|
アジアラグビーフットボール協会(ARFU)が「ARFU アジア女子セブンズシリーズ 2013」の大会日程を発表しましたので、お知らせします。 本シリーズの成績上位チームは、IRB女子セブンズワールドシリーズ2014-2015のコアチーム昇格決定戦に出場します。アジア地域からの出場チーム数及び昇格決定戦の日程は未定です。 日本は2大会全てに参加予定です。第1戦となる「タイセブンズ」(9月20日-9月21日)の遠征メンバー及びスケジュールは、近日中に発表いたします。 ■ARFU Asian Women's Sevens Series 2013(ARFU アジア 女子セブンズ シリーズ 2013)概要
|
| 主催 | : | アジアラグビーフットボール協会(Asian Rugby Football Union) |
| 大会 | 会期 | 会場 | 参加国・地域 |
| タイセブンズ (Thailand Sevens) |
9/20 - 21 | IPE Chonburi Main Stadium |
1. 中国 2. 香港 3. 日本 4. カザフスタン 5. 韓国 6. フィリピン 7. シンガポール 8. スリランカ 9. タイ 10. 中華台北 11. グアム 12. ラオス |
| 大会 | 会期 | 会場 | 参加国・地域 |
| インドセブンズ (India Sevens) |
11/8 - 9 | 未発表 | 未発表 |
シリーズランキング:
大会ごとの成績に応じて参加国・地域にシリーズポイントが与えられます。
シリーズポイントの上位チームは、IRB女子セブンズ ワールド シリーズ2014-2015のコアチーム昇格決定戦に出場します。アジア地域からの出場チーム数及び昇格決定戦の日程は未定です。
トーナメントごとのポイントシステム:
| 1位 | 12ポイント |
| 2位 | 11ポイント |
| 3位 | 10ポイント |
| 4位 | 9ポイント |
| 5位 | 8ポイント |
| 6位 | 7ポイント |
| 7位 | 6ポイント |
| 8位 | 5ポイント |
| 9位 | 4ポイント |
| 10位 | 3ポイント |
| 11位 | 2ポイント |
| 12位 | 1ポイント |
●2012アジア 女子チャンピオンシップ(ワールドカップ・セブンズ2013 アジア地区予選)成績:
| 順位 | 国・地域 |
| 1 | 中国 |
| 2 | 日本 |
| 3 | カザフスタン |
| 4 | 香港 |
| 5 | タイ |
| 6 | シンガポール |
| 7 | 中華台北 |
| 8 | フィリピン |
| 9 | スリランカ |
| 13 | 韓国 |
| - | グアム |
| - | ラオス |



