地域ラグビー

地域連携6
地域連携5
地域連携4
地域連携3
地域連携2
地域連携1

ニュース&トピックス

 

地域連携について

各地域でのラグビー活動をより良いものにするために、JRFUと都道府県協会が連携し、誰でも、いつでも、どこでもラグビーができる環境の整備に努めています。JRFUのRDO(Regional Development Officer:地域普及担当者)が担当エリアのサポートを行います。RWC2019のレガシー事業や各自治体と連携した取り組みを継続し、ラグビー活動を地域の活性化につなげます。

近年の取り組み

地域の課題発見と強みを活かし、地域の人々と協働しながら解決するための専門員であるRDOの配置を進めています。各エリアのモデルケースをもってRDO未設置地域へと広げていく予定です。

今後の方向性

47都道府県ラグビーフットボール協会と普及育成の中期戦略計画の策定に共に取り組みます。そして2028年度までに全都道府県協会が独自に中期計画を持ち、RDOと普及育成部門のスタッフが協働体制を構築し、全国のラグビー普及育成の発展に貢献します。

RDO(Regional Development Officer)

RDOへのお問合せは下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。

jrfu_rdo@rugby-japan.or.jp