ヨーロッパ遠征中の日本代表が「JAPAN XV」として戦うフレンチ・バーバリアンズとの親善試合(11月25日、フランス・ルアーブル)の試合登録メンバー23人を決定しましたので、以下の通り、お知らせします。 フレンチ・バーバリアンズ戦に向けたヘッドコーチ、キャプテン、バイスキャプテンらのコメントも下に掲載しています。
◎はキャプテン エディー・ジョーンズ ヘッドコーチ「非常に強いフレンチ・バーバリアンズとの戦いです。セットピースは賢く、コンタクトエリアでは素早くプレーすることにより、自分たちのラグビーを大胆にやっていきます。グルジア代表とのテストマッチで非常に貢献してくれたトンプソンと立川がチームから離れましたが、バスク選抜戦では真壁と田村も非常に良くやってくれたので、抜けた2人以上の活躍をしてくれると思っています。今年は、ここまで9テストマッチを戦って6勝3敗です。私たちは、このフレンチ・バーバリアンズ戦もテストマッチとして捉えています。相手は世界のトップ10に値するチームだと思うので、自分たちの現在の位置を測ることができる試合になります。この遠征での選手たちの努力には感謝しており、チームの確実な前進を感じています」 廣瀬俊朗 キャプテン「今年6月に日本国内で戦ったフレンチ・バーバリアンズ戦は大差で負けているので、ここフランスの地でリベンジできるチャンスを得て楽しみにしています」 菊谷崇 バイスキャプテン「日本で2連敗した相手。今度は相手のホームでリベンジしたいと思っています。そして、今年最後の代表の試合を勝利で飾るつもりです」 五郎丸歩 バイスキャプテン「今年最後の代表の試合なので、まずは自分の責任を果たすことに務めます。BKをまとめて、がんばりたいと思っています」 真壁 伸弥 選手「6月の来日時は2試合とも出場時間は短かったですが、いいイメージはできています。この遠征でいいコンディションを作れているので、やってきたことをプレーで出せるようにします」 田村 優 選手「この遠征でやってきたことをすべて出して、遠征中に離脱した選手たちや、この試合に出られない選手の分まで楽しんでがんばります」
|
ラグビーワールドカップ2023フランス大会 日本代表 アルゼンチン代表戦試合後コメント
2023.10.08 (日)
15人制男子日本代表ラグビーワールドカップ