TOTO セブンズアカデミー
●5月22日(日) DAY3

アカデミー最終日、朝は昨日同様に筋力トレーニングの講習を行った後、ストレッチをペアになって行いました。最後に岩井コーチからは今回行ったGPS測定のレビューと数値の説明がありました。

この日は、PHOENIX、Rugirl-7、ドラゴンズラグビークラブのご協力を頂き、アカデミーを大学生以上、高校生以下のチームに振り分けてゲームを行いました。
試合は、大学生以上のチームに関しては、昨日までのトレーニングで疲労は溜まっていたものの、運動量では何とか相手に勝り、勝つことができました。ただし、接点での弱さやパスの精度、圧倒的な運動量等、課題も多く見つかり、フィットネスの向上、積極的なアタックなど選手たちの成長を見られるシーンも多く、非常に収穫のある1日となりました。また、高校生以下のチームでは、未経験者が多くいる中で、選手全員が走りまわり、ミスにとらわれず積極的にプレーをしていました。試合は7分の前後半を計8試合行っております。

試合後はミーティングを行い、今回の試合、全体のレビューを行いました。ミーティングではケリーコーチより今回のベストプレーヤー3名(田坂選手、小出選手、藪内選手)の名前が上がられ、吉岡コーチ、宮崎コーチ、岩渕ディレクターからもそれぞれ、これからの取り組みの重要性、目標を達成するための準備の大切さが選手に伝えられました。

以上で今回のアカデミーは終了しております。次回は7月を予定しております。
最後になりましたが、今回のアカデミーにご協力いただきました、(財)日本ハンドボール協会、(財)日本陸上競技連盟、流通経済大学、PHOENIX、Rugirl-7、ドラゴンズラグビークラブの皆様にはお礼申し上げます。

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
宮崎コーチからのウェイト講習 ストレッチ

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
岩井コーチからGPSデータの説明 ハーフタイムでのケリーコーチの指示

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
ゲーム ゲーム

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
ゲーム ゲーム

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
小野塚レフリーコーチからプレーに関する注意点を説明頂きました 試合後のストレッチ

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
アカデミーを通してのレポート

●5月21日(土) DAY2

2日目は、早朝より筋力トレーニングを行いました。重いものを上げるのではなく、まずはしっかりとしたフォームを身につけて、怪我をせず効率よく筋力アップをすることを主眼とし、宮崎コーチの指導のもと、トレーニングが行われました。スクワットのフォームをチェックした後、ペアを組んでのコアトレーニングを行い早朝練習は終了しました。

この日のトレーニングは、ヤクルトラグビー部のご協力を頂き、ヤクルトラグビー部のグラウンドにて練習を行いました。
午前中は、タックルのスキル練習がケリーコーチ・吉岡コーチによって行われ、それぞれのトレーニングの間に、宮崎コーチよりフィットネストレーニングが行われました。
午後は出発前に、吉岡コーチより午前中の練習映像を使ったレビューミーティングが行われ、自分自身のタックルを確認したあと、ケリーコーチよりチームとしての「Discipline」の重要性が説明され、午後のトレーニングからはこの意識をしっかりと持って臨むように話がありました。

午後は、アタックラインのアライメント(深さ、広さ)の確認をドリルで行い、次にタッチゲームを行うことで、実戦の中での確認を行いました。また、午後も午前同様にトレーニングの合間にフィットネストレーニングを実施しました。
また、夜は管理栄養士の河谷彰子さんを講師に迎え、体を作るための食事方法について、お話し頂きました。

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
まずは重要なフォームのチェックをペアで タックルトレーニング

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
吉岡コーチより、午前中の練習のレビュー まずはラインの確認

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
iPadを使って選手へ情報提供

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
管理栄養士・河谷彰子氏

●5月20日(金) DAY1

本日より、第6回セブンズアカデミー(女子)が味の素ナショナルトレーニングセンターにて始まりました。
まず、最初のオリエンテーションでは、宮崎ストレングス&コンディショニングコーチから、アカデミー生へ目標「オリンピックでのメダル獲得」の再認識がされました。そこでは、その目標を信じて、自分自身で取り組む意思がとても大切であることが話されました。次に、その目標を目指すために必要な「体力」の重要性が説かれ、昨年度から持久力の向上に取り組んでいるという話がされました。最後に今回のフィットネステストの方法と目標値、各々のターゲット値についての説明が行われました。

この日のトレーニングは、ハンドボールコートにて、20mシャトルランの計測を行った後、ハンドボール協会専任コーチ・田中茂氏のもと、トレーニングが行われました。ハンドボール選手が行っている、サーキットトレーニングや体力トレーニングを一時間半みっちり行いました。普段と異なるトレーニングや、今回はご一緒できませんでしたが、他競技のトップ選手たちが行っているトレーニングを同じように行えることは、選手にとって、とてもよい刺激になり、自分自身の力を再認識するのによい機会となりました。
その後、場所を外に移し、ケリーコーチによる、スキルテスト(パス)が行われ、本日のトレーニングは終了となりました。

夜は、3月に行われた、女子香港セブンズのレビューをケリーコーチが行い、自分たちの力を「信じる」ことの説明がなされました。次に岩渕ディレクター(日本協会ハイパフォーマンスマネージャー)より、レビューを受けて、オリエンテーションで確認した目標に向かって、ターゲットとなる国の確認がされました。そして、選手たち自身で、グループに分かれ、それに対する自分たちの長所・短所をまとめ、これからの自分自身の取り組みの確認がなされ、本日の座学は終了となりました。

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
宮崎コーチから今回のアカデミーについて ハンドボール専任コーチ 田中茂氏

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
サーキットトレーニング サーキットトレーニング

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
筋力トレーニング 筋力トレーニング

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
スキルテスト ケリーコーチより前回の女子香港セブンズのレビュー

第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート   第6回「セブンズアカデミー(女子)」開催レポート
岩渕ディレクターより、JAPANの長所と短所 グループワーク