6月7日(土)にカナダ・バーナビーで行われる日本代表のIRBパシフィック・ネーションズカップ(PNC)2014第1戦 対カナダ代表の試合登録予定メンバー23名を決定しました。 日本代表「IRBパシフィック・ネーションズカップ(PNC)2014」第1戦 対カナダ代表 試合登録予定メンバー
※ ◎はキャプテン エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ「スーパーラグビーから戻った3選手はコンディションも良いので、先発に選んだ。全員日本代表としてプレーするのを楽しみにしている。カナダ代表戦は今季一番厳しい試合になるだろう。アウェーでのカナダ代表戦では過去6度の対戦で1勝と良い成績を収めていない。フィジカルなチャレンジにもなる。フォワードにはトンプソン ルークとジャスティン・アイブスを再び入れて、ラインアウトを強化した。ボールを動かして相手を疲れさせることも必要なので、田中のプレーもキーになる」 リーチ マイケル キャプテン「カナダに到着して、チームは時差に慣れるまで時間がかかったが、今は慣れて良い環境の中で準備ができている。カナダ代表はホームの試合で、昨年対戦したときよりもかなり手強くなるはず。(合流した田中)フミもチームに良い影響をもたらしていて、スーパーラグビー組の(堀江)翔太とフミのおかげで木津と日和佐もいい刺激を受けている」 堀江翔太バイスキャプテン「セットプレーからしっかりプレッシャーをかけてフォワード陣が前に出れるようにしていきたい。個人的にはアタックとディフェンスともに、目立つ活躍ができるように心がけたい。カナダ代表戦に特別な思いはないが、去年の(勝利した)試合より良い試合ができるようにしたい」 田中史朗「スーパーラグビーで学んできたことをチームに還元したい。これからの3試合が日本代表にとっては特に重要な試合になってくるので、すべて勝って来年のラグビーワールドカップにつなげたい。自分自身は今季日本代表初戦になるので、結果を出して周りの選手たちの信頼を得たい。コミュニケーションやディフェンスの部分はもっとレベルアップできるはず。カナダ代表戦ではミスをなくしたい」 廣瀬俊朗「ようやく23人の中に入れてうれしい。ここまで復帰するには、いろいろな人の支えがあったからこそなので、それを糧にカナダ代表戦を戦いたい。自分自身は新しいポジションでのチャレンジを楽しみたい」
|
2025年男子日本代表 国内開催試合 キックオフ時間のお知らせ
2025.4.25 (金)
15人制男子日本代表WBB日本代表戦