申請書一覧
登録者見舞金制度について
(公財)日本ラグビーフットボール協会では、安全対策委員会を中心に、ラグビーフットボール競技の安全対策に努める一方、傷害に対する見舞金制度を整備しています。
脳振盪 ガイドライン等について
脳振盪に関係する情報、証明書/報告書等のフォームを公開しています。必要に応じて、下記からダウンロードしてご使用ください。なお、見舞金申請や重症傷害報告が併せて必要な場合は、別途『傷害報告書1(見舞金申請書)』および『重症傷害報告書(受傷時)』を提出してください。
(2021.6.16更新)
IRB 脳振盪 ガイドライン(約237KB)(2014.7.15)
SCAT3(Sport Concussion Assessment Tool 3)(約1.4MB)
「脳振盪/脳振盪の疑い」簡易判断表(レフリー携帯用)(約475KB)
医師管理下の段階的競技復帰のための証明書(2021年6月14日、改訂)
医師管理下でない段階的競技復帰のための証明書(2021年6月14日、改訂)
段階的競技復帰のための証明書 【競技者が高校生・高専生の場合】(2021年6月14日、改訂)