12月11日(土)八王子市の富士森陸上競技場で23区外予選大会が開催されました。
17チームが集まり12月とは思えない陽気の中、選手達は半袖で走り回りました。 中でも会場の話題をさらったのは「でんせつのこども」チーム、全員が4年生でラグビー経験者がほとんどいないチームです。 |
![]() |
また全員が女の子の「若葉台レディース」、男の子より足の速い子もいて見事なプレーを披露してくれました。
準決勝の1試合はなんと「玉川学園A」対「玉川学園B」大方の予想では6年生主体のAチームが優勢とのことでしたが、なんと全員が4年生のBチームが1点差で勝利を収めたのです。 試合後に上級生が負けた悔しさを押さえながら下級生に「おめでとう、次も頑張れよ」と声を掛ける姿は本当に微笑ましいものでした。 |
![]() |
決勝戦は兄弟対決を勝ち抜いた「玉川学園B」対「スピードスターズ」多くの観客が見守る中、どちらも気の抜けない緊迫した試合となりました。
そしてこの一戦を制したのはチーム名のとおりスピードを生かしてトライを取った「スピードスターズ」! この決勝の2チームが来年1月8日(土)に調布市の味の素スタジアムで「サントリーサンゴリアス対東芝府中ブレイブルーパス」の前座で開催される中関東ブロック決勝大会に進出です。 新春1月8日(土)には味の素スタジアムへ応援にきてください! |
![]() |