メンバーはこちら
1月30日
合宿5日目を迎えました。
午前中はチーム練習の後、BKの選手はコンバットセッション、FWの選手はスクラムとユニット別練習を行いました。




選手同士でレビューし合う場面が多く見られました。
この合宿の最終セッションは非常に強度の高い練習でしたが、選手達は最後までやり切りました。

1月29日
合宿4日目を迎えました。
本日はリカバリーデーとなり、午前中はインテグリティ講習会をオンラインにて行いました。
また、選手同士でのレビューなど、頭を使う時間が多い時間となりました。
午後はフィールドにて軽い確認練習を行いました。
この確認練習は選手が主体となり各自がメニューを考え行いました。

1月28日
合宿3日目を迎えました。
本日も早朝トレーニングのジムセッションから始まりました。



午前中はチームトレーニング中心、午後はBKとFWに分かれてトレーニングを行いました。
選手同士での活発なやりとりが、グラウンドに響いていました。


また、練習時間外でも選手同士で自主的に集まり互いにフィードバックを行っていました。
1月27日
27日は早朝トレーニングのジムセッションからスタートしました。


午前・午後は主に戦術の確認、ユニットに分かれての戦術の落とし込みを行いました。


多くの方に支えていただき、今回も合宿が行えることに感謝し、選手スタッフ一同力を合わせて良い合宿にしていきます。よろしくお願い致します。
1月26日
女子15人制強化合宿が、26日より和歌山県にてスタートしました。
初日は移動と、ミーティングのみとなりました。

また、今回お世話になる和歌山県上富田町の奥田町長にご挨拶をさせていただき、歓迎のお言葉をいただきました。

