ご来場の方向けのアンケートへのご協力を宜しくお願いいたします。ご意見をもとに今後に向け検討・改善して参ります。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOs5_srGV9Ipako02w7muGz12rccdGqMiW1rMcunVS67SRPQ/viewform
各試合結果詳細はこちら
大会概要
大会名称: | 太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2024 第1戦 北九州大会 |
日程: | 4月6日(土)第1日プール戦(第1試合9:30~) |
4月7日(日)第2日順位決定トーナメント(第1試合9:00~) | |
場所: | 福岡県・ミクニワールドスタジアム北九州 |
主催: | 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 |
共催: | 北九州市 |
主管: | 九州ラグビーフットボール協会、福岡県ラグビーフットボール協会 |
特別協賛: | 太陽生命保険株式会社 |
協賛: | 株式会社青南商事、一般社団法人 Nanairo lab(ナナイロ・ラボ) |
後援: | 朝日新聞社、福岡県、福岡県教育委員会、北九州市教育委員会、公益財団法人福岡県スポーツ協会 |
ライブ配信
全試合、JAPAN RUGBY TV(https://www.youtube.com/user/jrfuofficial)でのライブ中継を予定しております。
第1日(4月6日):https://youtu.be/K7MvgLA5ejY?feature=shared
第2日(4月7日):https://youtu.be/VSRdojstYVE?feature=shared
プール組分け、試合スケジュール、結果
■プール組分け
POOL A | POOL B | POOL C |
---|---|---|
ながとブルーエンジェルス (2023年度総合順位1位) | 日本体育大学ラグビー部女子 (2023年度総合順位2位) | 東京山九フェニックスラグビークラブ (2023年度総合順位3位) |
YOKOHAMA TKM (2023年度総合順位6位) | PEARLS (2023年度総合順位5位) | ナナイロプリズム福岡 (2023年度総合順位4位) |
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB (2023年度総合順位7位) | 追手門学院大学女子ラグビー部VENUS (2023年度総合順位8位) | 自衛隊体育学校PTS (2023年度総合順位9位) |
横河武蔵野Artemi-Stars (2023年度総合順位14位、入替戦優勝) | 日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS (2023年度総合順位11位) | チャレンジチーム (2023年度総合順位10位) |
■試合スケジュール
各試合結果詳細はこちら
大会第1日(4月6日)
MATCH No. | 試合開始 | チーム | 試合結果(得点) |
---|---|---|---|
M1 | 9:30 | YOKOHAMA TKM | 12 |
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB | 17 | ||
M2 | 9:52 | ながとブルーエンジェルス | 22 |
横河武蔵野Artemi-Stars | 0 | ||
M3 | 10:14 | PEARLS | 43 |
追手門学院大学女子ラグビー部VENUS | 0 | ||
M4 | 10:36 | 日本体育大学ラグビー部女子 | 28 |
日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS | 26 | ||
M5 | 10:58 | ナナイロプリズム福岡 | 12 |
自衛隊体育学校PTS | 21 | ||
M6 | 11:20 | 東京山九フェニックスラグビークラブ | 26 |
チャレンジチーム | 0 | ||
インターバル(22分間) | |||
M7 | 12:04 | YOKOHAMA TKM | 36 |
横河武蔵野Artemi-Stars | 5 | ||
M8 | 12:26 | ながとブルーエンジェルス | 21 |
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB | 0 | ||
M9 | 12:48 | PEARLS | 41 |
日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS | 0 | ||
M10 | 13:10 | 日本体育大学ラグビー部女子 | 24 |
追手門学院大学女子ラグビー部VENUS | 14 | ||
M11 | 13:32 | ナナイロプリズム福岡 | 26 |
チャレンジチーム | 0 | ||
M12 | 13:54 | 東京山九フェニックスラグビークラブ | 12 |
自衛隊体育学校PTS | 14 | ||
インターバル(22分間) | |||
M13 | 14:38 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB | 33 |
横河武蔵野Artemi-Stars | 7 | ||
M14 | 15:00 | ながとブルーエンジェルス | 31 |
YOKOHAMA TKM | 5 | ||
M15 | 15:22 | 追手門学院大学女子ラグビー部VENUS | 26 |
日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS | 28 | ||
M16 | 15:44 | 日本体育大学ラグビー部女子 | 26 |
PEARLS | 12 | ||
M17 | 16:06 | 自衛隊体育学校PTS | 17 |
チャレンジチーム | 21 | ||
M18 | 16:28 | 東京山九フェニックスラグビークラブ | 10 |
ナナイロプリズム福岡 | 26 |
大会第2日(4月7日)
MATCH No. | 試合開始 | チーム | 試合結果(得点) | |
---|---|---|---|---|
