2月10日-12日、アメリカ・ラスベガスにて開催される「HSBCセブンズワールドシリーズ アメリカ大会」において、桑水流裕策選手の1試合出場停止処分について、および遠征メンバーに変更がありましたので、下記の通りお知らせします。 1) 桑水流裕策選手1試合出場停止 2月5日(日)福岡・ レベルファイブスタジアムにて開催されたジャパンラグビー トップリーグ2011-2012第13節 コカ・コーラウエストレッドスパークス vs NTTコミュ二ケーションズシャイニングアークス戦において、桑水流裕策選手(コカ・コーラウエストレッドスパークス)が2度のイエローカード(前半16分:反則の繰り返し、後半 2分:故意の反則)を受け退場処分となりました。 以上により、トップリーグ表彰懲罰規則第11条4項に基づき、出場停止処分が国際試合にも適用されるため、アメリカ・ラスベガスにて開催されます「HSBCセブンズワールドシリーズ アメリカ大会」第1戦対サモア戦(2月10日)には出場することができません。 2) 男子7人制日本代表選手遠征メンバー変更のお知らせ ピエイ・マフィレオ選手(釜石シーウェイブスRFC)が、アメリカ・ラスベガスにて開催される「HSBCセブンズワールドシリーズ アメリカ大会」に参加せず、ニュージーランドより帰国します。 帰国理由:渡航書類不備のため ※現在遠征メンバー追加の予定はございません。 【備考】 トップリーグ表彰懲罰規則第11条 第11条【一時的退出(シンビン)・退場の処分内容】(抜粋) 4.対象期間および対象試合 (2)上記(1)期間中の出場停止処分が次年度に跨る場合、その処分は引き続き効力を保持する。 (4)国際試合で出場停止処分を受けている選手は、その出場停止期間中は公式試合、ジュディシャルオフィサーが認定した試合への出場を認めない。 |
(4/25更新)男子セブンズ日本代表関連 2025年の活動スケジュールについて
2025.4.25 (金)
男子セブンズ日本代表SDS