TOTO セブンズアカデミー
●3月29日(金) DAY7

アカデミーの最終日は今までと同様に早朝からトレーニングが始まりましたが、30分間走をジョグで行った後、ペアでのストレッチなどコンディショニングを中心に行われました。

今回最後となったトレーニングは、タッチゲームを中心に行われました。3チームに分けて、アカデミー期間中行ってきた早いポジショニングをテーマに行われました。ゲームの無いチームは体幹トレーニングを行いながら次の試合を待ちます。

今回のアカデミーは1週間という長く、ハードなものとなりましたが、選手たちは自分自身で積極的にラグビーに集中し、厳しさを乗り越えたことで、大変充実したアカデミーを過ごすことができたのではないかと思います。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
パートナーストレッチ パートナーストレッチ
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ウォーミングアップ タッチゲーム
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
タッチゲーム タッチゲーム
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
筋力トレーニング
●3月28日(木) DAY6

早朝トレーニングでは1000m走をインターバルで行った後、ペアでの筋力トレーニングを行いました。

午前はトレーニング前に、男子7人制日本代表とフィジー代表の練習試合を見学しました。昨日と同じようにアカデミー生は目の前で行われるトップ選手たちのプレーを真剣に観戦していました。試合後はハンドボールコートへ移動し、ハンドリングスキルを中心にトレーニングが行われました。短い時間のトレーニングとなりましたが、セッションの間にフィットネスを入れ、強度を上げたトレーニングとなりました。

午後は(財)日本レスリング協会のご協力でコーチを派遣して頂き、レスリング場にて体力トレーニングを行いました。ペアでのトレーニングなど、なかなかついてくことができず、自身の筋力不足を感じていました。レスリングのコーチより、苦手なことを優先して取り組めばそれだけ強くなれる、との言葉を受け、選手たちは今後の自身の取り組み方を考えていました。また、タックルの講習では引き付けることの大切さ、踏み込んだ足と反対の足の踏み込みを意識することなどが説明されました。レスリングのトレーニングでは慣れない体の動きもあり、何とか行っている状態でしたが、使うための筋力を意識することのできる貴重な時間です。

夜は、次回のアカデミーまでのトレーニングプランを、コーチ・トレーナーと相談しながら各自作成をしました。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
1,000m走 筋力トレーニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
代表の試合を観戦 パンチパストレーニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ウォーミングアップ ペアトレーニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ペアトレーニング2 ペアトレーンング3
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ペアトレーニング4 ペアトレーニング5
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
タックルのポイントについて トレーニングプランの作成
●3月27日(水) DAY5

5日目は朝に筋力トレーニングを行い、朝食後、辰巳の森海浜公園へ移動しました。辰巳では、生憎の雨となりましたが、オーストラリア7人制代表のトレーニングを見学させて頂き、アカデミー生たちは、パスや代表選手たちのトレーニングへの姿勢など食い入るようにトレーニングを見ていました。

見学後は辰巳でトレーニングを行い、ハンドリング、タックルのトレーニングを行った後、練習試合を行いました。雨の中の練習試合となりましたが、選手たちはラインの深さ、ポジショニングなど、昨日同様に与えられたテーマを意識しながら、積極的なプレーを見せていました。

辰巳でのトレーニング後は宿舎へ戻り、管理栄養士の河谷彰子さんをお招きし、食事の摂り方に関する講義とグループワークが行われました。今回のアカデミー期間中、選手たちは食事の量やバランスなど、今まで教わってきたことを意識して食事をとっていましたが、講義では、必要摂取カロリーについて、朝食での食事量の確保の重要性、それぞれの食品に関してなどが、それぞれのグループの質問を基に説明がなされました。夜は個別に食事に関するカウンセリングが行われました。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
朝の筋力トレーニング アームカール
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
スクワット 体幹トレーニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
グループワーク 食事の摂取について
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲームの間はチームトーク ゲーム
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲーム2 ゲーム3
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲーム4 ゲーム5
●3月26日(火) DAY4

本日の早朝トレーニングは、シャトルランにポイントでの起伏を加えたものを行い、次に二人組での筋力トレーニングを行いました。

午前中は、「7人制の構造」について、徳永コーチが講義を行いました。セブンズのポゼッションの獲得と争奪、スペース作りなどアタック、ディフェンスの基本的な構造を知ることで、選手自身がさらにセブンズゲームを理解し、トレーニングの目的をより明確にするため行われました。その後、週末に行われる東京セブンズへ出場する男子7人制日本代表のトレーニングを見学。日本のトップ選手を間近で見ることができ、アカデミーの選手たちは真剣なまなざしでした。

