実施会場一覧を追記しました(6月30日更新)
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田雅人、東京都港区)は、2025年8月22日(金)に開幕する女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会(RWC2025)の女子日本代表プール戦3試合におきまして、パブリックビューイングを実施することを決定いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
実施会場等の詳細は決定次第お知らせいたします。
女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイング
■主催: 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会
■対象試合:
①女子アイルランド代表vs女子日本代表(イングランド・ノーサンプトン)
日時:2025年8月24日(日) 現地時間12:00/日本時間20:00キックオフ
②女子ニュージーランド代表vs女子日本代表(イングランド・エクセター)
日時:2025年8月31日(日) 現地時間14:00/日本時間22:00キックオフ
③女子日本代表vs女子スペイン代表(イングランド・ヨーク)
日時:2025年9月7日(日) 現地時間12:00/日本時間20:00キックオフ
※女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会(大会公式サイト:https://www.rugbyworldcup.com/2025/ja)
開催期間:2025年8月22日(金)~9月27日(土)
開催地:イングランド(全8都市)
出場チーム:16チーム(プールC:女子日本代表、女子ニュージーランド代表、女子アイルランド代表、女子スペイン代表)
※パブリックビューイングの実施には所定の方法による申請が必要で、当協会の許諾なく実施することはできません。ガイドラインをご希望の方は、事務局までお問い合わせください。
■本パブリックビューイング実施に関するお問合せ先:
(公財)日本ラグビーフットボール協会 女子ラグビー事業戦略推進担当
E-mail:wr@rugby-japan.or.jp (担当:香川、田村)
■実施会場一覧
※6月30日更新
都道府県 市区町村 | 開催場所 | 連携自治体・団体または主催者 | 8月24日(日) アイルランド戦 日本時間20:00 K.O. | 9月7日(日) スペイン戦 日本時間20:00 K.O. |
岩手県 釜石市 | 釜石市民ホール(TETTO)ホールB | 釜石市、釜石ラグビー応援団、 釜石市ラグビーフットボール協会 | ◎ 事前申し込み:不要 | ◎ 事前申し込み:不要 |
埼玉県 熊谷市 | シネティアラ21スクリーン1 | 熊谷市、 埼玉県ラグビーフットボール協会 | ◎ 事前申し込み:要 ※空席があれば当日参加可 (詳細は追って掲載) | ― |
神奈川県 横浜市 | 横浜市庁舎アトリウム | 横浜市、 神奈川県ラグビーフットボール協会 | ◎ 事前申し込み:要 (詳細は追って掲載) | ― |
戸塚公会堂 | ― | ◎ 事前申し込み:要 (詳細は追って掲載) | ||
愛知県 名古屋市 | 啓明学館高等学校(名駅キャンパス) | 愛知県ラグビーフットボール協会 | ◎ 事前申し込み:要 | ― |
大阪府 東大阪市 | 東大阪市花園ラグビー場5階VIPラウンジ | 東大阪市 | ◎ 事前申し込み:要 | ― |
福岡県 北九州市 | 小倉駅JAM広場イベントスペース | 北九州市 | ◎ 事前申し込み:不要 | ◎ 事前申し込み:不要 |
※開催に関するご質問は日本ラグビーフットボール協会または連携自治体・団体にお問い合わせください。施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
ⓒ釜石市
ⓒ横浜市
ⓒ熊谷市
以上