5月15日(木)・20日(火)・25日(日)にJAPAN BASE・第1グラウンドで実施される、「女子アジアラグビーエミレーツチャンピオンシップ 2025」 (英語名称: Asia Rugby Emirates Women's Rugby Championship 2025)の当日情報です。

当日会場へお越しのお客さまは、ご来場前にぜひご覧ください。

【試合情報

第1戦:5月15日(木)13:00キックオフ

女子日本代表 – 女子カザフスタン代表

第2戦:5月20日(火)13:00キックオフ 

女子ホンコン・チャイナ代表 – 女子カザフスタン代表

第3戦:5月25日(日)13:00キックオフ 

女子日本代表 – 女子ホンコン・チャイナ代表

【放送 / 配信

・放送

第1戦;5月16日(金) 19:00~ J SPORTS 2 (録画) / 

第3戦;5月27日(火) 19:30~ J SPORTS 1 (録画) 

・配信 

J SPORTSオンデマンド (LIVE): 

第1戦;5月15日(木) 12:45~ / 第3戦;5月25日(日) 12:45~ 

※第2戦は、以下サイトで配信予定です。 

アジアラグビー YouTube: https://www.youtube.com/asiarugbylive 

アジアラグビー Facebook: https://www.facebook.com/asia.rugby/ 

RugbyPass TV (要無料登録): https://rugbypass.tv/

 

【チケット情報】

3試合ともに12:00一般開場(予定)

入場無料(エリア内自由)

・状況により前後する可能性がございます。

・観客席はございません。

また、観戦エリアに屋根はございませんので、暑さ対策、雨対策をお願いいたします。

体調のすぐれない場合などは、お近くのスタッフへお声掛けください。

・施設内には一般駐車場はございません。

敷地内「タイムズJAPAN BASE」について;試合日はご利用いただけませんので予めご了承ください。

・駐輪場のご用意はございます。

【来場方法のご案内】

◆会場:JAPAN BASE(福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目2-8) アクセス情報

◆観客入場口

パソコンの画面AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

 

◆再入場について

可能。場内への入場後、再入場を希望される場合は、上記観客入場口をご利用ください。


〈場内への持ち込み禁止物品〉

会場とお客様の安全管理のため、場内への持ち込み禁止物品を指定しています。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

・爆竹、花火、発煙筒などの火器類

・刃物などの危険物

・紙吹雪類

・その他JRFUが定める持ち込み禁止物品その他JRFUが定める持ち込み禁止物品 

※詳しくはこちら

 

◆飲食物  

・飲食物(個人で消費できる程度の量)の持ち込みは可能です。

・飲食販売テントでは、以下の商品を販売予定です。

 ーチーズケーキ(プレーン/ハイカカオチョコ/キャラメルナッツ)¥500

 ーソフトドリンク(オレンジ/アップル/パイン/マンゴー/コーラ/ウーロン茶 アイスコーヒー/アイスティー )¥300

 ーアルコールドリンク(ビール/ハイボール/レモンサワー)¥600


※各自お持ち込みいただいた飲食物は、各自お持ち帰りをお願い致します。

 

◆その他

・出場選手メンバー表の配布はございません。試合情報の公開は試合開始24時間前を予定しています。

・一般入退場付近にベビーカー・車いす置き場がございますのでご利用ください。なお、スタッフによる管理は行っておりません。

・お荷物の預け場所(コインロッカーなど)はございません。

・ベビーケアルーム(授乳・おむつ替えの部屋)をご利用の方や体調のすぐれないお客様はお近くの係員にお問い合わせください。

・ご不明な点がございましたらお近くの係員・警備員にお尋ねください。


以上