M19 | 準々決勝① | 9:00 | ながとブルーエンジェルス (プール戦1位) | 21 |
YOKOHAMA TKM (プール戦8位) | 0 | |||
M20 | 準々決勝② | 9:22 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB (プール戦5位) | 12 |
ナナイロプリズム福岡 (プール戦4位) | 14 | |||
M21 | 準々決勝③ | 9:44 | PEARLS (プール戦3位) | 31 |
自衛隊体育学校PTS (プール戦6位) | 5 | |||
M22 | 準々決勝④ | 10:06 | 東京山九フェニックスラグビークラブ (プール戦7位) | 12 |
日本体育大学ラグビー部女子 (プール戦2位) | 5 | |||
M23 | 9位決定準決勝① | 10:28 | 日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS (プール戦9位) | 0 |
横河武蔵野Artemi-Stars (プール戦12位) | 21 | |||
M24 | 9位決定準決勝② | 10:50 | 追手門学院大学女子ラグビー部VENUS (プール戦11位) | 12 |
チャレンジチーム (プール戦10位) | 7 | |||
インターバル(45分)/体験会「ラグビーにトライ!」 | ||||
M25 | 5位決定準決勝① | 11:57 | YOKOHAMA TKM(M19敗者) | 10 |
ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB(M20敗者) | 31 | |||
M26 | 5位決定準決勝② | 12:19 | 自衛隊体育学校PTS(M21敗者) | 12 |
日本体育大学ラグビー部女子(M22敗者) | 31 | |||
M27 | 準決勝① | 12:41 | ながとブルーエンジェルス(M19勝者) | 21 |
ナナイロプリズム福岡(M20勝者) | 14 | |||
M28 | 準決勝② | 13:03 | PEARLS(M21勝者) | 24 |
東京山九フェニックスラグビークラブ(M22勝者) | 7 | |||
インターバル(30分) | ||||
M29 | 11位決定戦 | 13:55 | 日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS(M23敗者) | 10 |
チャレンジチーム(M24敗者) | 22 | |||
M30 | 9位決定戦 | 14:17 | 横河武蔵野Artemi-Stars(M23勝者) | 17 |
追手門学院大学女子ラグビー部VENUS(M24勝者) | 0 | |||
M31 | 7位決定戦 | 14:39 | YOKOHAMA TKM(M25敗者) | 24 |
自衛隊体育学校PTS(M26敗者) | 19 | |||
M32 | 5位決定戦 | 15:01 | ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB(M25勝者) | 10 |
日本体育大学ラグビー部女子(M26勝者) | 7 | |||
M33 | 3位決定戦 | 15:23 | ナナイロプリズム福岡(M27敗者) | 14 |
東京山九フェニックスラグビークラブ(M28敗者) | 12 | |||
M34 | 決勝 | 15:45 | ながとブルーエンジェルス(M27勝者) | 24 |
PEARLS(M28勝者) | 17 |
大会登録メンバー
※会場でのメンバー表の配布はございません。
ご入場について
開場時間:4月6日(土)9:00~、4月7日(日)8:30~
入退場口:南ゲート
観客席:メインスタンド1層、南サイドスタンド1層、バックスタンド(北サイドスタンドは閉鎖)
※会場内準備状況や待機列の状況により開場時間が前後する場合がございますのでご了承ください。
※エリア内全席自由席となっております。
※再入場可能です。
※お客様用駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※会場は全面禁煙となります。
大会プログラム販売
試合会場にて「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2024」の大会プログラムを販売いたします。大会概要や参加チームの選手情報(昨年までのものから今年は掲載情報が充実しています!)、過去大会の結果が掲載されておりますのでぜひ観戦のお供にお楽しみください。
販売価格:1,000円(税込)
販売開始時刻:4月6日(土)9:00~、4月7日(日)8:30~
販売場所:ミクニワールドスタジアム北九州2階「総合案内」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※大会プログラムについて
P25「横河武蔵野Artemi-Stars」の選手情報に複数の誤記がございます。正しいページは以下をご覧ください。
PDFデータはこちら
P20,P27「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S RUGBY FOOTBALL CLUB」の選手情報に追加記載がございます。追記されたページは以下をご覧ください。
PDFデータはこちら
ブース情報
※北九州大会会場では飲食売店、キッチンカーの出店はございません。個人で消費できる量の飲食物の持ち込みは可能です。
【ラガールブース】
女子ラグビーに関する展示や動画の放映、ノベルティの配布を行っています。ぜひ試合観戦の合間にお立ち寄りください。
・出場チームジャージー展示
・大会トロフィー展示
・フォトスポット
・【ラグビー体験会「ラグビーにトライ!」】参加受付 ※詳細はイベント情報をご覧ください。
・【九州電力キューデンヴォルテクス選手と女子セブンズ観戦!】参加者集合場所 ※詳細はイベント情報をご覧ください。
・ミニラグビーパーク
<大会限定ステッカーを4枚集めてボール(大会公式球)をGETしよう!>
北九州大会・熊谷大会・鈴鹿大会・花園大会のそれぞれの限定ステッカーを各会場のラガールブースで無料配布します。
全大会のステッカーを集めて、花園大会にお越しいただいた方の中から抽選で、大会公式球をプレゼントいたします!
