先日「トップレフリー海外留学制度開始のお知らせ」でお知らせした、ニュージーランド(NZ)クライストチャーチに留学中の麻生レフリーからレポートが届きましたのでお知らせします。

4月はアジア五カ国対抗戦参戦の関係で9日間のNZ滞在でした。その間、現地で高校の教員をされている日本人の家庭にお世話になりました。またその方もレフリーとして現地カンタベリー協会で活躍されています。現地入りしたその日からカンタベリー協会への挨拶や市内の案内を頂きました。また現地レフリー協会についても詳しくお話を伺うことが出来とても充実した毎日を送りました。

高校生を対象としたレフリー講習会にゲスト参加 初心者講習会の実技
高校生を対象としたレフリー講習会にゲスト参加 初心者講習会の実技

早速、ラグビーに関わる人がシーズン前に視聴を義務付けられている『Smart Rugby』安全対策ビデオを視聴、競技普及のためにもラグビーは安全なものでないといけないというNZの姿勢が見て取れました。9日間の滞在でクライストチャーチから、各大会に参加するためこの期間は現地に慣れてほしいという現地協会の配慮により、時間に余裕をもったプログラムを提供してくださいました。この期間、協会の抱える世界最高峰スーパー14、クルセイダーズのトレーニングや公式試合視察などをプログラムいただきました。またクルセイダーズトレーナーとのカウンセリングを実施していただき、移動の際の留意点(航空機内、到着後、遠征中のトレーニング)等を助言頂きました。(この助言はクルセイダーズが年に何度も南アフリカへ遠征をしているためそれを参考にしたもの。)

そして週末にはカンタベリー地区クラブラグビーが開幕し、ディビジョン2のレフリーを担当しました。試合後の協会レフリーミーティング、コーチングとカンタベリーで行われている一通りの流れを経験しました。6月からは2ヶ月間滞在を予定しているため、この流れにプラスしIRBパネル・NZトップレフリーとのビデオセッションやトレーニングにも参加する予定です。

またレフリーの普及で、初心者レフリー希望者に対する3日間のプログラムに参加させていただきました。このプログラムの素晴らしいところは、参加者には笛とNZレフリー専用のストラップが支給され、実技にはクルセイダーズのトップ選手を招いてスクラムメカニズムをコーチングするなど、レフリーを志してほしいということが随所に表現されているプログラムでした。

このように4月は9日間という短期間ではありましたが、カンタベリー協会の余裕をもったプログラムにもかかわらず大変充実し、たくさんの気づきを得られました。アジア五カ国対抗戦、ジュニアワールドラグビートロフィー後のプログラムがとても楽しみになりました。以上、簡単ですが4月度活動報告とします。

●4月のスケジュール

日時 AM PM
4月6日(火) 福岡発13:05/成田発18:15
4月7日(水) オークランド発10:05
クライストチャーチ着11:25
・カンタベリー協会挨拶
・ホストファミリー宅へ
・NZ Rugby安全対策ビデオ視聴 (※1)
4月8日(木) ・クライストチャーチ市内観光
4月9日(金) ・トレーニング ・市内交通機関案内
4月10日(土) ・ゲームコンディショニング調整 ・ゲーム?T(Shirley vs Christchurch)
・Super14観戦  (※2)
4月11日(日) ・Off (リトルトン市内観光)
4月12日(月) ・トレーニング ・カンタベリー協会レフリーミーティング(※3)
・ゲーム?T:コーチング
4月13日(火) ・初心者対象レフリーコース(※4) ・クルセイダーズトレーニング視察
4月14日(水) ・初心者対象レフリーコース ・クルセイダーズトレーナーカウンセリング(※5)
・カンタベリー協会レフリートレーニング(※6)
4月15日(木) ・初心者対象レフリーコース クライストチャーチ発13:30/シドニー発15:50/シンガポール着21:55
4月16日(金) ・アジアパネルレフリー エリートキャンプ(シンガポール)

【詳細】

※1・・・ NZではシーズンインする前に、コーチ、選手そしてレフリーが必ず視聴しなければならない安全対策ビデオ。(ウォーミングアップ、クールダウン、スクラム・タックルメカニズムなど)
※2・・・ カンタベリー協会の配慮によりクライストチャーチにホームを置くクルセイダーズのゲームを観戦。(vsワラタス、 オーストラリア)
※3・・・ カンタベリー協会に所属するレフリー、レフリーコーチ、協会職員が集まり、前週に行われたゲームをレビュー。レフリングにおける疑問点を討論し、基準を統一していく。
※4・・・ 高校生の秋休みを利用し、レフリー希望者へ初心者用プログラムを実施。この中から将来、Super14やワールドカップを担当するレフリーが出てくる。
※5・・・ クルセイダーズのトレーナー、日本の三洋電機でもトレーナーをしているアシュリー・ジョーンズによるコンディションニングの仕方についてカウンセリング。移動が多い4月・5月のコンディショニングを助言頂いた。
※6・・・ カンタベリー協会所属レフリーが週に1度、クルセイダーズのホームスタジアムに集合、トレーナーメニューのもとトレーニングを実施。
HSBCアジア五カ国対抗2010のレフリーとしても飛び回りました
HSBCアジア五カ国対抗2010のレフリーとしても飛び回りました