4月11日(水)から実施する「女子SDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド)山梨合宿」の参加メンバーを、お知らせします。また、合宿期間中にJOC競技別強化センター認定看板贈呈式が行われますので併せてお知らせいたします。
スケジュールはこちら
(※)JOC認定競技別強化センター
国際競技力の向上を目的に、国はナショナルトレーニングセンター(NTC)及びNTC競技別強化拠点施設(以下「NTC等」)を設置し、トップレベル競技者の育成・強化、タレント発掘の中心的な拠点として位置づけている。
一方、1か所での集中的なトレーニングに偏らず、異なった環境でもトレーニングが必要であり、その効果も期待できることから、JOCはNTC及びNTC等以外の国内既存トレーニング施設を「JOC認定競技別強化センター」に認定し、各競技団体の選手強化活動が円滑に行えるよう、施設活用を支援している。
■女子SDS 山梨合宿 参加メンバー
| 名前 | 所属チーム | 在籍先 | 身長 | 体重 | 生年月日 | 
|---|---|---|---|---|---|
| Name | Club Team | Company/School | cm | kg | D・O・B | 
| 鵜川 志帆 Shiho UGAWA  | 
日本体育大学ラグビー部女子 Nippon Sport Science Univ.  | 
日本体育大学(3年) Nippon Sport Science Univ.  | 
160 | 58 | 1997/11/2 | 
| 大谷 芽生 Mei OTANI  | 
石見智翠館高校ラグビー部 Iwamichisuikan HS  | 
石見智翠館高校(3年) Iwamichisuikan HS  | 
161 | 57 | 2000/5/28 | 
| 加藤 幸子 Sachiko KATO  | 
名古屋レディース Nagoya Ladies  | 
早稲田大学(1年) Waseda Univ.  | 
165 | 82 | 2000/2/19 | 
| 小西 想羅 ※ Sora KONISHI  | 
青山学院大学ラグビー部 Aoyama Gakuin Univ.  | 
青山学院大学(1年) Aoyama Gakuin Univ.  | 
167 | 77 | 2000/2/21 | 
| 葛西 杏奈 Anna KASAI  | 
自衛隊体育学校 JSDF Physical Training School  | 
170 | 63 | 1995/10/20 | |
| 高野 眞希 Maki TAKANO  | 
横河武蔵野アルテミ・スターズ YOKOGAWA Musashino Artemi-Stars  | 
セコム株式会社 SECOM Co.  | 
169 | 69 | 1995/8/17 | 
| 永田 花菜 Hana NAGATA  | 
福岡県立福岡高校ラグビー部/ 福岡レディースRFC Fukuoka HS/Fukuoka Ladies RFC  | 
福岡高校(3年) Fukuoka HS  | 
168 | 50 | 2000/5/19 | 
| 名倉 ひなの Hinano NAGURA  | 
日本体育大学ラグビー部女子 Nippon Sport Science Univ.  | 
日本体育大学(4年) Nippon Sport Science Univ.  | 
171 | 71 | 1997/3/22 | 
| 西村 蒼空 Sora NISHIMURA  | 
追手門学院高校女子ラグビー部 Otemon HS  | 
追手門学院高校(3年) Otemon HS  | 
165 | 55 | 2000/9/29 | 
| 松田 凜日 Rinka MATSUDA  | 
國學院大學栃木高校ラグビー部 Kokugakuin Univ. Tochigi HS  | 
國學院大學栃木高校(2年) Kokugakuin Univ. Tochigi HS  | 
168 | 61 | 2001/12/5 | 
※の選手は13日(金)~15日(日)の参加となります。
■JOC競技別強化センター認定看板贈呈式 概要
日 時:4月13日(金) 14:10~
場 所:富士北麓公園球技場(山梨県富士吉田市上吉田5000)
出席者:
山梨県 県知事 後藤斎
富士河口湖町 町長 渡辺喜久男
山梨県ラグビー協会 会長 有賀健
富士五湖ラグビー協会 会長 松浦真吾
山梨県体育協会 富士北麓公園 所長 堀内浩知
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会  専務理事 坂本典幸
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会  理事 前田直殻
女子SDS 山梨合宿 参加メンバー(上記参照)

