TOTO セブンズアカデミー
●9月1日(木) DAY3

本日も昨日同様に早朝トレーニングからスタートしました。まず、声を出すこと、コミュ二ケーションを取ることを、常に意識づけさせていました。次にスペースゲームを行い、最後は2チームに分かれて、タッチゲームをして終了しました。声を出し、コミュニケーションをとることは元より、昨日行った、「勝負をする」といった取り組みもされ、今回の最初に行ったゲームよりも、質の高いトレーニングを選手たちでつくることができていました。
台風接近の為、スケジュールは変更され、朝食後、下農S&Cコーチより初日に行なったフィットネステストのフィードバック及び、次のアカデミーまでに取り組んで欲しいことの説明が行われました。その後、閉校式を行い今回のアカデミーは終了しました。

第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
トレーニング トレーニング   トレーニング
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
トレーニング トレーニング   リーダーを中心に自分たちのプレーを確認
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
サポートをしてくれた学生スタッフより(遠山大志君)゙ フィットネステストのフィードバック

●8月31日(水) DAY2

二日目の朝は、早朝トレーニングから始まりました。トレーニングでは、昨日行ったパスの練習を行い、スペースを意識するための練習を行いました。その後、キックオフの練習(キックとキャッチ)、と1対1の練習とスキル練習に分かれて行い、朝のトレーニングは終了しました。

午前中は座学が行われ、まず岩井テクニカルコーチより、先日行われた上海セブンズの紹介が行われた後、GPSや映像について選手に紹介・説明が行われました。次に松尾コーチより、今回の早朝トレーニング時から指摘されてきた、コミュニケーションの重要性や、選手たちが目指すもの、そして「何が必要で何をしなければならないか」ということについて、グループワークを交えながら選手たちへ伝えられました。

第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
キック練習は岩渕HPMが確認 岩井コーチよりテクニカルについて   松尾コーチよりコミュニケーションについて
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
アンチドーピング ウエイトトレーニング   自分の姿勢をその場でチェック

昼食後は、まず座学が行われ、アンチ・ドーピングについて、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)の方より講義をして頂きました。アンチ・ドーピングに関する知識は、アスリートにとっては必須のものですので、選手たちも真剣に聞いていました。

次にトレーニング場に移り、中高生に分かれて下農コーチ指導の下、ウエイトトレーニングでの姿勢の確認が行われました。確認では実際に行っている姿をビデオに撮り、その場において自分自身で確認しながら、姿勢づくり、修正を行っていました。

その後は、グラウンドに移動し、3対3の練習や、2対2でのクロスやループプレーの練習を行いました。松尾コーチからは常にいろいろな選択肢を考え、プレー中は相手に対して勝負するようにとの指示が飛んでいました。最後にホールドでゲーム形式の練習を行い終了しました。

夜の座学では「日本はオリンピックでメダルを取れるのか?」ということをテーマに、2グループ分かれて話合いが行われ、7人制日本代表の強み・弱みが発表されました。次に、彼ら自身の目標について話し合い、最後に「今から、取り組んでいくこと」について全員で話し合った後、スタッフに向けて、発表されました。

第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
トレーニング゙ トレーニング   トレーニング
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
トレーニング トレーニング   アカデミーリーダーの松田選手
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
臨時コーチの今村コーチ 学生サポートスタッフの根本君   グループディスカッション
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
グループディスカッション 夜は萩野トレナーにケアを行って頂きました

●8月30日(火) DAY1

本日より、第7回 男子セブンズアカデミーが、味の素ナショナルトレーニングセンターにて始まりました。今回よりメンバーが入れ替わり、8月初旬に行われた中学生トライアウトに合格したメンバーも参加しました。
集合後のオリエンテーションでは、初めに日本ラグビー協会理事、普及競技力向上委員会の担当理事であり、また、日本オリンピック委員会で釜山アジア競技大会日本選手団本部員(’02年)アテネ五輪対策特別委員会委員(’02年~)、情報・戦略プロジェクトサブリーダーなどを歴任した勝田隆理事より、挨拶と、「オリンピックを目指すということ」について話をして頂きました。

「金メダルを目指さなければメダルは取れない」ということについて話があり、そのためには「質の高い練習や経験の量が競技力を高める」ということ、そして、そこには「質」と「時間の使い方」が問われるということが選手たちへ伝えられました。また、ユースオリンピック(ユース世代向けのオリンピック)の話がされ、「Champion」と「Winner」についての違いを選手たちで話し合いました。最後にアカデミーの選手たちにも「発信力」のある選手になって欲しいとの願いが伝えられました。

第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
勝田理事より挨拶 自己紹介   久内選手からの応援メッセージ
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
フィットネステスト 7mins test   松尾コーチ

次に、選手たちへアカデミーの卒業生で、先日行われた上海セブンズに出場した久内選手による、「一緒に代表でプレーしましょう」とのビデオ応援メッセージが流されました。選手たちもアカデミー後の目標を描くことができ、モチベーションが一層高まっていました。
その後の午後のトレーニングでは、まず、フィットネステストが行われ、下農ストレングス&コンディショニングコーチより、それぞれの項目ごとにターゲット値が示されました。夏の合宿や大会後の疲れている中でしたが、皆が全力を出して、テストに取り組んでいました。テスト終了後は松尾コーチのもと、パススキルの練習と、ハンドリングゲームが行われました。

夜の座学では、講師に栄養士の河谷彰子さんをお招きして、体に関するレクチャーをして頂いた後、個別に面談が行われ、現状の食事の問題点、今後の取り組みについてアドバイスを受けていました。
明日は、いつものように早朝よりトレーニングが行われます。

第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
パス練習
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
タッチゲーム1 タッチゲーム2   クールダウン
第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート   第7回「セブンズアカデミー(男子)」開催レポート
栄養学のレクチャー 個別カウンセリング