2019年1月12日(土)、第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝が行われる秩父宮ラグビー場(東京都・港区)にて、前座イベントとして「FOR ALL ミニ・ラグビーフレンドリーマッチ」が開催されます。
東北・関東・関西・九州の4地区で開催された「SEINANラグビーマガジンCUPミニラグビー交流大会」において、対戦成績やフェアプレーへの取り組みなどを総合評価し、優秀チームとして推薦された4チームが出場します。
将来のトッププレーヤー達が楕円球を追いかける迫力満点のゲームを、ぜひご覧ください。
写真提供:ラグビーマガジン
| 名称 | FOR ALL ミニ・ラグビーフレンドリーマッチ | 
|---|---|
| 日程 | 2019年1月12日(土) | 
| 主催 | 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 | 
| 主管 | 関東ラグビーフットボール協会 | 
| 協賛 | 株式会社 青南商事 | 
| 協力 | 株式会社ベースボールマガジン社 ラグビーマガジン | 
| 会場 | 秩父宮ラグビー場(東京都・港区) | 
| 参加条件 | 東北・関東・関西・九州の4地区にて行われた「SEINANラグビーマガジンCUP ミニラグビー交流大会」の主催者より推薦されたチームであること。 | 
| 参加チーム | 関東支部推薦(東北)福島県ラグビースクール選抜(2回目) 関東支部推薦 千葉市ラグビースクール(初出場) 関西支部推薦 鈴鹿ラグビースクール(初出場) 九州支部推薦 沖縄ワラビーズ(初出場) | 
| 競技規則 | 1)日本ラグビーフットボール協会制定の「ミニラグビー標準競技規則・高学年用」に準ずる今大会特別競技規則による。 2)1チーム選手15名、代表引率者1名のエントリーとする。 (但し、補助スタッフとして引率者2名までの追加を認める) 3)試合は1チーム9名で行う。 4)試合時間は8分ハーフでサイドチェンジを行う。ハーフタイムは3分とする。 5)1チームあたり2試合を行う。 | 
| 時間 (予定) | 12:00~ 試合① 12:35~ 試合② 12:54~ 表彰式 14:15 第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝 試合開始 | 
チーム紹介① 福島県ラグビースクール選抜



| 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 木下 航太朗 | きのした こうたろう | 17 | 大蔵 遼 | おおくら はるき | |
| 2 | 鈴木 彰人 | すずき あきと | 19 | 高林 麓 | たかばやし ふもと | |
| 11 | 永山 明紀斗 | ながやま あきと | 21 | 長山 悠太 | ながやま ゆうた | |
| 12 | 水野 蓮士 | みずの れんじ | 22 | 北郷 晃史郎 | きたごう こうしろう | |
| 13 | 草野 智輝 | くさの ともき | 23 | 武田 和薫 | たけだ かずのぶ | |
| ⑭ | 日向寺 堪大 | ひゅうがじ かんた | 24 | 遠藤 祥輝 | えんどう よしき | |
| 15 | 高萩 颯人 | たかはぎ はやと | 25 | 鈴木 竜我 | すずき りゅうが | |
| 16 | 佐々木 悠 | ささき ゆう | 
 | 
 | 
 | 
 | 
■チームスローガン
コミュニケーション、声を出す、最後まで諦めない!
■チームの特徴
福島県の3スクール(勿来RS、いわきRS、郡山RS)の6年生で構成されたチームです。
■アピールポイント
選抜チームですので全員が集まって練習する機会は少ないのですが、所属しているスクールで日頃練習してきた成果を出してくれればと思います。また、震災からの復興を福島の子供たちをご覧いただいて感じて頂ければ幸いです。
■試合への意気込み
今回このような素晴らしい舞台で試合ができることに心から感謝し、子供達は、その感謝の気持ちをプレーで表現してくれると期待しています。また、対戦する九州、関西、関東代表チームにもノーサイドの笛が鳴るまで思い切りチャレンジします。
チーム紹介② 千葉市ラグビースクール



| 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 石田 航多郎 | いしだ こたろう | 
 | 14 | 中辻 月梨 | なかつじ つきり | 
| 2 | 平岡 駈琉 | ひらおか かける | 
 | 16 | 矢野 佑将 | やの ゆうすけ | 
| 3 | 二出川 知香 | にでがわ ちこ | 
 | 17 | 石川 そな | いしかわ そな | 
| 4 | 伊藤 優悟 | いとう ゆうご | 
 | 18 | 牛村 悠希 | うしむら はるき | 
| 5 | 武内 一眞 | たけうち かずま | 
 | 19 | 村井 康太朗 | むらい こうたろう | 
| 10 | 佐藤 秀太郎 | さとう しゅうたろう | 
 | 20 | 中尾 日南太 | なかお ひなた | 
| ⑪ | 岡崎 克己 | おかざき かつみ | 
 | 
 | 小林 商太郎 | こばやし しょうたろう | 
| 12 | 岡田 圭史 | おかだ けいじ | 
 | 
 | ||
■チームスローガン
『選手・コーチ・父兄みんながハッピーになる』
■チームの特徴
全員参加によるEnjoy Rugby
■アピールポイント
選手が伸び伸び楽しんでプレーしている姿を見せたい
■試合への意気込み
大舞台に臆せず思い切ったプレーを魅せたい
チーム紹介③ 鈴鹿ラグビースクール
| 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 鈴木 俊宇 | すずき としたか | 32 | 長江 茉姫 | ながえ まき | |
| ⑩ | 小嶋 眞心 | こじま しん | 47 | 鈴木 舷心 | すずき けんしん | |
| 11 | 宮﨑 奏斗 | みやざき かなと | 50 | 紀平 煌太 | きひら こうた | |
| 11 | 笹岡 樹一 | ささおか じゅいち | 54 | 杉林 光士 | すぎばやし こうし | |
| 11 | 別府 煌太 | べっぷ こうた | 71 | 別府 奨太 | べっぷ しょうた | |
| 12 | 百々 澄佳 | どど すみか | 96 | 黒川 華斗 | くろかわ はると | |
| 14 | 木内 桜澄 | きうち はると | 
 | 
 | 
 | 
■チームスローガン
「勇気」 「集中」
■チームの特徴
ボールを動かす展開ラグビー。
■アピールポイント
FWの力強いアタックとBKのランプレー。
■試合への意気込み
ラグビーの聖地秩父宮ラグビー場で試合をさせて頂ける事に感謝し、関西ブロック53チームの代表として、最後まで全力を尽くしプレーします。
チーム紹介④ 沖縄ワラビーズ



| 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | 背番号 | 選手氏名 | ふりがな | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 伊礼門 千珠 | いれいじょう ちじゅ | 10 | 大城 紗和乃 | おおしろ さわの | |
| ④ | 島袋 莉多 | しまぶくろ りた | 11 | 松田 怜真 | まつだ れいま | |
| 5 | 知花 海登 | ちばな かいと | 12 | 比嘉 愛梨 | ひが あいり | |
| 6 | 上間 絵 | うえま かい | 13 | 仲間 成翔 | なかま なると | |
| 7 | 眞謝 幸貴 | まじゃ こうき | 14 | 平安 芯浬 | ひらやす しんり | |
| 8 | 比嘉 政将 | ひが せいしょう | 
 | 15 | 仲松 秀太 | なかまつ しゅうた | 
| 9 | 松田 すず | まつだ すず | 
 | 
 | バーネット ベンジャミン | ばーねっと べんじゃみん | 
■チームスローガン
あいさつ、整理整頓
■チームの特徴
女の子が多い
■アピールポイント
見た目によらず足が速い
■試合への意気込み
一勝を目標