公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田 雅人、東京都港区)は、将来の日本代表選手の育成を加速するためのプロジェクトとして、本年4月よりスタートしている「JAPAN TALENT SQUADプログラム」につきまして、以下にて第2回目を実施及び参加メンバーが決定しましたのでお知らせいたします。
本プログラムは対象選手所属先の各大学と連携のうえ、選抜された大学生選手を対象に、日本代表スタッフによるS&C(ストレングス&コンディショニング)及び栄養面における年間を通したサポートを行っております。
大学公式戦シーズンを除き、定期的にラグビー日本代表のエディー・ジョーンズヘッドコーチによるスキルセッションと各専門スタッフによるS&C、栄養面での指導とアドバイスを行い、日本代表として世界の舞台で活躍するワールドクラスの選手を育成することを目指しています。
<第2回 JAPAN TALENT SQUAD プログラム>
■名称 : 「第2回 JAPAN TALENT SQUAD プログラム」
■日程 : 2024年6月12日(水) 11:15〜12:15頃
■会場 : 「宮崎県屋外型トレーニングセンター」〒880-0836 宮崎県宮崎市山崎町浜山415番87
■内容 : ラグビースキルセッション S&Cセッションへ変更
※宮崎合宿中の日本代表選手数名も参加予定です。
※一般非公開での実施となります。
■参加選手 :
名前 Name | 所属チーム Club Team | 出身校 Graduate | 身長 cm | 体重 kg | 生年月日 |
---|---|---|---|---|---|
石橋 チューカ Chuka ISHIBASHI | 京都産業大学 Kyoto Sangyo Univ. | 報徳学園高校 Hotoku Gakuen HS. | 190 | 95 | 2004/4/10 |
伊藤 龍之介 Ryunosuke ITO | 明治大学 Meiji Univ. | 國學院大學栃木高校 Kokugakuin Univ. Tochigi HS. | 170 | 76 | 2004/11/20 |
海老澤 琥珀 Kohaku EBISAWA | 明治大学 Meiji Univ. | 報徳学園高校 Hotoku Gakuen HS. | 173 | 79 | 2004/10/27 |
小野澤 謙真 Kenshin ONOZAWA | 慶應義塾大学 Keio Univ. | 静岡聖光学院高校 Shizuoka Seiko Gakuin HS. | 180 | 85 | 2005/6/2 |
髙木 城治 Joji TAKAKI | 京都産業大学 Kyoto Sangyo Univ. | 東福岡高校 Higashi Fukuoka HS. | 168 | 70 | 2004/9/11 |
土永 旭 Asahi DOEI | 京都産業大学 Kyoto Sangyo Univ. | 光泉カトリック高校 Kousen HS. | 170 | 73 | 2003/1/9 |
八田 優太 Yuta HATTA | 京都産業大学 Kyoto Sangyo Univ. | 城東高校 Joto HS. | 185 | 112 | 2004/4/5 |
本橋 尭也 Takaya MOTOHASHI | 帝京大学 Teikyo Univ. | 京都成章高等学校 Kyoto Seisho HS. | 182 | 86 | 2004/5/19 |
以上