◆(公財)日本ラグビーフットボール協会のレフリーになるには、
まず、「JRFUスタートレフリー認定講習会」(eラーニング)を受講して、スタートレフリー資格を取得する必要があります。
◆スタートレフリー資格は、ラグビーのレフリーを志す12歳以上の方が取得できます。
ただし、小学校並びにこれに相当する学校に在学中の生徒は除きます。
◆「JRFUスタートレフリー認定講習会」は、「Rugby Family」のeラーニングシステムを使って行う講座です。
時間は約90分程度となります。
◆修了は全ての講座を受講し、出題されるテストに全て合格ことが条件です。
◆登録希望都道府県は原則、居住地もしくは在勤・在学の都道府県をご選択ください。
ただし、ラグビー活動を行う主たる拠点が異なる場合は、その活動を行う都道府県の選択が可能です。
※北海道のみ登録希望団体が複数あるため、ご自身に該当する地区をご選択ください。
※※【重要】最初に必ずお読みください※※
■受講方法について
(公財)日本ラグビーフットボール協会が運営する登録管理システム「Rugby Family」のIDが必要となります。
すでにチームや個人の登録、コーチ資格等の管理でIDをお持ちの方は、その情報でログインが可能です。
初めてご利用される方は「Rugby Family」への新規登録が必要となります。詳細はページ下のマニュアルをご確認ください。
■受講料について
受講料は2,000円となります。登録料は発生いたしません。クレジットカード、またはコンビニ払いにてお承り致します。
■期間について
当講座は、2025年4月1日から随時受講していただくことができます。
期間内に修了できなかった場合は、再度、受講料を支払ってお申し込みしていただく必要があります。
■決済後のキャンセル・視聴期間の変更について
お申し込み後、お客様のご都合によるキャンセル、日付の延長などは承ることができませんので、あらかじめご了承のうえお申し込みください。
お使いのモニター機種、設定、 ブラウザ、OSのバージョンによって講座映像の色合いなどの違いが生じる場合もございますが、視聴には問題がございません。
詳細につきましては、こちらのマニュアルをご参照ください。
■お問合せ先
(公財)日本ラグビーフットボール協会 ハイパフォーマンス部門 審判グループ
jrfu-mo@rugby-japan.or.jp