●2月9日(日) DAY4

第11回男子セブンズシニアアカデミーの最終日となった9日は、午前中にジムでウェイトトレーニングを行いました。

ここまでセブンズに必要なフィットネス中心のトレーニングを行ってきて少し疲れの見える選手たちですが、最後までレベルアップを目指してウェイトトレーニングに取り組んでいました。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
見山S&Cコーチの指導でトレーニング
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
筋力とバネをうまく使って
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
ヘンリー
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
ロトアヘア
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
トゥキリ
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
レメキ

午前中で今回の合宿の全日程を終えた後、坂井克行(豊田自動織機シャトルズ)は「4日間という短い期間だったが内容の濃い合宿になったと思う。15人制からセブンズの身体に変わりつつある。次回の合宿では新たな参加メンバーも加わると思うので、さらにレベルアップを目指して頑張っていきたい」と話しました。

 

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
坂井

次回の男子セブンズシニアアカデミーは2月20日からを予定しています。

●2月8日(土) DAY3

8日の第11回男子セブンズシニアアカデミーは、降雪の影響により午後のスケジュールが変更となり、早朝、午前、午後とすべて室内でのトレーニングとなりました。

まず、早朝のジムトレーニングは7日に引き続き各自レベルアップや筋力不足が考えられる部位、そして体幹を中心にトレーニングが行われました。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
早朝トレーニング
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
各自の課題に取り組む

特に腸腰筋(ちょうようきん・主に股関節を動かす筋肉群)の筋力や柔軟性が足りない選手が多く、スピードアップという観点からも重点的にメニューが組まれています。
 

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
股関節まわりを鍛える トゥキリ

午前中の室内トレーニングは、セブンズに必要なフィットネスを高めるため、有酸素運動を組み合わせたサーキットトレーニングが行われました。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
低い姿勢からトカゲのように足を前に レメキ
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
足を浮かせてボールを身体の左右でバウンド トゥキリとヘンリー(右)
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
寝て 起きて 跳ぶ ロトアヘア
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
上体を起こし 膝を高く

セブンズの試合時間に合わせた7分のサーキットメニューと、「ここ」というところで走りきるための3分のシャトルランを組み合わせて行われたトレーニングで、選手たちは身体をセブンズ仕様に変えていきます。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
シャトルラン 坂井

 

ロトアヘアポヒヴァ大和(リコーブラックラムズ)は、「チームの最終戦が終わってすぐの合宿参加だが、いいメニューでいいトレーニングができた。セブンズに向けて感覚も戻ってきた」と話しました。

午後は再びジムでウェイトトレーニングが行われ、8日のメニューは終了となりました。

●2月7日(金) DAY2

第11回男子セブンズシニアアカデミーが始まりました。今回の合宿ではセブンズに必要なフィットネスを高めるトレーニング、第10回セブンズシニアアカデミーの合宿で行われたスピードアップのためのスキルトレーニングも行います。

選手は6日に集合し、7日の早朝からトレーニングは始まりました。それぞれ課題がある部分、そして体幹を鍛えるメニューを選手各自行いました。
 

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
ヘンリーとトゥキリ(右)
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
坂井克行
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
ロマノ・レメキ
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
ロトアヘアポヒヴァ大和

朝食後の午前中のトレーニングは室内で、20m走のタイム測定、持久力を計るビープテストを行い、現状のコンディションを把握します。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
ビープテスト 坂井と鈴木(右)

前回の合宿で学んだことを復習しながら、スピードアップのためのスキルトレーニングも行われました。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
スピードアップは正しい姿勢から
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
繰り返して自分の形に
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
スピードアップには柔軟性も重要

午後はグラウンドでフィットネスを高めるために、セブンズの試合を想定した時間、距離を定め走ります。

第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
セブンズで基本かつ最重要なランニングフィットネス
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
とにかく走り続ける
第11回男子セブンズシニアアカデミーレポート
苦しくても下を向かず

 

午前中のビープテストで最年長ながらトップの成績を残した鈴木貴士(クボタスピアーズ)は「セブンズの合宿に戻ってきた、という感じがする。いいトレーニングができた。これからも引き続き頑張っていきたい」と充実した表情で話しました。

第11回男子セブンズシニアアカデミーは9日まで行われます。