8月22日、23日に開催される「ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016コアチーム予選大会」に参加するためアイルランドに遠征する女子セブンズ日本代表(サクラセブンズ)のメンバーをお知らせします。
トーナメントのフォーマットは、12チームが3プール4チームずつに分かれ、それぞれのプールの上位2チームと、それに続くプール3位のチームのうち上位2チームの合計8チームが準々決勝ステージに進みます。
ステージを勝ち進み、決勝に進出した2チームが2015-2016シーズンのコアチーム入りが決定します。
ワールドラグビー女子セブンズワールドシリーズ2015-2016は、昨シーズンのコアチームであるニュージーランド、カナダ、オーストラリア、イングランド、アメリカ、フランス、ロシア、フィジー、スペインの9チームに加え、招待チームの1チーム、今回新たに決定する2チームを合わせた12チームが参加するシリーズになります。
■サクラセブンズ ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016 コアチーム予選大会
| 遠征期間 | :2015年8月17日(月)~8月24日(月) |
| 大会名 | :ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016コアチーム予選大会 |
| 大会日程 | :2015年8月22日(土)、8月23日(日) |
| 試合会場 | :The Belfield Bowl, University College Dublin (Belfield, Dublin 4, Ireland) |
■サクラセブンズ日程
| 月 | 日 | 内容 |
| 8月 | 17日(月) | アイルランドへ移動 |
| 18日(火)~21日(金) | トレーニング | |
| 22日(土) | ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016コアチーム予選大会第1日 プール戦 | |
| 23日(日) | ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016コアチーム予選大会第2日 トーナメント戦 | |
| 24日(月) | 帰国 |
※スケジュールは変更する場合がございます。
■プール組分け
| プールA | プールB | プールC |
| ブラジル | 中国 | 南アフリカ |
| ウェールズ | オランダ | アイルランド |
| 日本 | ケニア | 香港 |
| サモア | コロンビア | メキシコ |
■サクラセブンズ ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016 コアチーム予選大会 遠征メンバー
| 名前 Name |
所属チーム Club Team |
在籍先 Company/School |
身長 cm |
体重 kg |
生年月日 D・O・B |
| 兼松 由香Yuka KANEMATSU | 名古屋レディースNagoya Ladies | 160 | 62 | 1982/6/17 | |
| マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェMateitoga BOGIDRAUMAINADAVE | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 169 | 85 | 1984/6/6 | |
| 竹内 亜弥Aya TAKEUCHI | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | (株)新潮社Shinchosha Publishing | 167 | 68 | 1986/8/5 |
| 中村 知春Chiharu NAKAMURA | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | (株)電通東日本Dentsu East Japan | 162 | 64 | 1988/4/25 |
| 桑井 亜乃 Ano KUWAI |
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | ㈱八木橋Yagihashi | 171 | 67 | 1989/10/20 |
| 山口 真理恵Marie YAMAGUCHI | Rugirl-7 | 159 | 58 | 1989/10/22 | |
| 冨田 真紀子Makiko TOMITA | 世田谷レディースSetagaya Ladies | ㈱フジテレビジョンFuji Television Network | 170 | 68 | 1991/8/2 |
| 横尾 千里Chisato YOKOO | 東京フェニックスRCTokyo Phoenix RC | 全日本空輸㈱All Nippon Airways | 164 | 59 | 1992/5/22 |
| 谷口 令子 Noriko TANIGUCHI |
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 凸版印刷㈱Toppan Printing | 166 | 66 | 1992/9/7 |
| 鈴木 陽子Yoko SUZUKI | 立正大学ラグビー部Rissho Univ./ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 立正大学(4年)Rissho Univ. | 150 | 54 | 1993/6/23 |
| 大黒田 裕芽Yume OHKURODA | 立正大学ラグビー部Rissho Univ./ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 立正大学(3年)RISSHO Univ. | 155 | 62 | 1994/7/6 |
| 小出 深冬Mifuyu KOIDE | 東京学芸大学ラグビー部Tokyo Gakugei Univ /ARUKAS QUEEN KUMAGAYA | 東京学芸大学(2年)Tokyo Gakugei Univ. | 165 | 57 | 1995/12/21 |
■スタッフ
| 役職 Position |
名前 Name |
所属 Organization |
| ヘッドコーチHead Coach | 浅見 敬子Keiko ASAMI | (公財)日本ラグビーフットボール協会Japan Rugby Football Union |
| ストレングス&コンディショニングコーチStrength & Conditioning Coach | 宮崎 善幸Yoshiyuki MIYAZAKI | 立正大学Rissho University |
| パフォーマンスアナリストPerformance Analyst | 岩井 優Yu IWAI | (公財)日本ラグビーフットボール協会Japan Rugby Football Union |
| アスレティックトレーナーAthletic Trainer | 安永 華南絵Kanae YASUNAGA | てがぬまField鍼灸院・整骨院Teganuma Field acupuncture&bonesetter's office |
| ドクターDoctor | 田崎篤Atsushi TASAKI | 聖路加国際病院St.Lukes International Hospital |
| 総務Team Manager | 香川 あかねAkane KAGAWA | (公財)日本ラグビーフットボール協会Japan Rugby Football Union |



