2025年9月30日
「FOR ALL ミニ・ラグビーフレンドリーマッチ2025」全参加チームのチーム情報を追記いたしましたので、ご案内いたします。
2025年9月29日
「一般社団法人釜石医師会」にご協賛いただくことが決まりましたので、ご案内いたします。また「日本製鉄釜石シーウェイブス」、「株式会社かまいしDMC」に本大会のご協力をいただくことになりましたので、併せてご案内いたします。
2025年9月22日
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長:土田雅人、東京都港区)は、2025年10月4日(土)・5日(日)に釜石鵜住居復興スタジアム(岩手県釜石市)にて、「FOR ALL ミニ・ラグビーフレンドリーマッチ2025」を開催することが決定しましたのでお知らせいたします。
関東・関西・九州の三支部から推薦された6チーム及び、開催地支部もしくは都道府県協会から推薦された2チームが出場します。全国より集まった小学生が楕円球を追いかける迫力満点のゲームを、ぜひご覧ください。
<FOR ALL ミニ・ラグビーフレンドリーマッチ2025 実施概要>
名 称 | FOR ALL ミニ・ラグビーフレンドリーマッチ2025 |
日 程 | 2025年10月4日(土) 14時00分 ~ 18時30分 (予定) 2025年10月5日(日) 9時30分 ~ 12時00分 (予定) |
目 的 | 小学生の健全育成ならびに、ラグビーの普及・発展に寄与することを目的とする。あわせて、小学生プレーヤーの交流を促しミニ・ラグビーに対する正しい理解と心身の発達に応じた技術の向上を図る。 |
主 催 | 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 |
主 管 | 関東ラグビーフットボール協会 、(一社)岩手県ラグビーフットボール協会 |
| 共 催 | 釜石市 |
会 場 | 釜石鵜住居復興スタジアム (岩手県釜石市) |
| 協 賛 | 一般社団法人釜石医師会協力 |
| 協 力 | 日本製鉄釜石シーウェイブス、株式会社かまいしDMC |
参加条件 | ・関東・関西・九州の三支部から推薦されたチームであること。 ・開催地支部もしくは都道府県協会から推薦されたチームであること。 上記いずれかに該当すること。 |
参加チーム | 関東地区、関西地区、九州地区より各2チーム (計6チーム) 開催地支部もしくは都道府県協会から推薦されたチーム (計2チーム) 【関東①】 郡山少年ラグビースクール (福島県) 【関東②】 水戸市ラグビー少年団 (茨城県) 【関西①】 桑名ジュニアラグビーフットボールクラブ (三重県) 【関西②】 生駒ジュニアラグビークラブ (奈良県) 【九州①】 長崎ラグビースクール (長崎県) 【九州②】 熊本連合 (熊本県) 【岩手県①】 釜石シーウェイブスジュニア (岩手県) 【岩手県②】 紫波オックスラグビースクール (岩手県) |
試合形式 |
|
競技規則 |
|
■参加チーム紹介
【関東①】 郡山少年ラグビースクール (福島県)

・チームスローガン
スキルアップ・ステップアップ
・チームの特徴
しつこいタックル・キャプテン・エースの個人技・とにかく元気
・アピールポイント
1対1の勝負強さ、諦めないディフェンス
・試合への意気込み
東北勢以外との試合は、初めてとなります。チェレンジャーとして全力で挑戦していきたいと思います
【関東②】 水戸市ラグビー少年団 (茨城県)
・チームスローガン
つなげ!闘え!仲間のために!
・チームの特徴
メンバー全員が選手であること
・アピールポイント
タックル力と展開力
・試合への意気込み
この舞台に立てることに感謝し、全国のラグビーファミリーとの交流を全力で楽しみます。
【関西①】 桑名ジュニアラグビーフットボールクラブ (三重県)

・チームスローガン
GO FORWARD~前へ~
・チームの特徴
人数の少ないチームですが楽しんでいます。
・アピールポイント
勝ち負けよりも出し切りで!
・試合への意気込み
参加人数がギリギリですが楽しみます。
【関西②】 生駒ジュニアラグビークラブ (奈良県)

・チームスローガン
仲間と自分を信じて!
・チームの特徴
選手、それぞれが前進することを常に意識しています
・アピールポイント
個性を活かしてラグビーを楽しんでいます
・試合への意気込み
フレンドリーマッチに参加できることを誇りに釜石を熱く盛り上げます!
【九州①】 長崎ラグビースクール (長崎県)

・チームスローガン
「勝ちにいかんば!」
・チームの特徴
みんな笑顔
・アピールポイント
スピード、タックル、パス
・試合への意気込み
全国の仲間とふれあい、長崎のラグビーを披露したい
【九州②】 熊本連合 (熊本県)

・チームスローガン
仲良く、楽しく、情熱をもってプレーする!!
・チームの特徴
笑顔・情熱・ONE TEAM
・アピールポイント
普段はそれぞれ違うチームで活動中、フレンドリーマッチに向けてチーム結成!!
・試合への意気込み
楽しそうにラグビーをしますので是非活躍を見てください。
【岩手県①】 釜石シーウェイブスジュニア (岩手県)

・チームスローガン
Enjoy Rugby
・チームの特徴
6年生は園児や1年生から入団し、6年間一緒のメンバーが多くチームワークが良い
・アピールポイント
タックル練習を強化している
・試合への意気込み
他チームと交流を深めながら、岩手県代表として悔いのないゲームをしたい
【岩手県②】 紫波オックスラグビースクール (岩手県)

・チームスローガン
挑戦
・チームの特徴
少人数で今年からラグビー始めた子もおりますが、周りがサポートしながら戦います。
・アピールポイント
全体的に小柄な選手達ですが、チームの為に身体を張り、強い気持ちを持ってプレーします。
・試合への意気込み
全国のチームと戦える貴重な機会なので、色々とチャレンジしたいです!
以上


