「HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ第1戦 ドバイ大会」に出場した男子セブンズ日本代表の大会第2日第1戦、第2戦の試合結果をお知らせします。
男子セブンズ日本代表は17:57(日本時間22:57)からのシールド決勝に進出します。
■HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ2015-2016 第1戦 ドバイ大会
| 大会名 | HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ 2015-2016 第1戦 ドバイ大会 |
|---|---|
| 大会日程 | 12月4日(金)、5日(土) |
| 試合会場 | 7he SevensDubai (Intersection of the Dubai-Al Ain Road (E66) and the Jebel Ali-Lahbab Road (E77), Dubai, United Arab Emirates) |
■HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ2015-2016 第1戦 ドバイ大会 第2日試合結果
■ボウル準々決勝 12月5日(土)9:30キックオフ<日本時間: 12月5日(土)14:30キックオフ>
日本代表 12–17 ケニア代表
(前半0-12,後半12-0,延長0-5)
■出場メンバー
| No. | Name | 先発 | 入替・交替 |
|---|---|---|---|
| 1 | ジェイミー・ヘンリー | ||
| 2 | トゥキリ ロテ
ダウラアコ |
○ | |
| 3 | アマナキ・
ロトアヘア |
||
| 4 | ジョセファ・リリダム | ○ | →後半4分 12. 宇薄 |
| 5 | 後藤 駿弥 | ○ | →後半4分 3.ロトアヘア |
| 6 | 大島 佐利 | ○ | |
| 7 | 坂井 克行 ◎ | ○ | →後半2分 1.ヘンリー |
| 8 | 吉田 大樹 | ||
| 9 | 豊島 翔平 | ○ | |
| 10 | 副島 亀里 ララボウ ラティアナラ | ○ | →後半7分 11.小澤 |
| 11 | 小澤 大 | ||
| 12 | 宇薄 岳央 |
※◎はキャプテン
■試合経過
| 前半 | Team | Name | 種別 | Japan | K | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | K | T | 0 | - | 5 | |
| 2 | K | G | 0 | - | 7 | |
| 5 | K | T | 0 | - | 12 | |
| 後半 | Team | Name | 種別 | Japan | K | |
| 3 | J | 4.リリダム | T | 5 | - | 12 |
| 4 | J | 9.豊島 | G | 7 | - | 12 |
| 6 | J | 10.副島 | T | 12 | - | 12 |
| 延長 | Team | Name | 種別 | Japan | K | |
| 2 | K | T | 12 | - | 17 |
※K= ケニア
■シールド準決勝 12月5日(土)13:38キックオフ<日本時間: 12月5日(土)18:38キックオフ>
日本代表 21–19 ロシア代表
(前半7-12,後半14-7)
■出場メンバー
| No. | Name | 先発 | 入替・交替 |
| 1 | ジェイミー・ヘンリー | ||
| 2 | トゥキリ ロテ ダウラアコ | ○ | |
| 3 | アマナキ・ロトアヘア | ||
| 4 | ジョセファ・リリダム | ||
| 5 | 後藤 駿弥 | ○ | |
| 6 | 大島 佐利 | ||
| 7 | 坂井 克行 ◎ | ○ | →後半3分 1. ヘンリー |
| 8 | 吉田 大樹 | ○ | →後半2分 6.大島 |
| 9 | 豊島 翔平 | ○ | |
| 10 | 副島 亀里 ララボウ ラティアナラ | ○ | |
| 11 | 小澤 大 | ||
| 12 | 宇薄 岳央 | ○ |
※◎はキャプテン
■試合経過
| 前半 | Team | Name | 種別 | Japan | R | |
| 2 | R | T | 0 | - | 5 | |
| 2 | R | G | 0 | - | 7 | |
| 4 | R | T | 0 | - | 12 | |
| 7 | J | 7.坂井 | T | 5 | - | 12 |
| 7 | J | 7.坂井 | G | 7 | - | 12 |
| 後半 | Team | Name | 種別 | Japan | R | |
| 1 | R | T | 7 | - | 17 | |
| 1 | R | G | 7 | - | 19 | |
| 4 | J | 1.ヘンリー | T | 12 | - | 19 |
| 5 | J | 9.豊島 | G | 14 | - | 19 |
| 7 | J | 5.後藤 | T | 19 | - | 19 |
| 8 | J | 9.副島 | G | 21 | - | 19 |
※R=ロシア
■シールド決勝 12月5日(土) 17:57キックオフ<日本時間: 12月5日(土)22:57キックオフ>
日本代表 17–19 カナダ代表
(前半7-12,後半10-7)
| ■出場メンバー | ■試合経過 | ||||||||||
| No. | Name | 先発 | 入替・交替 | 前半 | Team | Name | 種別 | Japan | C | ||
| 1 | ジェイミー・ヘンリー | 4 | C | T | 0 | - | 5 | ||||
| 2 | トゥキリ ロテ ダウラアコ | ○ | 4 | C | G | 0 | - | 7 | |||
| 3 | アマナキ・ロトアヘア | 6 | C | T | 0 | - | 12 | ||||
| 4 | ジョセファ・リリダム | 8 | J | 10.副島 | T | 5 | - | 12 | |||
| 5 | 後藤 駿弥 | ○ | →後半6分 10.副島 | 8 | J | 7.坂井 | G | 7 | - | 12 | |
| 6 | 大島 佐利 | 後半 | Team | Name | 種別 | Japan | C | ||||
| 7 | 坂井 克行 ◎ | ○ | 3 | C | T | 7 | - | 17 | |||
| 8 | 吉田 大樹 | 4 | C | G | 7 | - | 19 | ||||
| 9 | 豊島 翔平 | ○ | 5 | J | 1.ヘンリー | T | 12 | - | 19 | ||
| 10 | 副島 亀里 ララボウ ラティアナラ | ○ | →後半1分 6.大島 | 7 | J | 6.大島 | T | 17 | - | 12 | |
| 11 | 小澤 大 | ○ | →後半4分 8.吉田 | ※C= カナダ | |||||||
| 12 | 宇薄 岳央 | ○ | →後半1分 1.ヘンリー | ||||||||
| ※◎はキャプテン | |||||||||||
※選手の入替は入替の人数が5名以内であれば入替った選手の再出場も可能

