スケジュールと参加メンバーはこちら
7月22日
別府合宿最終日。
本日も晴天で暑い一日となりました。
午前中はグラウンドで、セットプレーからのアタックを中心に練習し、最後にはフィットネス練習を行いました。今回の合宿を通して、高い強度の練習が続きましたが、選手たちは一切手を抜かず、自らを追い込みながら質の高いプレーを見せてくれました。また、大分県や別府市、ホテルの方々、地域の皆様には温かく迎えていただき、短期間ながら非常に充実した合宿となりました。
本日をもって解散となり、次回は8月上旬に福岡で合宿を予定しています。引き続きご声援よろしくお願いいたします。
7月21日
別府合宿3日目は、昨日に続いて3部練習を実施しました。
午前中はジムで下半身を中心にトレーニングを行い、その後グラウンドではディフェンスにフォーカスしたブレイクダウンのスキル練習を実施。コンバットトレーニングも行い、高強度のトレーニングを行いました。
午後は公開練習として、皆様の声援の中で7対7の実践的な練習を実施。セット間にはフィットネスを挟み、フィジカル的に厳しい状況下でも集中を切らさず全員が全力で取り組み、非常に良い練習となりました。
厳しい暑さの中、応援に駆けつけてくださった皆様に心より感謝申し上げます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
7月20日
別府合宿2日目は3部練習を行いました。
午前中はジムで上半身を中心としたトレーニングからスタート。
その後、グラウンドに移動し、アタックの基礎スキルに重点を置いた練習を行いました。
午後は、より実践的な形式でのアタック練習を実施。フィットネス要素も取り入れ、強度の高い練習を行いました。
夜のチームミーティングでは、筋力・スピード・持久力など、昨年からこれまでのチーム、個人の成長を再確認。素晴らしく成長していることを確認しつつ、今後も成長を続けていくことを意識付ける機会となりました。また、「なの花薬局ジャパンセブンズ2025」での試合を振り返り、良かった点や改善点を選手主導で共有しました。内容の濃い充実した一日となりました。
7月19日
本日より別府合宿がスタートしました。
初日は移動後のコンディショニングを目的に、ジムでオフフィートやストレッチを行い、移動で固まった身体をほぐしました。
その後はグラウンドに移動し、アタックの基礎練習を実施。初日から短時間ながらも集中した良いトレーニングとなりました。
4日間と短い合宿となるため、明日から強度をあげたトレーニングを行なっていきます。