公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(以下、日本ラグビー協会)は、2018年7月18日に開催した理事会において、2018年度の日本ラグビー協会公認レフリー(A級、A1級、A2級、女子A級、セブンズA級)を決定しましたので、以下の通り、お知らせします。
A級およびA1級は国際試合を含む、国内で行われる全ての試合のレフリーを担当できます。A2級は国際試合とジャパンラグビー トップリーグを除いた国内で行われる試合のレフリーを担当でき、ジャパンラグビー トップリーグではアシスタントレフリーを担当できます。女子A級はジャパンラグビー トップチャレンジリーグを除いた三地域ラグビー協会主催試合や、都道府県ラグビー協会主催試合のレフリーを担当でき、国際試合を除いた日本ラグビー協会主催試合や、ジャパンラグビー トップチャレンジリーグではアシスタントレフリーを担当できます。
今年度新設されたセブンズA級は、日本協会が主催するセブンズ国際試合及びセブンズ国内試合を担当することができます。
■2018年度 日本ラグビーフットボール協会 公認レフリー
■A級レフリー 6名(今年度昇格1名=※)
|
麻生 彰久 |
Akihisa ASO |
|
大槻 卓 |
Taku OTSUKI |
|
加藤 真也 |
Masaya KATO |
|
久保 修平 |
Shuhei KUBO |
|
戸田 京介 |
Kyosuke TODA |
|
塩崎 公寿※ |
Kimitoshi SHIOZAKI |
■A1級レフリー 10名(今年度昇格1名=※)
|
小川 朋弘 |
Tomohiro OGAWA |
|
梶原 晃久 |
Teruhisa KAJIWARA |
|
河野 哲彦 |
Tetsuhiko KAWANO |
|
清水 塁 |
Rui SHIMIZU |
|
藤内 有己 |
Yuki TONAI |
|
橋元 教明 |
Noriaki HASHIMOTO |
|
町田 裕一 |
Yuichi MACHIDA |
|
真継 丈友紀 |
Tomoyuki MATSUGU |
|
松本 剛 |
Takeshi MATSUMOTO |
|
関谷 惇大※ |
Toshimasa SEKIYA |
■A2級レフリー 7名(今年度認定3名=※)
|
川原 佑 |
Tasuku KAWAHARA |
|
木村 陽介 |
Yosuke KIMURA |
|
辻原 潤一郎 (正しくは1点しんにょうの「つじ」) |
Junichiro TSUJIHARA |
|
松丸 力 |
Chikara MATSUMARU |
|
三井 健太※ |
Kenta MITSUI |
|
北村 浩士※ |
Hiroshi KITAMURA |
|
佐々木 裕司※ |
Yuji SASAKI |
■女子A級レフリー 2名(今年度認定0名)
|
川崎 桜子 |
Sakurako KAWASAKI |
|
高橋 真弓 |
Mayumi TAKAHASHI |
■セブンズA級レフリー(今年度新設) 4名(今年度認定4名=※)
|
蒲牟田 卓※ |
Suguru KAMAMUTA |
|
橋元 教明※ |
Noriaki HASHIMOTO |
|
真継 丈友紀※ |
Tomoyuki MATSUGU |
|
川崎 桜子※ |
Sakurako KAWASAKI |



