メンバーはこちら


3月12日(土)

沖縄合宿最終日(※13日は移動日)は沖縄県選抜男子チームの皆様にご協力をいただき、午前午後ともに試合形式の練習試を行いました。これまでチームで取り組んできたことが発揮できた部分もあった一方で、まだまだ改善できる部分も見つかりチームとして収穫の多い1日となりました。また、こういった実践形式での練習を行うことで、普段のチーム練習ではなかなか味わうことのできないランニングスピード、コンタクト強度を身をもって体感できます。試合終了後、沖縄県選抜チームの皆様にはディフェンス練習やユニット練習の相手としても入っていただき、チームとして有意義な時間となりました。ご協力をいただいた沖縄県選抜チームの皆様、本当にありがとうございました。
今合宿を通して得た課題をそれぞれが持ちかえり、また次回の合宿でチームとして良いスタートが切れるよう準備を進めていきたいと思います。
合宿期間中は読谷村石嶺村長よりパパイヤやフルーツの差し入れもいただき、毎日のトレーニングの活力となりました。大変ありがとうございました。そして今回の合宿を実施するにあたりご協力をいただきました石嶺村長をはじめとする読谷村の皆様、ホテルの皆様、関係者の皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。引き続き、サクラセブンズへのご声援をよろしくお願い致します。



3月10日(木)

本日は気温が20度まで上がり、沖縄らしい天気となりました。練習前にミーティングを行い、セットプレーでの動きを全員で確認してフィールド練習に移ります。ゲーム形式のトレーニングではディフェンス面で横とのコミュニケーションが多くできた良いプレー場面が何度も見られました。
午後のフィールド練習後はビーチに移動してサーキットトレーニングです。コンタクトやボクササイズ、手押し車などを実施し、1日の締めに良いハードワークができました。



3月9日(水)

本日はオフ日です。選手はケアをしたり海へ散歩に行ったりしながら心身ともにリフレッシュしました。
また夕食前には水谷選手と矢崎選手が高校卒業を迎えるということで、チームで卒業式を行いました。サクラセブンズのルーキーとして、さらに強く、大きく、速く、世界のフィールドで活躍する日を心待ちにしながら、これからも一緒に頑張っていきたいと思います!さく、らこ、改めて卒業おめでとう!

※さく=水谷咲良(さくら)、らこ=矢崎桜子(さくらこ) 



3月8日(火)

合宿2日目は天気が回復し、暖かい気候の下でのトレーニングとなりました。DFでラインを上げるところでのスピードや速いセットやコンタクト部分での強度など、細かいところにもこだわって練習していきます。セッション中にうまくいかないところが出た時は選手同士で円陣を組み、どうすればチームとして良くなるのか、レベルアップをしていくためにこの時間で何をしていくべきか、都度確認をしながらセッションをこなしていきました。
午前、午後のフィールド練習、ジムセッションの3部練を2日間こなした選手たちの表情は疲労も見えましたが、沖縄の綺麗な海に癒されながらケアやリカバリーに努めました。
明日は丸一日オフとなりますので、心身ともにリフレッシュして合宿後半に向かいます。



3月7日(月)

女子SDSチームは3月6日(日)沖縄入りし、本日よりトレーニングを開始しています。

トレーニング前に読谷村石嶺村長をはじめ自治体の皆さまがお越しくださり、歓迎セレモニーを開催してくださいました。たくさんの記念品も頂戴いたしました。まだ感染対策等油断できない状況下の中で、合宿開催を受け入れてくださいましたこと改めまして御礼申し上げます。石嶺村長、沖縄県協会の皆様、読谷村役場の皆様、13日まで大変お世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。

ミーティングではこれまでチームのこだわりとして掲げてきた「立・動・戦」のレベルアップを図ること、今年の大きなターゲットとなるラグビーワールドカップセブンズ2022までのスケジュールを改めて確認しました。
初日はあいにくの天気となり、雨風で気温が低い中でのトレーニングとなりましたが集中を切らさずに練習を終えることができました。今合宿でもチームとしてよりステップアップできるよう1日1日の練習を大切に取り組んでいきます。