(公財)日本ラグビーフットボール協会は、本年度新たに策定・発表したジャパンラグビー中期戦略計画 2021-2024 のもと、2050年までの長期的展望として「ラグビーが、世界一身近にある国へ」というミッションを掲げ、更なる発展に取り組んでおります。
その中期戦略の中で、普及育成においては「誰でも、いつでも、どこでもラグビーが楽しめる社会をつくる」という目標を掲げ、その実現のために、次の4つのテーマを柱に、更にそれぞれの柱に4つの具体的なアクションプランを策定して推進しています。
- 必要な資源(人材、拠点、資金、情報)の質・量を高める
・指導者・レフリーの質量向上
・活動拠点の整備
・普及育成の財政基盤づくり
・データベース基盤の整備とデータ活用 - 全国の協会やクラブ、チームの取り組みを支える
・コミュニケーション(情報伝達・広報活動)の促進
・地域協会との連携強化(地域協会の体制強化と、自走できる仕組み作り)
・マネジメント人材養成と配置
・新リーグとの協働 - より安心安全にプレーを続けられる環境を整える
・スクール(タグ・ミニ・ジュニア)ラグビーの拡充
・中高生の普及育成基盤改革
・プレイヤーウェルフェア(心と身体の安心・安全)
・女子ラグビーの普及育成基盤づくり - ラグビーの楽しさや価値をより多くの人々に広める
・ラグビー参画者の拡大 (ラグビーにふれるきっかけと、関わり続けられる環境の整備)
・教育プログラムの整備
・障がい者とラグビーをつなぐ
・国際協力プログラムの推進
次に日本でラグビーワールドカップが開催される未来はそう遠くはありません。あっという間にやってきます・・・。「誰でも、いつでも、どこでもラグビーが楽しめる社会」の実現に向けて、各チームの選手、コーチ、レフリー、ボランティアの皆さま、全国の三地域、都道府県、市町村ラグビー協会の方々と力を合わせ、そして自治体や学校、企業など地域や社会とも連携しながら、ラグビーワールドカップを「ラグビーが、世界一身近にある国」として迎えている未来を共に目指しましょう!
そのために、このページでは、これまでの一方通行の情報発信ではなく、ラグビーの未来のためにコミュニケーションを図るプラットホームにしていきたいと考えておりますので、ぜひ皆さまからも情報やコメントをお寄せください!
(公財)日本ラグビーフットボール協会
普及育成委員長 西機真