午後は、初日に行った、リロードやタックルのトレーニングを行った後、3チームに分かれて、試合を行いました。試合ではここまでの疲れを見せることなく、全力でプレーし、試合を楽しんでいました。

夜の教養科目では、リーダーの役割、チームをまとめることの難しさを、グループワークを通して学んで、4日目は終了です。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
早朝フィットネス 手押し車で体幹強化
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ラグビーの基礎理解 ダウン&アップ
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲーム ゲーム2
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲーム3 ゲーム4
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲーム5 ゲーム6
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ゲーム7 タッチゲームでは櫻井選手がレフリーを務めました
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
図面のない中で、グループで協力してヘリコプターを作成 課題のヘリコプターをつくるための情報収集
●3月25日(月) DAY3

本日の早朝練習は小雨が降る中ではありましたが、10分間走から始まり、インターバル走、パートナーを担いでのランニング、そして最後にショートダッシュを行いました。
朝食後の午前の練習では、レスリング場にて自重を使った筋力トレーニング。上半身、体幹、下半身をテーマとした三つのゾーンを、それぞれに設けられた7ステーションで、プッシュアップ、腹筋、スクワットなどのメニューをこなします。一つ一つの動作を意識して行われました。筋力の増加は今後世界で戦っていく上で重要であり、まず自分の体をきっちりコントロールできるように…という意図を持って、今回のトレーニングが課せられました

夜は教養科目。JOCキャリアアカデミー事業の協力で「チームについて考える」をテーマに講義が行われました。講義はグループワークが中心で、チームの特徴や発達段階についてなどを学び、最後はチームの目標達成にためにどんな自分でいるのか、そしてチームのメンバーに何を約束するのかを発表し、本日の科目は終了となりました。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
担ぎ走の間は筋力トレーニング ショートダッシュ
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
各ゾーンで目的となるトレーニングを実施 体幹トレーニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
グループワークの発表
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
チームのメンバーへの約束
●3月24日(日) DAY2

二日目は早朝トレーニングから開始。トレーニングはランニング中心に行われ、中距離走を行った後、パートナーを担いでのランニングが行われました。

午前のトレーニングは45分の2部構成で行われ、ダウン&ピックアップのトレーニングをした後は、前回のアカデミーに引き続きハンドリングスキルや下のボールの捌きのトレーニングが行われました。最後にフィットネストレーニングをして前半のトレーニングは終了。30分間の休憩中には、セルフストレッチや、ペアストレッチなど後半のトレーニングに向けて各自でリカバリーを行いました。後半はダウン&ピックアップのトレーニングをした後、アタックのラインメイク、ハンドリングを目的としたリロードのトレーニングやタックルトレーニングを実施。最後にコンタクトフィットネストレーニングが行われ午前のトレーニングは終了となりました。

午後のトレーニングは、午前と同様にハンドリングや、リロードのトレーニングが行われ、最後に筋力トレーニング。これで本日のトレーニングは終了です。夜は昨日に引き続き個人面談を実施し、2日目を終了しました。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
早朝のランニング パートナーを担いでのランニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ハンドリングトレーニング フィットネス
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
練習後のペアストレッチ 選手同士でプレーの確認
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
ダウン&ピックアップ リロード
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
タックルトレーニング DFをつけてのアタックトレーニング
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
筋力トレーニング
●3月23日(土) DAY1

本日より、第18回女子セブンズアカデミーが始まりました。今回は3月23日(土)~29日(金)の1週間の長期合宿となっています。集合後はスタッフから今回のアカデミーのトレーニング等の全体の説明が行われた後、選手各自で今回のアカデミーのテーマを決めました。

始めのトレーニングは測定が中心に行われ、1,000m、50m、立幅、5段跳び、懸垂、3,000mの順で測定が実施されました。前回の測定値を越えられるように、選手たちは一つ一つ全力で取り組んでいました。測定終了後はハンドリングトレーニングが行われ、精度を意識するようにコーチから指示が出ていました。

夜は、コンディショニングチェックと、個人面談が行われ、本日のアカデミーは終了しました。

第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
1,000m 懸垂
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート   第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート
吉岡コーチより今日の練習について 地面の上のボールの捌き
第18回「セブンズアカデミー(女子)」レポート  
パス練習