スケジュールと参加メンバーはこちら
8月3日
男子セブンズシニアアカデミー合宿最終日
本日も厳しい陽射しの中、
強化試合の最後は、再び滋賀県成年男子との対戦でした。
課題も多く見られた強化試合でしたが有観客の中、
みなさま応援していただき、ありがとうございました。
引き続き、男子セブンズシニアアカデミーへの応援もよろしくお願いします。
8月2日
男子セブンズシニアアカデミー合宿2日目
本日は、花園ラグビー場で行われてる「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 第3戦 花園大会」で、滋賀県成年男子、広島県選抜とエキシビションマッチを行いました。今年度国民スポーツ大会のホストチームとして強化を行なっている滋賀県は、エリアをうまく使いながら緩急付けたアタックを繰り返して得点を重ねます。シニアアカデミーも最後まで食い下がりましたが、17−26で一日の長がある滋賀県に軍配が上がりました。
続いて対戦した広島県選抜との試合は、シニアアカデミーが随所に個々の持ち味を出し、ひとつのチャンスを確実に得点に繋げる流れを最後まで離さずスコアを上回ることができ、35-15でシニアアカデミーが勝利しました。臆せず臨んだ姿勢は明日の試合に良い影響をもたらすものと思います。
明日は、大阪府選抜、そして再び滋賀県成年男子と対戦予定です。本日の課題を克服すべく、しっかりとリカバリーを施し、備えたいと思います。明日もシニアアカデミーへの応援、よろしくお願いします。
8月1日
男子セブンズシニアアカデミー合宿1日目
本日より男子セブンズシニアアカデミー 大阪合宿が始まりました。
明日からの2日間、花園ラグビー場で行われる「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2025 第3戦 花園大会」で、男子セブンズシニアアカデミーとして滋賀県成年男子、広島県選抜、大阪府選抜とエキシビションマッチを行う予定です。
選手・スタッフ一同この機会に感謝し、本日の練習に集中します。
集合してまずは、男女セブンズ日本代表チームディレクターの梅田 紘一氏より改めて士気を高めるために、男子セブンズシニアアカデミーの目的、方向性、今後のスケジュールについて確認をしました。
その後、近畿大学のグラウンドに移動し、1時間半ほど炎天下の中しっかり汗を流し、明日からのエキシビションマッチに備え動きを確認しました。
夕食後もチームミーティングを行い、今日の練習振り返りの時間を持ち、明日に臨みます。
明日からの試合、ぜひ応援のほど、よろしくお願いします!