公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田雅人、東京都港区)は、2025年11月22日(土)に「X-エリア ユースラグビー in 盛岡」を開催いたしますのでお知らせいたします。
本イベントは、部員数が少なく十分な練習や試合の機会を得られない高校世代の選手を主たる対象とし、元日本代表選手による質の高い指導と、大人数でのプレー体験を通じて、ラグビーの魅力を存分に感じてもらうことを目的としています。
近隣エリアから参加者を募り、男女を問わず同じ課題を抱える仲間とともに技術を磨き、ラグビーを楽しむ喜びや仲間との絆を深める機会を創出します
<交流戦概要>
名 称 X-エリア ユースラグビー in 盛岡 ※X-エリアは「クロスエリア」と呼ぶ
主 催 (公財)日本ラグビーフットボール協会
主 管 岩手県ラグビーフットボール協会
協 力 岩手県高体連ラグビー専門部
期 日 2025年11月22日(土) 09:30~16:00
会 場 いわぎんスタジアム(盛岡南公園球技場) ※岩手県盛岡市永井8-65
参加チーム 下記参照
参 加 資 格 (1) イベント開催日において19歳以下の男女、(2) ラグビーファミリーへ登録している者
交 流 内 容
(1) ラグビークリニック
講師:
須田 康夫 ((前日本製鉄釜石シーウェイブスヘッドコーチ、JRFU公認S級コーチ)
鈴木陽子 (元女子セブンズ日本代表、JRFU公認A級コーチ)
(2) 交流戦
(3) ファンクション
参 考 記 事 昨年度実施した沖縄県会場の実施レポート: https://www.rugby-japan.jp/news/52952
備 考 今年度からイベント名称が変更となりました。(昨年度までの名称:U19フレンドリーエリアマッチ)
■参加チーム一覧 (予定)
<男子>
| 黒沢尻工業 | 高校 |
| 一関工業 | 高校 |
| 釜石 | 高校 |
| 釜石商工 | 高校 |
| 岩手 | 高校 |
| 盛岡第三 | 高校 |
| 盛岡北 | 高校 |
| 宮古 | 高校 |
| 盛岡第一 | 高校 |
<女子>
花巻東 | 高校 |
盛岡第一 | 高校 |
奥州市立江刺第一 | 中学校 |
盛岡市立見前南 | 中学校 |
奥州市立水沢南 | 中学校 |
奥州市立水沢 | 中学校 |
釜石市立甲子 | 中学校 |
一関市立萩小 | 中学校 |
三本木恵拓 | 高校 |
八戸学院光星 | 高校 |
弘前市立第一 | 中学校 |
青森市立浦町 | 中学校 |
十和田市立三本木 | 中学校 |
八戸市立白銀南 | 中学校 |
青森市立浪打 | 中学校 |
藤崎町立藤崎 | 中学校 |
八戸市立東 | 中学校 |
秋田県立秋田南 | 高校 |
秋田県立金足農業 | 高校 |
聖霊学園 | 高校 |
秋田県立秋田中央 | 高校 |
秋田市立将軍野 | 中学校 |
秋田市立泉 | 中学校 |
秋田市立御所野学院 | 中学校 |
潟上市立天王南 | 中学校 |
佐沼 | 高校 |
宮城野 | 高校 |
仙台市立袋原 | 中学校 |
仙台市立台原 | 中学校 |
石巻市立蛇田 | 中学校 |
登米市立米山 | 中学校 |
登米市立佐沼 | 中学校 |
仙台市立三条 | 中学校 |
仙台市立長町 | 中学校 |
七ケ浜町立向洋 | 中学校 |
いわき市立中央台南 | 中学校 |
いわき市立植田 | 中学校 |
矢吹町立矢吹 | 中学校 |
山形市立第五 | 中学校 |
山形市立第九 | 中学校 |
以上

