-
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
【連載企画】Unsung Hero #9 〜レフリー委員長(関西協会)〜
各都道府県には各都道府県ラグビーフットボール協会があり、それから地域をまとめる関東・関西・九州の三支部協会がある。三支部協会の中でも東は静岡から西は山口、四国まで非常に大きなエリア(22府県)を束ねるのが関西協会である。 […] -
中学生 ニュース&トピックス
自分に合った仕事を見つけよう!「ずっと楽しむラグビー」パンフレット作成のお知らせ
(公財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は、 ラグビーとのかかわり方や選手以外の役割など、 ラグビーが大好きな子どもたちの疑問に答えるパンフレットを作成しました。 パンフレットは、以下リンクよりご確認いただけます […] -
中学生 ニュース&トピックス
みんなでラグビー公式SNS開設・リニューアルのお知らせ
(公財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)普及育成部門は、公式Xアカウント「JRFUみんなでラグビー(公式)」をリニューアルしましたのでお知らせします。 さらに、公式Xアカウントのリニューアルに合わせて、新たに公式 […] -
アジアン・スクラム・プロジェクト ニュース&トピックス
ラグビーを通じた国際協力と共生社会の実現に向けた三者連携協定締結のお知らせ
左より東海林一専務理事(JRLO)、小林広幸理事(JICA)、岩渕健輔専務理事(JRFU) 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)と一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン(JRLO)、独立行政 […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
【連載企画】Unsung Hero #8 〜CMO〜
選手が上達するために手助けしてくれる存在としてコーチがいる。あまり知られていないが、レフリーの世界にも同様にコーチが存在する。CMO(Coach of Match Officials)と呼ばれ、国内CMOは国際競技連盟W […] -
中学生 ニュース&トピックス
JRFU放課後ラグビープログラム生徒募集のお知らせ
(公財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は、地域のラグビーフットボール協会と協働し実施する「JRFU放課後ラグビープログラム」の参加者を募集します。 本事業は、2012年度から2019年度までスポーツ庁委託事業「 […] -
教育関係者のための情報 ニュース&トピックス
宮城会場:教員向け講習「タグラグビーの指導方法と魅力的な授業づくり」受講者募集
(公財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は文部科学省の指定を受け、令和3年度に初めて教員免許状の更新講習を開催しました。 本講習は小学校学習指導要領本文および中学校学習指導要領解説保健体育編に示されたタグラグビー […] -
教育関係者のための情報 ニュース&トピックス
東京会場:教員向け講習「タグラグビーの指導方法と魅力的な授業づくり」受講者募集
(公財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は文部科学省の指定を受け、令和3年度に初めて教員免許状の更新講習を開催しました。 本講習は小学校学習指導要領本文および中学校学習指導要領解説保健体育編に示されたタグラグビー […] -
教育関係者のための情報 ニュース&トピックス
京都会場:教員向け講習「タグラグビーの指導方法と魅力的な授業づくり」受講者募集
(公財)日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は文部科学省の指定を受け、令和3年度に初めて教員免許状の更新講習を開催しました。 本講習は小学校学習指導要領本文および中学校学習指導要領解説保健体育編に示されたタグラグビー […] -
高校生 ニュース&トピックス
【参加者募集】2025年度「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」次世代リーダー育成事業 参加者募集のお知らせ📢
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田 雅人、東京都港区)は、「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」次世代リーダー育成事業の参加者募集について、下記のとおり、お知らせいたします。 全国の高校生の皆さん! […] -
小学生 ニュース&トピックス
【参加者募集】リポビタンDチャレンジカップ2025「ファイト イッパーツ 親子ラグビーチャレンジ」参加者募集のお知らせ
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は、「リポビタンDチャレンジカップ2025」の全3試合で開催する、小学生とその保護者を対象とした「ファイト イッパーツ 親子ラグビーチャレンジ」の参加者募集について、下記のとおりお […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
【連載企画】Unsung Hero #7 〜レフリー委員長(九州協会)〜
九州は昔からラグビーが盛んな地域としてよく知られている。 そして、「九州はひとつ」をモットーに福岡、佐賀、熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の8県が一体となって動いている。そんな九州協会でレフリー委員長を務められている […] -
アジアン・スクラム・プロジェクト ニュース&トピックス
【アジアンスクラムプロジェクト】インドネシアへ指導者派遣のお知らせ
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)は、主にアジアにおけるラグビーを通じた国際協力事業「アジアンスクラムプロジェクト」の一環として、独立行政法人国際協力機構(JICA)が取り組むJICA海外協力隊の派遣に […] -
中学生 ニュース&トピックス
【参加者募集】マネージャー会議2025 参加者募集のお知らせ
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は、「マネージャー会議」の参加者募集について、下記のとおりお知らせいたします。 ラグビーチームを支えるマネージャーの皆さまを対象に、「マネージャー会議」を北九州市のミクニワールドス […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
【重要】Rugby Familyへのマッチオフィシャル資格データ移行のお願い
日本ラグビーフットボール協会 マッチオフィシャル資格保有者の皆様 いつもマッチオフィシャル活動にご尽力いただき、ありがとうございます。 日本ラグビーフットボール協会は審判登録システムを「シクミネット」から「Rugby […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
レフリーアカデミー 活動報告
2005年から始まりました「レフリーアカデミー」は、今年度新たに4名のレフリーを迎えて下記6名で活動をスタートしました。 「国際舞台で活躍するレフリーの輩出」をターゲットに、若手レフリーを集中的に強化育成し、多くの経験を […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
マッチオフィシャル’sトピックス~太陽生命チャレンジャートーナメント~
皆さんこんにちは 前回、ワールドユース女子セブンズ(4/28,29)の模様をお届けしましたが、今回はジャパンベースで開催された太陽生命WSSチャレンジャートーナメント大会(5/5,6)の模様をお届けします。 ■大会初日、 […] -
高校生 ニュース&トピックス
3月27日 REP修了生セッション レポート
2021年度にスタートし、今年度で5期目を迎えるラグビー・エンパワメント・プロジェクト(REP)。これは高校生を対象に実施するラグビーを通した次世代リーダー育成事業で、2024年度までの4期で78名の修了生を送り出した […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
【連載企画】Unsung Hero #6 〜PC(ピッチコントローラー) 〜
質問1:チームの指名人数が23名の場合、フロントローは何人いなければならないか? 質問2:出血したプレーヤーは一時的な交代ができるが何分以内にフィールドに戻らなければいけないか? 質問3:戦術的に交代されたプレーヤーが再 […] -
成年 ニュース&トピックス
【誰でも参加可能!】2025年度「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」次世代リーダー育成事業 1dayセッション参加者募集のお知らせ
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は、年代・性別不問!「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」次世代リーダー育成事業の1dayセッション参加者募集について、下記のとおり、お知らせいたします。 弊協会では、「品位- […] -
レフリーのための情報 ニュース&トピックス
マッチオフィシャル’sトピックス~サニックスワールドラグビーユース交流大会女子セブンズ~
皆さんこんにちは 4月28日、29日に福岡県宗像市グローバルアリーナでサックスワールドラグビーユース交流大会女子セブンズが開催されました。今回はセブンズに特化したマッチオフィシャル’sトピックスをご紹介します。 2月に全 […]