来場の記念にハッシュタグ「#トリックオアトライ」をつけて投稿して楽しんでください!
・ハロウィン限定桜援アイテム
SAKURA CLUB会員限定、抽選でもらえる桜援アイテムの一部もハロウィンバージョンに!
桜援アイテム&ハロウィン仮装で日本代表を桜援しよう!
・かぼちゃのおばけとスクラム対決!?
試合開始前でおなじみのクイズカム、スクラムカムもハロウィンバージョンでお送りします!
ぜひ応援グッズや仮装で、カメラへのアピールを!
場内BGMもハロウィンにちなんだ楽曲が登場。お楽しみに!

【実施場所】
・フォトパネル:場外フォトスポット
・桜援シール:JAPAN RUGBY SAKURA CLUBブース来場ポイント抽選賞品
・クイズカム・スクラムカム:スタジアム内大型スクリーン
【実施時間】
・フォトパネル:11:30~(予定)
・JAPAN RUGBY SAKURA CLUB抽選:11:30~(予定)
・クイズカム・スクラムカム:試合前

ラグビー日本代表オフィシャルストア
日本代表 vs オーストラリア代表を記念したマッチデーグッズ、ラグビー日本代表オフィシャルラインセンス商品のラインナップです。
※各商品、数量限定のため在庫が無くなり次第販売終了となります。
【実施場所】
・場外:3店舗
① Eゲート付近
② Bゲート付近
③ Gゲート付近
・場内:2店舗
① メインスタンド側 1Fコンコース中央付近
② バックスタンド側 1Fコンコース中央付近
【実施時間】
・場外 11:30~試合終了後1時間目安
・場内 12:30~試合終了後1時間目安
(当日の混雑状況や天候により開始時間は早まる可能性があります)

日本代表2026年カレンダー【ラグビー日本代表オフィシャルストア】
「日本代表(BRAVE BLOSSOMS)カレンダー|2026年版」をどこよりも早く先行発売!
卓上タイプ・壁掛けタイプの2種類をご用意してお待ちしております。
※各商品、数量限定のため在庫が無くなり次第販売終了となります。
【実施場所】
・場外:3店舗
① Eゲート付近
② Bゲート付近
③ Gゲート付近
・場内:2店舗
① メインスタンド側 1Fコンコース中央付近
② バックスタンド側 1Fコンコース中央付近
【実施時間】
・場外 11:30~試合終了後1時間目安
・場内 12:30~試合終了後1時間目安
(当日の混雑状況や天候により開始時間は早まる可能性があります)

SAKURA CLUB 優先購入【日本代表オフィシャルストア】
JAPAN RUGBY SAKURA CLUB 会員の皆さまを対象に、グッズの優先購入サービス(先行販売)を実施いたします。
対象店舗では、マッチデーグッズや人気商品を品揃えしてお待ちしております。
※優先レーンに並ばれる際に2025年度の会員証のご提示をお願いします。
※先着50名様が優先レーンに並び終えた時点で受付を終了いたします。
※対象店舗と販売開始時間にご注意ください。
※各商品、数量限定のため在庫が無くなり次第販売終了となります。
【実施場所】場外:Gゲート付近
ラグビー日本代表オフィシャルストア
※そのほかの店舗では優先購入サービス(先行販売)は実施いたしませんのでご注意ください。
【実施時間】11:00~11:30

東京都ブース 東京2025デフリンピックPR
きこえない・きこえにくいアスリートのための国際総合スポーツ競技大会「東京2025デフリンピック」がいよいよ今年!日本で初めて東京で開催されます!
100周年を迎える記念すべきデフリンピックのPRブースです。
ブースにお越しいただいた方に大会PRグッズを差し上げます!
【実施場所】場内 1Fコンコース
【実施時間】 11:30~試合終了後1時間目安

東京都ブース(SAF回収・環境施策PR)
家庭の油で飛行機を飛ばそう!持続可能な航空燃料SAFの原料となる「使用済み食用油」の回収を行います。ご協力いただいた方にこの試合のビジュアルステッカーをプレゼント!是非お立ち寄りください!
※「ビジュアルステッカー」は無くなり次第、配布を終了いたします。
使用済みの食用油はペットボトル等ふたのついた容器に詰めて、賞味期限切れの油は容器のままお持ちください。
もうすでに国内の空港で国産 SAFの供給が始まっています。本試合における、環境サステナビリティに関する取組にご協力をお願いします。
【実施場所】場内 1Fコンコース(Aゲート付近)
【実施時間】 11:30~試合終了後1時間目安
ラガールブース(女子ラグビーPRブース)
今年開催された女子ラグビーワールドカップをはじめ、女子国内大会やセブンズ大会に関する展示を行います。展示に関するクイズに参加いただいた方にはJRFUオリジナルレンジーステッカーをプレゼント!ぜひお立ち寄りください。
【実施場所】場外:Fゲート付近
【実施時間】11:30~試合終了

女子日本代表ラグビーワールドカップ2025のご報告
今年の8~9月に開催された「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会」を終えた女子日本代表”サクラフィフティーン”から、レスリー・マッケンジーヘッドコーチと長田いろはキャプテンが来場。試合開始前のピッチサイドに登場しご来場の皆さまに向けて、大会の報告などメッセージを語ります。
【実施場所】ピッチサイド・メイン側
【実施時間】ウォーミングアップ中(14:15頃)

Crystal KayさんとChe’Nelleさんが独唱
日本の国歌をCrystal Kay(クリスタル・ケイ)さんに、オーストラリアの国歌をChe’Nelle(シェネル)さんに独唱いただきます!
Crystal Kay(クリスタル・ケイ)さん コメント
「ラグビーでの国歌斉唱は初めてなのですが、みんなの心が一つになって、気持ちよく試合がスタート出来るように歌いたいと思います!シェネルは長い付き合いなので、こうして代表戦という舞台でも一緒に歌えるのがとても嬉しいですし、いつもの感じで2人で盛り上がってると思いますので、とても楽しみです!
ラグビーは何回か観戦したことがあるのですが、見てる側もハラハラするし、一体感があってとにかくパワフルで楽しい!身体の凄さだったり、チームワークの良さとかもとてもクリアに見えるので、本当に見応えがあって好きです」
Che’Nelle(シェネル)さん コメント:
「このような素晴らしいイベントでの国歌独唱をとても楽しみにしています。実はオーストラリア国歌を歌うのは初めてなんです。私はラグビー観戦が本当に大好きなので、チームを見るのも楽しみです。ラグビーはとても激しいスポーツですが、フィールドでは思い切り熱くなってください!オーストラリア出身でいつも日本で歌っている私に、このような機会を頂き大変嬉しく、良い経験になると思っています。
それにCrystal Kayと一緒にパフォーマンスできるなんて最高です。大切な私の友人です。選んでくださり感謝しています。会場の熱気を感じ、みんなのワクワクした様子に触れるのが楽しみで仕方ありません。きっと忘れられない思い出になるでしょう。みなさん現地でお会いしましょう!」
【実施場所】ピッチ・メインスタンド側
【実施時間】試合前(14:50キックオフ前)

