11月15日、都内にて、8万人収容を予定とする「新国立競技場」の基本構想デザインが発表されました。 「スポーツにとって最高のスタジアムにしたい。それと同時に、スポーツと文化の発信基地にしなければならない。ラグビーワールドカップ2019日本開催のメインスタジアムとして、そして2020年の東京オリンピック・パラリンピックを勝ち取るための計画として、これから真摯に取り組み、頑張っていきたい」(日本スポーツ振興センター 河野一郎理事長) ザハ・ハディド氏(イギリス)によってデザインされた基本構想デザインによる、「新国立競技場」は、2013年4月から基本設計期間が始まり、2019年3月頃の完成を予定しています。 ラグビーワールドカップの世界最高の試合が、世界最高の日本のスタジアムで──
|
(6/30更新)公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 2024年度・2025年度理事決定のお知らせ
2025.6.30 (月)
日本協会