■「サモア代表 vs トンガ代表」試合結果
梅雨の気配が感じられる曇り空の中、両チームの熱気溢れるウォークライが行われた後、サモア代表のキックオフで前半が開始された。 前半は双方のチームが力強いタックルを繰り返し、ルースボールを争奪する展開となった。さらに両チームともにエリア獲得を意図したハイパントを駆使し、見ごたえのあるボールの争奪となった。前半3分トンガWTBタウファのシンビンでサモアがPGに成功して先制点を挙げた。しかしその後はトンガFWの組織されたブレイクダウンとBKの有効なラインブレイクで優位に地域を進めるも、サモアの徹底されたカバーディフェンスでトライを阻止し、ゴール前での攻防が続いた。結果的にはその後双方がPGでの得点を重ね、9対6とトンガのリードで前半を折り返した。 後半では、開始早々キックカウンターからゴール前に地域を進めたサモアがSHファラモエのチャージダウンでトライ、ゴールも成功し13対9と逆転に成功した。一方トンガもPGで対抗し、13対12と拮抗した試合が展開された。双方のチームのタックルとブレイクダウンの攻防はさらに熱を帯びた。後半10分にはトンガのキャッチミスをついたキャプテン、WTBレミがそのまま持ち込みトライ、ゴールも決まり20対12と引き離した。 ![]() ◎トンガ代表 ○モア キャプテン ![]() ◎サモア代表 ○レミ キャプテン (構成 早坂一成・石澤一輝)
|
2025年男子日本代表 国内開催試合 キックオフ時間のお知らせ
2025.4.25 (金)
15人制男子日本代表WBB日本代表戦