(公財)日本ラグビーフットボール協会では、2024年4月より、従来のチーム登録を前提とした個人登録とは異なる形態での登録を推進することとなりましたので、お知らせします。
原則としてチーム登録を前提として個人登録を行っていますが、段階的に個人による登録の導入を行うこととします。
本ガイドラインには、既存の「無所属カテゴリー」への登録方法を用いて、男子高校生・男子高専生の登録を拡大する狙いがあります。都道府県協会の判断にて、ラグビー部のない高校・高専に在籍し、プレーを希望する選手の受け入れを行うものであり、趣旨をご理解いただき対応ください。
▼高校生ページにて、「近年の取り組み」としても紹介しております。
高校生ページはこちら
▼資料では、本ガイドラインの目的や登録方法(選手向け)、運営における注意点(運営者向け)などもご覧いただけますので、合わせてご確認ください。
従来のチーム登録を前提としない個人登録に関するガイドライン