IRB Junior World Rugby Trophy 2013 アジア予選
|
●試合日 | 平成24年8月4日(土)17時45分キックオフ (日本時間:18時45分キックオフ) |
---|---|
●対戦 | U19日本代表 対 U19香港代表 |
●会場 | キングス・パーク・スポーツグラウンド(香港) |
●試合結果 | U19日本代表 21-17 U19香港代表 (前半7-11) ※35分ハーフ |
U19日本代表
|
21-17
|
U19香港代表 |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
1
|
2
|
T |
1
|
0
|
1
|
2
|
G |
0
|
0
|
0
|
0 |
PG |
2
|
2
|
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
7
|
14
|
TOTAL |
11
|
6
|
21
|
17
|
【出場選手】
メンバー | FW 1. 須藤元樹 2.中村駿太 3. 浅堀航平 4. 牧野内翔馬 5. 東和樹 6. 鈴木秀明 7. 水上彰太 8. 佐藤穣司 BK 9. 荒井康植 10. 山沢拓也 11. 高悠也 12. 竹田祐将◎ 13. 紀伊皓太 14. 荻野岳志 15. 合谷和弘 |
リザーブ | 16. 阿部大地 17. 塚原巧巳 18. 小林航 19. 小野雄貴 20. 湯本睦 21. 中野涼 22. 鈴木啓太 |
【スコア】
トライ: | 8. 佐藤 1T(前半33分)、10. 山沢 1T(後半3分)、6. 鈴木秀 1T(後半20分) |
コンバージョン: | 10. 山沢3G(前半33分、後半3分、20分) |
ペナルティゴール: | - |
【入替・交替】
<種類> | <時間> | <背番号> | ||
入替 | 後10分 | 11 | → | 21 |
入替 | 後18分 | 13 | → | 22 |
【U19香港代表 得点経過】
1T(前半4分)、1PG(前半13分、31分)、1PG(後半22分、27分)
◎U19日本代表・中竹監督
「この大会に向け3日間の準備で初戦の韓国代表と対戦し、課題は多かったものの勝利することができた。第2戦では特にアタック面は修正され、成長を見せてくれた。しかし、今日の第3戦は、試合の入りで受けてしまい、香港に主導権を与えた。勝利はしたが、このままでは来年のJWRTも今年と同じ結果をむかえてしまう。
これまで代表に入っていなかった選手や、高校生など個人的に伸びた選手も多くいて、彼らはよくやってくれた。そのような次の世代が短い期間でも今回のような試合を経験ができたことは大きい。選手も反省しているが、今日の内容を宿題として持ち帰り、全員が緊張感をもって来年に臨めると思う」
◎U19日本代表・竹田キャプテン
「3試合勝利できたことは大きい。しかし全試合で、トライできる決定的なシーンでのミスが多かった。海外のチームを相手に取りこぼすと通用しない。短い期間で、トライを取りきれるチームを作りきれなかったのは残念。
今後は自分たちより身体の大きい相手と戦うために、選手それぞれが自分のチームでもしっかりトレーニングをし、次に代表として集合した時に、課題を修正していきたい。
最後に、今回の遠征でサポートをいただいた皆様に、感謝申し上げます。ありがとうございました」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IRB Junior World Rugby Trophy 2013 アジア予選
U19日本代表 第2戦(対タイ代表) 試合結果
2012年7月29日(日)-8月4日(土)に香港にて開催されている「IRBジュニアワールドラグビートロフィー(JWRT)2013 アジア予選」U19日本代表の、第2戦の試合結果をお知らせします。
U19日本代表は、8月4日(土)にU19香港代表と大会最終戦となる第3戦を戦います。
JWRTはU20代表による世界大会です。今回の予選には、2013年JWRT出場時にU20代表として戦う世代の選手がU19代表として参加します。
●試合日 | 平成24年8月 1日(水)17時00分キックオフ (日本時間:18時00分キックオフ) |
---|---|
●対戦 | U19日本代表 対 U19タイ代表 |
●会場 | キングス・パーク・スポーツグラウンド(香港) |
●試合結果 | U19日本代表 69-0 U19タイ代表 (前半31-0) ※35分ハーフ |
U19日本代表
|
69-0
|
U19タイ代表 |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
5
|
6
|
T |
0
|
0
|
3
|
4
|
G |
0
|
0
|
0
|
0 |
PG |
0
|
0
|
