女子 ニュース&トピックス

2025年度「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」参加者決定のお知らせ

(公財)日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会が実施する2025年度「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」次世代リーダー育成事業(REP)について、参加者が決まりましたので、下記のとおりお知らせします。

8月6日(水)からのREP第1回集合研修に先立ち、8月2日(土)にオンラインによるオリエンテーションを開催いたしました。
今年度5期生を迎えるREPとなりますが、受講生は現役のプレーヤーやマネージャー、レフリー、トレーナー、通訳を志す人、地域振興や国際活動に興味がある人などバラエティー豊かなメンバーが揃い、「将来、ラグビーを仕事とするために関わり方を学びたい」 「ラグビーの魅力を発信したい」 「ラグビーを通して同世代の仲間と出会い、新たな価値観に触れたい」という想いで参加をしています。
また、REP修了生より藤丸 嘉乃さん、吉田 幸葉さん、蜷川 さくらさん、川野 あかりさん、平石 麗さん、小崎 桜子さん、加藤 凜さんがサポートスタッフとして5期生の最大限の学びを支えます。

各方面で活躍する修了生が後輩をサポートしながら自己研鑽に取り組むこともREPの特徴のひとつです。どんな活躍を見せてくれるか、修了生にもご期待ください。

「ラグビー・エンパワメント・プロジェクト」次世代リーダー育成事業 概要

名前 学校名 学年
白木 優芽 早稲田大学系属早稲田佐賀高等学校 3年
前村 采美 麗澤高校 3年
森田 日和子 栃木県立佐野高等学校 3年
岩切 景介 鹿児島高等学校 2年
佐尾山 こころ 広尾学園高等学校 2年
塩原 すず 昌平高等学校 2年
田中 りこ 東京都立小松川高等学校 2年
中川 彩花 大阪府立水都国際高等学校 2年
橋本 凛 茗渓学園高等学校 2年
干場 のどか 北海道小樽潮陵高等学校 2年
向久保 杏 鈴鹿中等教育学校 2年
簗 仁美 普連土学園高等学校 2年
山梨 理唯花 静岡県立清水南高等学校 2年
横山 泰介 玉川学園高等部 2年
青木 愛実 武蔵野大学高等学校 1年
大野 崇和 明治大学付属八王子高等学校 1年
菊地 柚希 法政大学国際高等学校 1年
島居 栞菜 福岡市立福岡西陵高等学校 1年
島田 悠愛 大宮開成高等学校 1年
三浦 穂香 横浜雙葉高等学校 1年
渡部 真 雲雀丘学園高等学校 1年