8~9月に開催されたJSPO(日本スポーツ協会)主催の共通科目ⅢにA級コーチ受講者が参加しました。
A級コーチ資格はJRFUの制定するラグビー指導者資格の一つです。A級コーチ、B級コーチはJSPO公認資格と連動しており、資格の取得には、JRFU主催の専門科目(ラグビー)と、JSPO主催の共通科目Ⅲの両方を修了する必要があります。
(公財)日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会では、ラグビー指導者資格制度を制定しています。
ラグビー指導者への入口となる「スタートコーチ」は、いつでもオンラインでのご受講が可能となっております。
ラグビー指導者にご興味をお持ちの方やラグビー指導者を目指している方はぜひ資格制度もご覧ください。
▼資格制度の概要はこちら
なお、共通科目Ⅲでは、ラグビーのコーチだけでなく様々な競技のコーチと一緒に受講します。今回は東京、大阪、名古屋の3会場で開催され、たくさんのラグビー関係者が参加しました。
▼JSPO主催の共通科目Ⅲの詳細はこちら
▲東京会場の様子