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
31
|
38
|
TOTAL |
0
|
0
|
69
|
0
|
【出場選手】
メンバー | FW 1.須藤元樹 2.中村駿太 3.浅堀航平 4.牧野内翔馬 5.小林航 6.東和樹 7.水上彰太 8.鈴木秀明 BK 9.荒井康植 10.合谷和弘 11.中野涼 12.竹田祐将◎ 13.紀伊皓太 14.荻野岳志 15.高悠也 |
リザーブ | 16.山根皓太 17.塚原巧巳 18.小野雄貴 19.佐藤穣司 20.湯本睦 21.鈴木啓太 22.濱野大輔 |
【スコア】
トライ: | 5.小林 1T(前半 1分)、15.高 3T(前半 11分、 16分、後半 15分)、12.竹田 1T(前半 14分)、14.荻野 2T (前半 25分、後半 13分)、21.鈴木啓 1T(後半 5分) 10.合谷 1T(後半 9分)、 19.佐藤 1T(後半 18分)、 2.中村 1T(後半 28分) |
コンバージョン: | 10.合谷 7G(前半 11分、 14分、16分、後半 5分、9分、 15分、18分) |
ペナルティゴール: | - |
【入替・交替】
<種類> | <時間> | <背番号> | ||
入替 | 後0分 | 8 | → | 19 |
入替 | 後0分 | 3 | → | 17 |
入替 | 後0分 | 12 | → | 21 |
入替 | 後10分 | 11 | → | 22 |
入替 | 後10分 | 7 | → | 18 |
入替 | 後13分 | 9 | → | 20 |
入替 | 後24分 | 1 | → | 16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
IRB Junior World Rugby Trophy 2013 アジア予選
U19日本代表 第1戦(対韓国代表) 試合結果
2012年7月29日(日)-8月4日(土)に香港にて開催されている「IRBジュニアワールドラグビートロフィー(JWRT)2013 アジア予選」U19日本代表の、第1戦の試合結果をお知らせします。
U19日本代表は、8月1日(水)にU19タイ代表と第2戦を戦います。
JWRTはU20代表による世界大会です。今回の予選には、2013年JWRT出場時にU20代表として戦う世代の選手がU19代表として参加します。
●試合日 | 平成24年7月29日(日)17時00分キックオフ (日本時間:18時00分キックオフ) |
---|---|
●対戦 | U19日本代表 対 U19韓国代表 |
●会場 | キングス・パーク・スポーツグラウンド(香港) |
●試合結果 | U19日本代表 50-12 U19韓国代表 (前半29-5) ※35分ハーフ |
U19日本代表
|
50-12
|
U19韓国代表 |
前半 |
後半 |
得点 |
前半 |
後半 |
4
|
3
|
T |
1
|
1
|
3
|
3
|
G |
0
|
1
|
1
|
0 |
PG |
0
|
0
|
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
29
|
21
|
TOTAL |
5
|
7
|
50
|
12
|
【出場選手】
メンバー | FW 1. 山根皓太 2.中村駿太 3. 浅堀航平 4. 牧野内翔馬 5. 小林航 6. 東和樹 7. 水上彰太 8. 鈴木秀明 BK 9. 湯本睦 10. 山沢拓也 11. 中野涼 12. 竹田祐将◎ 13. 紀伊皓太 14. 荻野岳志 15. 高悠也 |
リザーブ | 16. 須藤元樹 17. 塚原巧巳 18. 加藤優来 19. 小野雄貴 20. 荒井康植 21. 合谷和弘 22. 濱野大輔 |
【スコア】
トライ: | 14.荻野 3T(前半14分、19分、33分)、21.合谷 2T(前半31分、後半22分)、9.湯本1T (後半16分)、11.中野 1T(後半30分) |
コンバージョン: | 21.合谷 4G(前半19分、31分、後半16分、22分)、12.竹田 2G(前半33分、後半30分) |
ペナルティゴール: | 10.山沢 1PG (前半1分) |
【入替・交替】
<種類> | <時間> | <背番号> | ||
交替 | 前14分 | 10 | → | 21 |
交替 | 前27分 | 1 | → | 16 |
入替 | 後14分 | 3 | → | 17 |
入替 | 後14分 | 4 | → | 18 |
入替 | 後17分 | 7 | → | 19 |
入替 | 後19分 | 9 | → | 20 |
入替 | 後19分 | 13 | → | 22 |
【U19韓国代表 得点経過】
1T(前半10分),1T1G(後半18分)
シンビン:13番 危険なプレー(後半10分)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |