メンバーはこちら


2月26日(金)

本日、延岡での合宿は最終日となりました。

朝から、あいにくの雨でしたが、西階陸上競技場にて練習を行いました。

ハレHCから、本日の練習試合に向けては、昨日の試合形式で出た課題をしっかり修正しすること、アタックは、スペースを作るように動くこと、ディフェンスはしっかりコネクトするように、そして最も大切なのは、試合を楽しむこととの話がありました。

前半アタックスキル、コンタクトスキルの練習をした後、3チームに別れ、1本4分の試合を6本続けて行いました。雨風の中でしたが、延岡での合宿の集大成となるような、力のこもった試合となりました。試合のレフリーは関西協会の神村英理さんに務めていただきました。


初めての宮崎県、延岡市での合宿でしたが、延岡市のみなさま、エンシティホテル延岡の皆さま、西階陸上競技場の皆さま、その他多くの地域の方々のご支援をいただき非常に充実した合宿を行うことができました。この場をお借りして、御礼申し上げます。


2月25日(木)

初めての延岡合宿も今日と明日を残すのみ。

午前練習の開始に際してハレHCから、前回の練習で起こったようなミスをしないように注意すること、アタックで重要となるSPACEについて、再度意識するように話がありました。

スクエアアタック、セットアタックなど時間をかけて行いました。

午後練習は、フルコンタクトの試合形式で激しい練習となりました。3チームに分かれ、2分×1分の休憩を3本×3セット全部で9本、試合同様のフィットネスも求められるキツいメニューでした。練習開始から本降りの雨となりましたが、ものともせずにグラウンドを目いっぱい走りきる選手たちです。


今回参加のトレーニングメンバー。左から芳山彩未、山下果林、三枝千晃、梶木真凛の4選手。もう一人の松田向日葵選手は学校の試験のため先週末で離脱しています。



2月16日(火)

本日は、延岡市立西階陸上競技場での早朝練習から始まりました。

スピードトレーニング、S&Cトレーニング、メディシンボールを持っての徒競走対決を行いました。

午前の練習では、アタックスキルを中心にトレーニングを行いました。全員がボールだけを追うのではなく、ボールを追いながら、前のスペースもチェックしつつ、動くように、ハレコーチから指摘がありました。


午後は、NZ代表、WRWC2010のトライ王で、IRBのPersonality of the Year2010のCarla Hohepaさんにいらしていただき講演をしていただきました。2007年にNZの15人制代表に初めて選出されて以来、Black Fernsで活躍されていらっしゃいますが、その裏には、同じ過ちを繰り返さないように、1日のはじめに、何をすべきかをしっかり計画したトレーニングを日々欠かさない努力の積み重ねがありました。本番で緊張しないよう、普段の練習でも自分自身でプレッシャーを与えていたり、どんな環境や状況でも、その時々のベストを尽くし、自分を高める努力を継続して行うことの強さを感じました。

講演の一番最後に、「Be yourself、Be Japan」、誰かや他国のまねではなく、ありのままの自分、日本代表であって欲しいとのメッセージを頂きました。



2月15日(月)

熊谷での約1週間の合宿を終え、昨日より、宮崎県延岡市での合宿が始まりました。宮崎県での合宿は、サクラセブンズ にとって初めてとなります。

宮崎空港からバスに揺られ、約1.5時間、日本の神話にまつわる様々な伝承のある延岡市に到着しました。

本日、午前練習前のチームMTGで、先週はディフェンスにフォーカスしてトレーニングをしておりましたが、今週は、アタックにフォーカスしたトレーニングを行うこと、ディフェンス同様に「SPACE(S:Scan、P:Prepare、A:Attitude、C:Connect、E:Execute)」を意識したアタックを行うようハレHCより話がありました。

状況判断した後すぐに動けるように準備し、空いているスペースに対して、全員が同じ考えを持ってコネクトし、一人ひとりが自分の役割を全うすることが、アタックにおいて重要になります。

ハレHCの話に続いて、岩井アナリストによる、状況判断を高めるビジョントレーニングが行われました。スクリーンに、一瞬映る絵や数字、文字を記憶し、記憶から判断するトレーニングです。ハレHCより「わからないからと判断しないよりは、間違っても判断してそこから学び、次に繋げることが大事」とのアドバイスがありました。

グラウンドでは、状況判断、反応を促進するトレーニング、パススキルのトレーニングを行いました。

午後は、キックオフレシーブなどセットプレーの確認を行いました。素早い状況判断とコールで、周りの選手が良いポジショニングができるよう繰り返し練習しました。



2月9日(火)

本日は、午前中、ディフェンスシステム、コンタクトスキルの練習を行い、キックオフ時のポッドとそのサポートポジションのトレーニングを行いました。全体練習の後は、約30分程度、各自コーチから提供された個別のトレーニングメニューを、グラウンドとジムに別れて行いました。

午後は、コーチのサポートを得ながら、フィットネス、キャッチング、キッキング、タックル、ディフェンスなど、各自の課題に取り組みました。

熊谷は昨日に続き、強風ではありましたが、有意義な1日となりました。



2月8日(月)

今日から、本格的にラグビートレーニングに入りました。

朝のチームミーティングでは、1月に、ハレHCからどういうメッセージを受け取ったについて、選手がそれぞれホワイトボードに記入し、実際にハレHCの意図していたメッセージとの答え合わせを行いました。

ハレHCの1月の2つの主なメッセージは、「EMPOWERMENT」と「MINDSET」でした。(「自分で判断し、意志に従って切り拓いていく力、そして、物事を常にポジティブに考える思考を持っていれば、

良い選手になれる」)

続けて、2月のラグビーのテーマ「SPACE」についての話がありました。アタックでは、「スペース」をまず認識し、そこに入って行くこと。ディフェンスでは、コネクトして、「スペース」を奪って行くことが原則であるとの話がありました。

今週は、「ディフェンス」にフォーカスした練習を行っていきます。


2月7日(日)

本日より、女子7人制強化合宿が始まりました。2月26日までの長期の合宿となりますが、1日1日を大切に積み重ねて参ります。

初日の本日は、「チームイベントデー」として、チームビルディングも兼ねて、「大玉バランス送り」「大縄跳び&キック対決」「リレー対決」など、グラウンドで3つのゲームを行い、グループごとに競いました。

チーム一丸となって戦えるよう、日頃からチームワークを高め、本番に備えて行きたいと思います。