【LGBTQ+情報発信ブース】
LGBTQ+に関する展示や冊子の配布、LGBTQ+のアスリートからのメッセージ紹介を行っています。ぜひ試合観戦の合間にお立ち寄りください。
【出場チームブース】
<ナナイロプリズム福岡>
チームグッズ販売
<YOKOHAMA TKM>
チラシ、チーム応援グッズ配布
イベント情報
【マスコットキャラクター来場】
北九州大会には以下のマスコットキャラクターが来場予定!試合会場のピッチや観客席、ブース周辺に登場し大会を盛り上げてくれます!
・太陽生命保険株式会社マスコットキャラクター「いかなキャット」(4月7日のみ)
・FBS福岡放送キャラクター「バカチンガー」(4月7日のみ)
・北九州市人権の約束事運動マスコットキャラクター「モモマルくん」(両日)

【ラグビー体験会「ラグビーにトライ!」】
選手が試合を行っているグラウンド上で、第2日のインターバルにラグビー体験会を実施いたします!北九州大会の「ラグビーにトライ!」には元男子セブンズ日本代表の築城昌拓さんやFBS福岡放送のキャラクター「バカチンガー」が参加して参加者をサポートします!
実施日時: | 4月7日(日)M24終了後(11:00頃)のインターバル |
実施内容: | パス練習、ランパス、タックル練習、トライ(※雨天時は内容を変更して実施する場合がございます) |
参加方法: | 2階総合案内付近に設置される「ラガールブース」にて下記受付時間中に参加をお申し込みください。 受付期間:4月6日(土)9:00~最終戦終了まで、4月7日(日)8:30~10:00 ※時間内であっても上限人数に達した場合は受付を終了する場合がございます。 |
参加上限人数: | 30名程度 |
参加に関する注意事項: | ・18歳以下の方は事前に保護者の同意を得た上で、ご参加ください。 ・集合時間に遅れた場合は、イベントにご参加いただけません。 ・当日の担当スタッフの指示に必ず従ってください。 ・商業目的での撮影・SNS投稿は禁止します。 ・芝生を傷つける恐れのあるシューズ(ヒール(かかと)の尖った靴や革靴)の着用はできません。ゴム底の靴を着用ください。該当するシューズの場合は、イベントの参加をお断りする場合があります。 ・アクセサリー類(髪飾りやイヤリング)などは、グラウンドに落ちる可能性があるため、必ず外してご参加ください。 |
![]() | FBS福岡放送のキャラクター「バカチンガー」 |
【九州電力キューデンヴォルテクス選手と女子セブンズ観戦!】
ジャパンラグビー リーグワンDIVISION 2所属「九州電力キューデンヴォルテクス」の選手と一緒に女子セブンズを観戦しよう!試合の合間には選手からセブンズに関する解説もしていただきます。
実施対象試合: | 4月6日(土)M7(12:04KO)~M12(14:09頃終了予定) 4月7日(日)M29/11位決定戦(13:55KO)~M34(16:00頃終了予定) |
参加選手: | 4月6日(土)荒牧 佑輔選手、竹ノ内 駿太選手 4月7日(日)神田 悠作選手、江里口 真弘選手 |
実施場所: | メインスタンド前方南側 |
参加方法: | 専用フォーム(Googleフォーム:https://forms.gle/8zXjfpxsnKJeVz5w7)での事前申込制。 申込受付期間:3月30日(土)12:00(正午)~ ※参加費不要。 ※先着順。定員に達し次第受付を終了いたします。 ※当日の集合時間や集合場所は、お申込みいただいた方にメールでご案内いたします。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
その他
・来場に際して観戦ガイドをご一読ください。
・当日ご来場の際、メディアやスタッフが撮影した素材が、各媒体に掲出される場合があることをご了承ください。
・ベビーカー・車いす置き場がございますが、スタッフによる管理は行っておりません。
・お荷物の預け場所(コインロッカーなど)はございません。
・体調のすぐれないお客様、ご不明な点がございましたら、お近くの係員にお声がけください。