参加メンバーはこちら
4月23日(日)
本日もフィールドセッションからスタートいたします。選手たちは、フィジカルトレーニングとラグビーを交互に行うなかで、短い距離の加速などの獲得したスキルを早速実践していました。
またPower Campを通して、選手たちは食事にも取り組んでいます。来月は菅平高原で最後のPower Campが行われます。合宿で学んだことを合宿外で実践し、さらに成長して集合できることがとても楽しみです。

4月22日(土)
中日は前回合宿同様、スクラムとコンタクトがメインです。
ジムでは体を鍛えるだけでなく、頭もフル回転させてパワー発揮を学び、直後に行われたコンタクトセッションに活かします。



4月21日(金)
第二回パワーキャンプの初日です。
初日はスピードトレーニングを実施しました。特に短い距離での爆発的な加速が重要なポジションであるからこそ、「爆発」という言葉をキーワードに、セット間のレストも意識しながらトレーニングに取り組みました。



夜は再度座学です。インターナショナルレベルで求められる身体的能力について理解し、選手はそれぞれの目標を明確にしていました。

