

BRAVE FOR 2023
GO WITH THE BRAVE
あの熱狂を超えて、
ブレイブと共に前へ!
MATCH INFORMATION
大会概要
- 大会名称
- リポビタンDチャレンジカップ2022
- 対戦
- 日本代表 対 ウルグアイ代表
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 主管
- 九州ラグビーフットボール協会、 一般社団法人福岡県ラグビーフットボール協会
- 特別協賛
- 大正製薬株式会社
- 共催
- 北九州市
- 開催日程
- 2022年6月25日(土) 15:00 キックオフ
- 会場
- ミクニワールドスタジアム北九州(福岡)
会場へのアクセスはこちら

BROADCAST
放送情報
- 放送
- 日本テレビ系全国ネット 15:00~ / J SPORTS 1 14:30~
- 配信
- Hulu 15:00~ / J SPORTSオンデマンド 14:30~
- (すべてライブ)
About URUGUAY
ウルグアイ代表について
南米大陸の熱きPASSIONと
BRAVEの激突。
熱狂の日々がふたたび始まる。
勇猛果敢なウルグアイ代表の世界ランキングは19位*。「ロス・テロス」の愛称を持つ南米大陸のラグビー強国だ。
PASSIONを感じさせるコンタクトプレー。サッカー大国らしいキックスキル。80分間にすべてを出しきる闘志。そんなウルグアイラグビーのベストバウトとも言えるラグビーワールドカップ2019日本大会におけるフィジー代表戦での勝利は世界のラグビーファンを驚かせた。
最後まで勝負を諦めないファイトで、当時世界10位の格上だったフィジーを破る劇的勝利。16年振りとなる大会白星を挙げ、釜石の会場は大いに沸いた。
伝説的な1勝を勝ち取り、アジア初開催のRWCを盛り上げたロス・テロス。
日本代表との対戦成績は2勝1敗。2015年以来4回目の対戦となる。ランキングでは日本代表が格上とはいえ、油断のならない危険な相手だ。
ウルグアイの総人口は400万人ほどではあるものの、ハイパフォーマンスセンターの設立など代表強化への本気度は高い。2019年は北南米6カ国対抗戦「アメリカズ・チャンピオンシップ」でアルゼンチンに次ぐ史上最高の2位。直近5試合は2勝3敗と負け越しているが、アルゼンチン、イタリア相手に7点差の接戦を演じ、調子は徐々に上がってきている。
再来日の舞台は、6.18秩父宮ラグビー場と、6.25ミクニワールドスタジアム北九州となる。スタジアムで発せられる両者のPASSIONとBRAVEのエナジーを感じよう。
*(2022年6月2日現在)ワールドラグビーの発表より
https://www.world.rugby/tournaments/rankings/mru
TOPICS
ラグビー日本代表最新情報
TICKET
チケット発売スケジュール
SAKURA CLUBとは?
JAPAN RUGBY SAKURA CLUBとは、選手やチームとともに日本ラグビー、そして日本代表をサポートしていくことを目的とする公益財団法人日本ラグビーフットボール協会公式ファンクラブです。
ラグビーファンIDとは?
ラグビーファンIDに登録(無料)していただくと、ラグビー最新情報はもちろんのこと、試合当日の楽しみ方・豆知識、チケット先行販売などラグビーをより楽しめる様々な情報をご提供致します!