


JAPAN XV vs オーストラリアA代表
-
JAPAN XV22 - 34AUSTRARIA A
-
MATCH INFORMATION
大会概要
- 大会名称
- アサヒスーパードライ
JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2022
- 対戦
- JAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)
対 オーストラリアA代表
- 日時
- 2022年10月1日(土)19:00キックオフ
- 会場
- 秩父宮ラグビー場(東京都)
- 放送
- J SPORTS 1(生中継) 18:30~、BS日テレ19:00~20:54
- 配信
- J SPORTSオンデマンド(LIVE配信)
- 特別協賛
- アサヒビール株式会社
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 主管
- 関東ラグビーフットボール協会、東京都ラグビーフットボール協会
- 後援
- 東京都
席種 前売
(税込)当日
(税込)カテゴリー1
メイン指定席¥5,000 ¥6,000 カテゴリー2
エリア内自由¥3,000 ¥4,000 カテゴリー2
エリア内自由小中¥2,000 ¥3,000 カテゴリー2
北スタンド立ち見¥2,000 ¥3,000 車椅子エリア
北スタンド側¥3,000 ¥4,000 車椅子エリア
南スタンド側¥3,000 ¥4,000
-
JAPAN XV21 - 22AUSTRARIA A
-
MATCH INFORMATION
大会概要
- 大会名称
- アサヒスーパードライ
JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2022
- 対戦
- JAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)
対 オーストラリアA代表
- 日時
- 2022年10月8日(土)14:00キックオフ
- 会場
- ベスト電器スタジアム(福岡県)
- 放送
- J SPORTS 2(生中継)13:45~
- 配信
- J SPORTSオンデマンド(LIVE配信)
- 特別協賛
- アサヒビール株式会社
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 主管
- 九州ラグビーフットボール協会、
福岡県ラグビーフットボール協会
- 後援
- 福岡県、福岡市、
福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、
福岡県スポーツ協会、福岡市スポーツ協会
席種 前売
(税込)当日
(税込)カテゴリー1
メイン指定席¥5,000 ¥6,000 カテゴリー2
エリア内自由¥3,000 ¥4,000 カテゴリー2
エリア内自由小中¥2,000 ¥3,000 車椅子エリア
北スタンド側¥3,000 ¥4,000 車椅子エリア
南スタンド側¥3,000 ¥4,000
-
JAPAN XV52 - 28AUSTRARIA A
-
MATCH INFORMATION
大会概要
- 大会名称
- アサヒスーパードライ
JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2022
- 対戦
- JAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)
対 オーストラリアA代表
- 日時
- 2022年10月14日(金)18:30キックオフ
- 会場
- ヨドコウ桜スタジアム(大阪府)
- 放送
- J SPORTS 1(生中継) 18:15~
- 配信
- J SPORTSオンデマンド(LIVE配信)
- 特別協賛
- アサヒビール株式会社
- 主催
- 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
- 主管
- 関西ラグビーフットボール協会、
大阪府ラグビーフットボール協会
- 後援
- 大阪府、大阪市
席種 前売
(税込)当日
(税込)カテゴリー1
メイン指定席¥5,000 ¥6,000 カテゴリー2
エリア内自由¥3,000 ¥4,000 カテゴリー2
エリア内自由小中¥2,000 ¥3,000 車椅子エリア
バックスタンド2F¥3,000 ¥4,000
TICKET
チケット発売スケジュール
オーストラリアA代表戦(3試合共通)
JAPAN RUGBY SAKURA CLUBとは?
JAPAN RUGBY SAKURA CLUBとは、選手やチームとともに日本ラグビー、そして日本代表をサポートしていくことを目的とする公益財団法人日本ラグビーフットボール協会公式ファンクラブです。
ラグビーファンIDとは?
ラグビーファンIDに登録(無料)していただくと、ラグビー最新情報はもちろんのこと、試合当日の楽しみ方・豆知識、チケット先行販売などラグビーをより楽しめる様々な情報をご提供致します!
ABOUT
JAPAN XV
代表もしくは代表に近いメンバー構成にてノンテストマッチを行うチーム。
今回のジャパンフィフティーンは日本代表宮崎合宿参加メンバー(9/23発表)から編成予定。
https://www.rugby-japan.jp/news/51537
ABOUT
AUSTRALIA A
「オーストラリア代表」に次ぐネクストシニアチーム 。
本大会は、フランス大会の開幕まで1年を切りオーストラリアA代表にとっても稀少なアピール機会となる。今回もチャンスを欲する若武者が猛々しく真っ向勝負を挑んでくるだろう。